スズキ ツイン 「極力オリジナルで」のユーザーレビュー

併用軌道 併用軌道さん

スズキ ツイン

グレード:B(AT_0.66) 2003年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
3
価格
-

極力オリジナルで

2020.8.9

総評
国産車では唯一無二の車。
存在感があります。まさに「小さな巨人」
どノーマル・純正オリジナルを維持していくつもりです。(ドアミラーだけは後期型の大きいのに交換)
純正ホイールカバーもヤフオクで4枚ストックしてます。
満足している点
主に妻が運転してます。他の車にはない取り回しの良さ。
希少性のある、珍車。
かわいい車ですねと言われたりこの車、外車ですか?電気自動車ですか?などと聞かれます。
そんなときはいい気分にさせてくれる車
3速ATですが、タイヤをDNAエコスに代えたら、結構静かになりました。
初期型はホイールカバーもツートーンカラーでおしゃれです。
ルームミラー・サンバイザーも楕円形の専用設計??
不満な点
一番の不満点はハンドルがやたらに近くて、いいポジションがとれないことです。
HA36アルトは逆にハンドルが遠いんですが・・・
初期型は助手席側のパワーウインドウスイッチがない。
初期型はガラスハッチが外からしか開けられない
ドア下部に水がたまりやすいようで、我ガツインは左右とも裏側から塗装が浮いてきました。(直径1cmほど)早めに板金修理しました。片側板金¥20,000ほど。
デザイン

3

走行性能

4

3速ATなので街乗りは不満がありませんが、高速走行は厳しい。
当時の軽自動車は今ほどコストカットされてないようで、フロントスタビライザーが付いております!
リアがガラスハッチで開口部が小さいため、17年経過してもボディのガタツキ・きしみはありません。
乗り心地

3

12インチタイヤの割にはソフトな乗り心地です
積載性

3

スーパーの買い物かご2つは積めます
燃費

3

燃費はだいたいリッター20kmくらい。
3ATというのもあり、現在の軽自動車ほどよくはありません。
価格

-

故障経験
不動になるような故障はありません。
購入後7年間で交換したものは
リアショック
リアゲート回りのゴム交換
ドア周りのゴム交換
O2センサー
リコールによるマフラー交換

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ツイン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離