スズキ SX4 「乗れば乗るほど夢中になれる車です。 こ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ SX4

グレード:1.5XG(AT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗れば乗るほど夢中になれる車です。 こ...

2009.6.8

総評
乗れば乗るほど夢中になれる車です。
この車の魅力は、乗れば行動範囲が広まる、
という点でしょうか。
最低地上高が高めなので、悪路や雪道を
走る機会が多い方は重宝するでしょうし、
意外と1500㏄ながら、高速道路でも
らくらく巡航できる点は特筆すべきでしょう。
また、標準状態で乗られている方が大半なので、
カスタムを施して自分仕様を追求するのも
面白いかと思います。
乗り味に豊饒さがあって、運転することが
楽しくなる車です。
満足している点
ジウジアーロが携わった個性的なデザイン。
乗るたびに実感するボディー剛性の高さ。
最低地上高が高めで、ちょっとした未舗装路なら走れる。
1500ccとは思えない、快適な乗り心地。
決してパワフルではないが、アクセル開度に忠実なエンジン。
高速道路でも流れに乗って軽快に巡航できる。
3ナンバーのため、コンパクトカーの割に横方向に余裕がある。
5人乗り状態でも、日帰りドライブ程度なら、全員分の荷物が載った。
グラスエリアが広めで着座位置が高く、見晴らしがいい。
遮音性が高く、同乗者との会話の際に声を荒げなくてもいい。
ディスチャージオートライト、サイドエアバッグなど、
標準状態でも装備が充実している。 …等々
不満な点
ドアトリム等の内装の質感や仕上げが他社コンパクトに比べ甘い。
シートやドアのファブリックの色が選べず、遊び心がない。
スイフトの3分の1にも満たない、アフターパーツの少なさ。
ゴルフプラスやクロスポロと比べるとお洒落さに欠ける。
CMや広告等の宣伝コンセプトが、SX4の持つ性格と
合っていないため、乗ると満足するであろうユーザーに届いていない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ SX4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離