スズキ SX4 「名車なるも、Aピラーは問題。 購入して7ヶ月7000Km走りました。高いボディ剛性がもたらす上質な乗り味はVWゴルフにも勝ると思います。たっぷりしたス」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ SX4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

名車なるも、Aピラーは問題。 購入して7ヶ月7000Km走りました。高いボディ剛性がもたらす上質な乗り味はVWゴルフにも勝ると思います。たっぷりしたス

2008.6.3

総評
名車なるも、Aピラーは問題。
購入して7ヶ月7000Km走りました。高いボディ剛性がもたらす上質な乗り味はVWゴルフにも勝ると思います。たっぷりしたストロークでしなやかに動く足回りといい、4速とはいえ必要ににして充分なきわめてスムースなドライブトレーンといい、従来のこのクラス(Cセグメント)の日本車とは次元の違う出来のよさだと思います。ただし1点、購入前は問題なしと判断したAピラーの視界はやはり大きな問題でした。薄暮から夜間の交差点は特に見づらく危険です。どなたかも書かれていましたが、スズキには早急に対応をお願いしたい。Aピラー内側のプラスチックの肉を削ぐとかして、Aピラーとサブピラーの接合部の視界が1cmでも2cmでも拡がるようにしていただきたいと思います。
名車SX4が欠陥車にならないためにも、SX4に乗っている良識ある車好きドライバーのためにも、スズキ自動車関係者の目にこの投稿が目に付くことを祈ってやみません。
満足している点
1.前述した高いボディ剛性がもたらす車としての素性の良さ。しなやかの乗り心地と、安っぽい音がしない静かな室内。
2.1.5Lエンジンは決してパワフルではないが、すこぶるシャープでスムーズ。ATも4速で充分と思わせるよい仕事をしてくれる。高いコストをかけて5速にする必要はあえて感じない。
3.標準装備の充実がすばらしい。自然な色で明るく見やすいHIDランプやサイドエアバッグ、イモビライザー、そして8スピーカー(よい音!)までお買い得感充分。
4.シート。バックレスト(背もたれ)は出色の出来だと思います。座面は×(バツ)。
5.思いのほかよい燃費。ちょい乗りだけだとリッター9km、市街地だけで10km、高速だけだと15~16km、平均すれば12km。
不満な点
1.Aピラー。このままでは危険。事故が起こってからでは遅い。
2.ウインカーの音がほとんど聞こえないこと。車線変更後よく戻し忘れる。
3.シート。バックレストは秀逸なのに座面は平坦で張りが強すぎるので、坐骨が痛む。ひざのウラをもう少しもちあげ(1~2cm)座面のアンコをふやして少しだけ後傾させれば、坐骨にかかる負担がへって、かなりよいシートに変身すると思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ SX4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離