スズキ SX4 ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)

マイカー登録
スズキ SX4 新型・現行モデル
272

平均総合評価

4.5

走行性能
3.6
乗り心地
3.4
燃費
2.7
デザイン
4.9
積載性
2.5
価格
3.2

総合評価分布

星5

173

星4

71

星3

22

星2

2

星1

4

272 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1500ccと2000ccとでは評価が変わると思いますが、 私は1500ccの車としての評価を書かせて頂きます。 日本市場ではなくヨーロッ

    2009.11.6

    総評
    1500ccと2000ccとでは評価が変わると思いますが、 私は1500ccの車としての評価を書かせて頂きます。 日本市場ではなくヨーロッパ市場で売ることを目的とした車のため、 皮肉なことに...
    満足している点
    ・シートとボディの厚さは1500ccクラスでは国産車離れしています。 このため長距離や高速の運転も楽です。 ・標準装備がかなり充実しています。 ・国産車には珍しく運転が楽しく感じられる車です。
    不満な点
    ・不人気車ゆえにリセリューバリューがありません。 たとえ新車購入でも乗り潰すつもりでいた方がいいと思います。 (逆に中古車はかなり買い得なので狙い目の車です。) ・フィアットと共同開発しただけあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5G(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転していて楽しい車です,バランスが乗り心地とハンドリングに振られた 感じです,加速は踏み込めば,そこそこ走りますが燃費が凄く悪くなります よく言

    2009.10.30

    総評
    運転していて楽しい車です,バランスが乗り心地とハンドリングに振られた 感じです,加速は踏み込めば,そこそこ走りますが燃費が凄く悪くなります よく言われるAピラ-の太さは,気にならないです  希望として...
    満足している点
    乗り心地がしっかりしている,シ-トの出来も良い,エンジンもよく回って 気持ちがいい,標準装備が充実している。静粛性に優れている,標準オ-ディオのスピ-カ-でも,まあまあの音質-個人的ですがデザインが気に...
    不満な点
    出足のが,今一かな ちょっとした坂でもトルク不足を感じます,納車して ずっと後でフロントドアのプラスチックはめ込みが,ずれていることに気付いた。納車のときに言えばよかったかな。燃費は省エネ運転して13k...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG_4WD(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しやすく、ドライブするのにたのしい車です。ランクルプラド(H7年車)からの乗り換えで、ゴルフVIを購入するつもりだったのが、SX4を紹介されいろい

    2009.10.26

    総評
    運転しやすく、ドライブするのにたのしい車です。ランクルプラド(H7年車)からの乗り換えで、ゴルフVIを購入するつもりだったのが、SX4を紹介されいろいろ調べて決めました!装備もより充実。安全性もばっちりで...
    満足している点
    意に沿う運転感覚、曲がる感覚がオンザレール。剛性がたかく車内が静か 運転席周囲は充分な広さ。シートがすわりやすい。生地の感じもよい。 乗り降りしやすい。 インパネがかっこよい。ライトの色など他社には...
    不満な点
    ・ついきもちよくアクセルをふみたくなる車。4WDということもあり燃費はやや悪い。 ・マイナーチェンジで気温系、燃費計など、メーターの中にでるようになり、見やすくなったのであろうが、ボタンがハンドルの中に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセルをガツンと深く踏み込みたい衝動にかられる不思議な車・ 踏めばそれなりの加速は得られます・でも1500ccですから非力です。先月ゴルフGTIを

    2009.10.24

    総評
    アクセルをガツンと深く踏み込みたい衝動にかられる不思議な車・ 踏めばそれなりの加速は得られます・でも1500ccですから非力です。先月ゴルフGTIを追いかけました、あっというまに突き放されました、峠のか...
    満足している点
    あまり町で見かけない所です。 同じ車に出会うと、こう・・・なんというか君もワカルヤツだねって感じがしてます。庶民の車でありながら的確に的をはずしている感じがかっこいい、私の感性にはストライクです。 エ...
    不満な点
    後部座席がリクライニングしないところ。 Aピラーが太いから運転は注意が必要。 スピーカーの音質がいまいちかなー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あの値段でこの装備はすごい満足度です。T・...

    2009.10.17

    総評
    あの値段でこの装備はすごい満足度です。T・H・Nの三社の車も見ましたが、圧倒的です。走りと内装の質感はそこそこですが、おすすめの一台です。
    満足している点
    安価な割には充実した装備。買い得感は百点です。
    不満な点
    後部座席が多少狭いかな?しょうがないけど、純正アルミはださいですね。あと燃費計はあんまりあてにならないかな?総じて言えば、素晴らしい車です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    背の低いひとのための対策です。低反発のウ...

    2009.9.19

    総評
    背の低いひとのための対策です。低反発のウレタンをお尻の下に敷き、さらに背中の腰のあたりにもあてがいます。そうすると、ヘッドレストをすこし上げることができ快適になります。たぶん手がハンドルに届かないとおもい...
    満足している点
    以外と発進加速がよく、MCの効果なのか思ったよりよいです。静かさとのりごこちの点で。
    不満な点
    風きり音が大きく、特にドライバー側の窓全開だとかなり大きいです。又、自分が古典的日本人体型なので、ドラポジ合いません。そうなると気になるのが、ドアミラーの高さとB'ピラーとのすきまのなさです。ヨーロッパの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツコンパクト 外観はルーフレール装着のRV風で悪路を柔らかい足で吸収しながら走破するというイメージで購入すると後悔します。 実際の乗り味はスポー

    2009.9.15

    総評
    スポーツコンパクト 外観はルーフレール装着のRV風で悪路を柔らかい足で吸収しながら走破するというイメージで購入すると後悔します。 実際の乗り味はスポーツカー。路面の情報を伝え、ステアリングも軽く切り込めば...
    満足している点
    上にも書いたように、スポーツよりのコンパクトカーを探している方にはお勧め。 ガソリン高騰でリーター13km以上走るので、そこそこ燃費もよい。 最低地上高も175cmとSUVの性格として確保。
    不満な点
    長所が短所にもなりますが道路の轍なんかではダイレクトに伝わり、ダッシュボード付近からキシミ音が出る、小物を置くとにぎやかになる。 塗装の弱さ。ワイパーがデザイン構造上そうしたのか左右非対称でびびる。 Aピ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車なので海外では売れてるらしく、日本じ...

    2009.9.12

    総評
    良い車なので海外では売れてるらしく、日本じゃ売れてない。このままじゃ後継機が日本市場だけ無くなりますよ~みなさん。
    満足している点
    最近の車に多い無駄な空間がなく、走る為に作られた車だと思います。運転していて楽しくてワクワクします。
    不満な点
    無駄な空間はないけど、やっぱり少し狭い。まだチョイ乗りなので燃費が…。 また今度続き投稿します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    消去法で選んだけど 2009年4月に10年間乗っていたレガシイのウインカーが壊れ、しかもウインカーレバーを 折ってしまったために修理代が高くつく上に、

    2009.9.4

    総評
    消去法で選んだけど 2009年4月に10年間乗っていたレガシイのウインカーが壊れ、しかもウインカーレバーを 折ってしまったために修理代が高くつく上に、いろいろと要修理箇所が増えてきたことで 買い替えを決意...
    満足している点
    ハンドリングがしっかりしていること。 路面の状況がハンドルからしっかり伝わり、きったとおりに曲がるので気持ちよく運転できます。 室内(少なくとも前席)が広めなので大柄な私と妻でも余裕で乗れます。 1500...
    不満な点
    視界がいまいちなこと。特に後方は太いピラーなどで見える範囲が狭く、 バックアイカメラをつけました。 エンジンの力不足。わかってはいましたが、ちょっとした坂道でも多めに踏まないと どんどんスピードが低下しま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリアはとても個性的で賛否の分かれ...

    2009.9.1

    総評
    エクステリアはとても個性的で賛否の分かれるところでしょう。個人的には大好きです。 ほかのオーナーさんを見ても、主体的に「これが良い!」と選んで満足していることが良くわかります。 ステアフィールの違...
    満足している点
    特に気に入った点を。 適度な広さと質感の高い室内… 広さ感は標準Bセグメント+αといった印象ですが狭くは感じません。 3角窓の採光が利いていてブラック基調の室内にもかかわらず重苦しい雰囲気が無く...
    不満な点
    特に気になった点を。 ステアリングフィール… 動いた瞬間に、EPS(電動パワステ)だとわかる。中立付近のアシスト制御が下手で、なんとなくユラユラ感。また交差点を曲がり戻す時等に保舵感がスカッと抜け...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車にして良かった。 車の事は詳しくない、気が付けば、おじさん ビッグホーンからの乗り換えで仕事では毎日フィットに乗っています。通勤が片道22kmの

    2009.8.13

    総評
    この車にして良かった。 車の事は詳しくない、気が付けば、おじさん ビッグホーンからの乗り換えで仕事では毎日フィットに乗っています。通勤が片道22kmの渋滞あり信号多い市街地なので1500cc以下と決めT車...
    満足している点
    私にとって、1500cc以下では
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XF(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい車だと思います。 フィアット...

    2009.7.29

    総評
    すばらしい車だと思います。 フィアットとの共同開発だからなのか、スズキの技術が優れているからなのか、スタイル、パワー、ボディー剛性、高速安定性、同クラスの車では一番だと思います。 とにかく乗ってい...
    満足している点
    なんと言ってもカッコいい外観。 高い動力性能。高速道路でもまったく不満はない。 しっかりとしたボディー剛性。 静かな室内。止まっているとエンジンがかかっているか分からないぐらい。 車高が高いので視...
    不満な点
    小物入れが少ない。 トランクの容量が少ない。 内装、シートの色が一色で選べない。 マイナーチェンジでグレード、ボディー色が減ってしまったこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5G(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヨーロッパ向けの戦略車なので、発進、停止...

    2009.7.13

    総評
    ヨーロッパ向けの戦略車なので、発進、停止を頻繁にする運転はにがてな車のようです。欧州の安全基準で作るとこんな感じになるという見本のような車です。120キロ以上の高速運転と、首都高の急カーブを制限速度○○○...
    満足している点
    アイドリング時の騒音レベルが低い点 ドアの遮音性すばらしい点 60キロ走行以下の騒音少ない点 ハンドルの遊びが小さく、シャープに旋回できる点 スマートキー、ディスチャージヘッドランプ等、今流行りの...
    不満な点
    ホーンの音質がなさけない点 ハンドルがテレスコピックになっていない点 右旋回時にAピラーが右側の視界を大きく遮る場合がある点 ATの2から4速までのロックアップが加速を鈍らせる点(4速だけロックアッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG_4WD(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レグナムVR4からの乗り換えです。なんと...

    2009.7.2

    総評
    レグナムVR4からの乗り換えです。なんといっても独創的なスタイルに惚れました。車幅がそれなりにあるので安っぽさは感じられません。 私は大方満足していますが、家族で使うとなると狭いと思います。パワー不足で...
    満足している点
    他の国産車には見られない独創的なスタイル。 乗ってすぐにわかるボディのカッチリ感。 大きめのフロントシート。 オプション無しでもフル装備。
    不満な点
    燃費がどうこう言うより燃料タンクが小さい。 そんなに広くない上にリクライニング機構のないリヤシート。 覚悟していましたがパワー不足。 外観に対しシンプルすぎるのか内装はちょっとチープに見えるかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エリオの後継として ラゲッジの大きさは、長さはリアオーバーハングの分が短く、高さはエリオよりこぶし3つ分低いという感じです。座面がホールディングしない

    2009.6.30

    総評
    エリオの後継として ラゲッジの大きさは、長さはリアオーバーハングの分が短く、高さはエリオよりこぶし3つ分低いという感じです。座面がホールディングしないので、その空間に何かおけば、長さ的にはいけます。
    満足している点
    眺めがよいのはフロントガラスの上端がけっこう上まである感じです。
    不満な点
    MC前よりよくなった入れ物ですが、あとひと工夫ほしいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5F_4WD(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい!うまい!安い! 98年式の当時...

    2009.6.11

    総評
    楽しい!うまい!安い! 98年式の当時モデルチェンジしたばかりのレガシイワゴン (NAのブライトンS)に乗り続けて10年目、オイルのにじみ、 ワイパーのがた、純正オーディオのCDが壊れたりして、 ...
    満足している点
    5月のマイチェン前にオーダーしたこともあって安かった! 最初は結婚直後ということもあって、エブリイワゴンか ディアスの4WDを考えていたが、値段も値段で、 燃費もいまいちな印象。 嫁は軽のワンボッ...
    不満な点
    わかってはいたけど、視界の悪さ。 特に後部視界は最悪で、バックカメラが必要なほどです。 前方はボンネットが見えないので狭いとこでは不安になります。 あとはきり始めのパワステの感触がちょっと気になりま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗れば乗るほど夢中になれる車です。 こ...

    2009.6.8

    総評
    乗れば乗るほど夢中になれる車です。 この車の魅力は、乗れば行動範囲が広まる、 という点でしょうか。 最低地上高が高めなので、悪路や雪道を 走る機会が多い方は重宝するでしょうし、 意外と1500㏄...
    満足している点
    ジウジアーロが携わった個性的なデザイン。 乗るたびに実感するボディー剛性の高さ。 最低地上高が高めで、ちょっとした未舗装路なら走れる。 1500ccとは思えない、快適な乗り心地。 決してパワフルで...
    不満な点
    ドアトリム等の内装の質感や仕上げが他社コンパクトに比べ甘い。 シートやドアのファブリックの色が選べず、遊び心がない。 スイフトの3分の1にも満たない、アフターパーツの少なさ。 ゴルフプラスやクロスポ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足いく車です 昨年、レガシーツーリングワゴンGTから乗り換えました ガソリン高騰のために低燃費&走りがよい&かっこいい車を探してました ノート、イン

    2009.6.7

    総評
    満足いく車です 昨年、レガシーツーリングワゴンGTから乗り換えました ガソリン高騰のために低燃費&走りがよい&かっこいい車を探してました ノート、インプレッサ、フィット、イスト等と比較し 価格、走行性能、...
    満足している点
    ・燃費がよい。毎日30キロの通勤で使っていますが、14km/lくらいは維持できます ・加速、安定性ともに1.5Lのコンパクトとしては十分 ・標準装備の充実していてオプション追加がほとんどいらない ・街中で...
    不満な点
    ・運転席側Aピラーのため視界が悪い  半年以上たちますが、まだ慣れません。 ・燃料タンク内の音が気になります  タンクを新型に交換してもらいましたが、まだチャプンチャプン聞こえます ・後部シートの足下が狭...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0S(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年前購入時にブレイドと迷ってこちらにし...

    2009.6.1

    総評
    1年前購入時にブレイドと迷ってこちらにしました。大成功ですね。 SX4ユーザーのみなさんにもうかがいたいのですが、この車には完璧に勝てないと思った車はありますか?自分は現行車ではないですね(外車を含...
    満足している点
    エクステリア:自分は前見、特に若干斜め上からの前見は最高に気に入っています。 インテリア:インパネが機能的ですっきりしていていいです。 トヨタ車がこのインパネなら欠点といえますが、バランスですね。...
    不満な点
    あえていう不満点です。 エクステリア:横見でリアが若干とんがっいるところ。SUVだからしょうがないかもしれませんが。セダンに2.0Lがあればと思ってしまいます。 インテリア:あえて言えば、夜間...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XG(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回車を選ぶにあたり、新型ゴルフ、アルファ...

    2009.5.31

    総評
    今回車を選ぶにあたり、新型ゴルフ、アルファロメオMitoなどと徹底的に比較しましたが、SX4の方が一枚も二枚も上手でした。隙の無い美しさを誇るエクステリア。ゴルフは寸胴なシルエット、アルファは間抜けな顔つ...
    満足している点
    高速での圧倒的なスタビリティ。官能的なエキゾースト。6エアバックをはじめとする全方位に優れた安全性。鋭いエクステリア。マイナーチェンジにより飛躍的に質感が上がったインテリア。素晴らしくハンドリング。
    不満な点
    スイフトスポーツと迷いましたが、スイフトスポーツの俊敏さは捨てがたかったです。ボディカラーはブラックだから手入れが大変。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離