スズキ SX4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,469
0

スズキ シートベルト スズキの車に詳しい方お願いします。

自分はスズキのSX4に乗っているのですが、シートベルトの警告音がうるさいので、

シート下のシートベルトのコネクター?カプラー?を外し警告音を鳴らさないようにしていました。
このような事をするとエアバッグが正常に作動しなくなるのでしょうか?
その時メーターパネルのエアバッグ警告灯は正常でした。
(公道を走行する時はしっかりシートベルトはしています)

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シート下のシートベルトのコネクターは二極カプラー(二本線)ですよね。
シートベルトの受け側がON.OFFスイッチになっているだけなので
シートベルトをカチッと差し込むことによりOFFになります。カプラーを抜くのもOFFになります。

シートベルトをカチッと差し込むこと と カプラーを抜くのはon信号をoffにしただけです。

よって、エアバッグやシートベルトプリテンショナーは正常に作動します。

その他の回答 (2件)

  • こんにちは。

    エアバックは作動すると思います。
    ですが最近のシートベルトにはプリテンショナーと言う衝突時にガス圧で瞬間的にシートベルトを引き込み乗車員とシートを一体化させる機能が付いています。

    動作条件としては、エアバックが作動するような大きな衝突がおき且つシートベルトを装着しているときです。
    車がシートベルトをしているか否かを検知するのはシートベルトキャッチもその一つです。
    つまり質問者さんが警告音が五月蝿いから鳴らないようにカプラーを外したのがそれです。
    まぁカプラーを外したからといって全機能が失われるということはありえないことですが・・・・^^;

    >公道を走行する時はしっかりシートベルトはしています

    ですが仮に衝突事故が起きた時にベルトが引き込まれず大怪我をしたとしても車会社に責任を問える事が出来ない事をおやりになられていると言う事をご理解いただければと思います。

  • プリテンショナーがカプラを外したことで、作動するかいなか?ディーラーで聞いてみる事です。
    http://www.youtube.com/watch?v=DITiBbH4e_8

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ SX4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ SX4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離