スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧 (91ページ)

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
2001

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.2

総合評価分布

星5

1,262

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

2,001 件中 1,801 ~ 1,820 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XS_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    超マイナー車のリベロ18004WDから乗...

    2006.9.7

    総評
    超マイナー車のリベロ18004WDから乗り換えました。  スイフトの欠点として指摘されるもので、小回りがきかない、路面からの突き上げ、の二つがあります。小回りの点は、車長4.4mの車から乗り換えるとまっ...
    満足している点
    ・装備充実でコストパフォーマンスが高い。 ・コンパクトな車体。 ・コーナリング性能の良さ。
    不満な点
    ・雪道を走る場合、センターデフを擦りそうで恐い。 ・急な上り坂や追い越しの際に、アクセルを踏み込んでも中々シフトダウンしない。 ・ドアの構造上、屋根とドアの隙間からの雨漏りが懸念される。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走り・デザイン・装備面は欠点無しの素晴らし...

    2006.9.4

    総評
    走り・デザイン・装備面は欠点無しの素晴らしい車です。自分の身の丈・ライフスタイルにもピッタリで素晴らしい相棒になりました。私の場合、よく言われる室内の狭さや取回しの悪さもさほど気になりません。 ただ、先...
    満足している点
    何より走りですね。私は走り屋でも何でもなく、色々な制約であえなくATを選ぶような軟派物ですが、「スポーツ」の恩恵は充分受けてます。ちょっとしたワインディングや高速道でのキツめのコーナー等、普通のコンパクト...
    不満な点
    まずは細かい作り込み面。評論家ベタ褒めのスイフトにも、オーナーとして乗っていると色んな弱点が見えてきます。例えば騒音面。エンジン音やロードノイズは平均以上ですが、内装の各部がカタカタとよく鳴り気になります...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    我々は欧州人ではない。 したがって、我...

    2006.9.3

    総評
    我々は欧州人ではない。 したがって、我々日本人の体型に合わせた操作系を実現して欲しかった。 いくら調整機構がそろっていても機能が低下するならそれに意味はありません。 デザイン、走行性能などは欧州車に...
    満足している点
    どれも個人で趣向が違いますが、 内外装のデザイン、 走行時の安定性、 控えめかつ主張する排気音、
    不満な点
    最小回転半径はもう少し小さく。 ユーザビリティは最低ランク? ちなみに僕は170cm弱の痩せ型やや日本人体型、で以下のようになります。  1、メーターが隠れて見づらい(ステアを一番上、シートは手前気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイル、走行性能は満足のいくレベルにあ...

    2006.8.31

    総評
    スタイル、走行性能は満足のいくレベルにありますが内装は少々手抜きですね。カタログの写真は非常に良く写っているように思います。 同クラス(価格帯)に走りのライバル車はいません。ヴィッツ、フィット、デミオと...
    満足している点
    良く曲がるし止まるし走ります。 ABS、イモビ、エアバックなどが標準装備で150~160万円で買えるのはすごいことです。 マニュアル車を思い通りに操りたい人に是非お勧めします。 ①どっしりとしたスタ...
    不満な点
    ①プラスチックな内装 ②クラッチの位置 ③着座位置が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いわゆるエアコンがまだオプションであった...

    2006.8.30

    総評
    いわゆるエアコンがまだオプションであったころ(爆) の第一 次ホットハッチ世代?のオヤジ(カルタスGTiも乗ってました) ですが、当時のエンジンが勝ってた時代の車から見ると、ホット でもなんでもない...
    満足している点
    国産車で買える数少ない元気なMTハッチバック しかも安い! 小気味よいシフト感触 よく効くブレーキ いじりがいがありそうなところ 5ドアなので実用性もあり(もともとオヤジ狙い?) カワカッコイ...
    不満な点
    色々とゴタクが並んでる割に7000rpmも回らないエンジン (やっぱこの手にロングストロークはダメ) この程度の馬力/リッターならレギュラー仕様にならん? 派手な色(イエロー)のせいかよくあおられる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まー色々不満言う人も多いようですが、この...

    2006.8.29

    総評
    まー色々不満言う人も多いようですが、この値段でこの楽しさ、スズキは車業界のユニクロですな、熱狂的なホンダ党だった俺も今では、スズキの虜ですよん、ヴィッツ購入考えてる人はぜひスイフトの試乗をお勧めします。
    満足している点
    たしかにエンジンパワーは無い!直線番長のセダンやミニバンにすら苦戦する、しかーーしタイトなコーナーの連続する峠なんかでは、ハナクソほじりながらでも余裕で撃墜、スイフトは現代のゼロ戦なのだ!下りではFD...
    不満な点
    アイポイントが高い、オプションのレカロの出来が悪い、シートが赤い、ルームランプもういっこつけろ!以上
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る楽しさと生活の両立ができる車だと思う...

    2006.8.29

    総評
    走る楽しさと生活の両立ができる車だと思う 自分のインプレッサと嫁のワゴンRを下取りに出し、嫁が買い物などでも運転できるクラスの車を・・ということで、この車を買いました。 ATとMTを試乗したが、やはり...
    満足している点
    このクラスにして、この剛性の高さには驚いた。 内外装デザインは自分の好みに合った。 水冷式オイルクーラーが標準装備なのは嬉しい。 ハンドリングはクイックで、意味も無く曲がりたくなる。 公道では十分...
    不満な点
    公道では十分なパワーとブレーキも、サーキットになると物足りなさを感じてしまう。 足回りもタイヤのグリップに負けているようだ。 筑波サーキット、仙台ハイランドを走ったが、切り返しなどでは内側のタイヤが浮...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XS(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段の割りにとてもいい車だと重います。スポ...

    2006.8.27

    総評
    値段の割りにとてもいい車だと重います。スポーツが欲しかったのですが予算的にこれにしましたがとても気にいってます。 スズキは軽だと思ってる人は是非一度試乗して下さい、けっこうビックリしますよ 自分はそう...
    満足している点
    値段の割りに装備が充実 車重が軽い割りにゴルフのような接地感がありパワーも結構ある。
    不満な点
    小回りがあまり効かずたまにしくじる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高に気に入ってます。結婚後、奥さんの免...

    2006.8.26

    総評
    最高に気に入ってます。結婚後、奥さんの免許の関係でMT、楽しく走れるインプレッサWRCを手放して以来、恋焦がれていたマニュアル車。試乗したときに感じたファーストインプレッションから決めていた気がします。予...
    満足している点
    納車して2週間です。まずはイグニッションオン。あのクランキング、しびれます!まるで精密なマシンが起動するような洗練された音です。「今から走るぜ!」という気分が高まります。現在の仕事が嫌で仕方がない私の背中...
    不満な点
    気にしている点は、少し足回りがやぐい感じがします。兄弟いわく、ライバル車に比べれば十分では?とのこと。クラッチミートが雑な感じがします。これは操作能力に依存するところなんでしょうが、以前、インプレッサWR...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    B4スペックBに乗っていましたが、日常使...

    2006.8.22

    総評
    B4スペックBに乗っていましたが、日常使用であまりにも退屈なので3年で買い替えです。B4に乗ったおかげで、低性能はいうに及ばずあまり高性能なものも場合によってはストレスがたまるものだと良い経験をしました。...
    満足している点
    まず、スタイルが非常に良いです。少々パワー不足感もありますが、必要にして十分でしょう。乗り心地も前車のB4スペックBに比べれば全然いいです。
    不満な点
    ①内装がチープなところでしょうか?助手席エアバッグのあたりの筋など。でも実際安いので特に不満ではありません。 ②試乗の際、足回りが重くてバタバタしているように感じましたが、即ホイール交換したら改善しまし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくいい車です。不満も書きましたが、あ...

    2006.8.22

    総評
    とにかくいい車です。不満も書きましたが、あえて書いてみたというレベルです。(笑)パワーがないでしょ?と言う方もいますが、高速を走った時も問題なしでした。あっという間に140・・(以下自主規制)トヨタや日産...
    満足している点
    ①エクステリア。スポーティかつ、やり過ぎじゃないところがいいです。フロントもいいですし、デュアルマフラーのリアもカッコいい。②220km/hスケールのメーター。③走行性能。特にハンドリング。ダイレクトに反...
    不満な点
    ①サスが硬い。路面が凸凹になるともろに吸収する。(ダンパーの問題かも?)②メーターは自発光式が良かった(エスクードやワゴンRみたいな)     ③ESPの設定があれば良かった(SX4にはありますね)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SE-Z(AT_1.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    格好や内装にこだわらなければ、大変お勧めで...

    2006.8.21

    総評
    格好や内装にこだわらなければ、大変お勧めです。初心者やペーパードライバーにも。こんなお得な車は、次はいつ出ることやら…。
    満足している点
    普段の生活の足として使う車種において、コストパフォーマンスでは間違いなくトップクラスの一台でしょう。価格は軽より安く、高速で問題なく走れるパワーもあります。取り回しもしやすく、初心者にもお勧めです。
    不満な点
    エクステリアに個性が足りないと思います。Keiを一回り大きくした感じで、格好悪いわけではないですが。インテリアは価格通りです。洒落た装備はないですが、必要なものは揃っています。個人的には、UVカットのウイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎回乗る度に楽しさを感じる車です。自分はあ...

    2006.8.15

    総評
    毎回乗る度に楽しさを感じる車です。自分はあまり車の事は詳しくないのですが、車を運転していて楽しいと思ったのは今回が初めてです。外観に惚れて購入したのですが、走りもいいので満足しています。これからちょくちょ...
    満足している点
    まず外観。何度みても惚れ惚れします。燃費もカタログの表示よりよく、リッター14~15Kmはいきます。もっと悪いかと思ったのですが、そうでもなかったので満足しています。
    不満な点
    やはり、値段相応なので仕方ないのですが、内装がプラスチック然としていて少し安っぽく感じます。あと微妙にビビり音がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車H8年シビック1.5CVTからの乗り...

    2006.8.14

    総評
    前車H8年シビック1.5CVTからの乗り換えで、CVTに飽きて、MTに乗りたいと思っていた。前車はいいクルマではあったが、ロードノイズもひどかったので静かなクルマを探していた。アクセラ1.5MTも考えたが...
    満足している点
    値段の割には装備がしっかりしていてとてもお買い得な印象を受ける。 エクステリアはそれなりに迫力があっていい雰囲気。 2本出しマフラーは貴重。 インテリアもシックな印象。 走りはキビキビしていてロー...
    不満な点
    今のところ決定的な不満点はないが、テンパータイヤがなくて修理キットとなるのはちょっと不安がある。でも2本出しマフラーの引き換えと考えれば許容できる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5XS(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りの質に拘る私は大満足です。燃費は短距...

    2006.8.13

    総評
    走りの質に拘る私は大満足です。燃費は短距離ばかりで9km、中距離で10~12km、高速100km巡航で16km(いずれも口元までの満タン計測) 位なので大変満足。ビビリ音などは個体差があるようで、私のは...
    満足している点
    走行性能に魅かれて購入しました。長距離ドライブも快適で、峠などのカーブの連続でもロールが少ないので疲れにくいと助手席の奥さんにも大好評。 普段のチョイ乗りでもキーフリーなどの装備で気軽に使えるし、燃費も...
    不満な点
    善良すぎるマスク。チョイ悪が好み
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG(AT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨年四月に購入今年四月に事故にあいました。...

    2006.8.12

    総評
    昨年四月に購入今年四月に事故にあいました。後ろから追突され三週間と言われたのに二ヶ月以上待たされました。返ってきた車はトランクの位置も一センチ程ずれていて塗装も塗装傷があるというズサンさ。そしてその後乗り...
    満足している点
    見た感じ(外、内含む)ゲート式のレバーの形。
    不満な点
    修理に出した時のスズキの対応と出来上がりのズサンさ。一年たった時のサスが変(普通に運転していて自分も酔う時あり)パワーのなさ(職場の人の新車の軽(NA)にぶっちぎられたことも…)燃費の悪さ(最低8最高12)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高です!

    2006.8.9

    総評
    最高です!
    満足している点
    軽快な動き、必要最低限な快適装備も、派手でなくて好きです。エクステリアもJWRC車とイメージが似ているところが気に入りました。サスも固めなので、ノーマルでジムカーナ走行しても問題ありませんでした。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車されて3日ですが、こんなにデザインの...

    2006.8.7

    総評
    納車されて3日ですが、こんなにデザインのいい車は初めてです。実車は写真より数段良いです。1.3ℓのマニュアルでコキコキやっていますが、楽しいですよ。ビートに乗っていたときを思い出しました。年の功で、24万...
    満足している点
    エクステリアデザインは、日本車ではナンバーワンなのでは。私は、年もあり、目立たないホワイトパールにし、ボディグラフィック(アクセサリーの46番)で変化を付けましたが、これが、ホワイトパールに、ベストマッチ...
    不満な点
    車内の、ルームミラーの取り付け部分の一部に、少しプラスチックのかけた部分があり、自分で補修しました(チューインガムで)。これが7点にした理由です。これがなければ、9点でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    細かいことを言えばいろいろあるけどエンジ...

    2006.8.7

    総評
    細かいことを言えばいろいろあるけどエンジン特性とミッションの組みあわせを最適化すれば、強敵の多い1600クラスにスイフトあり!と言えるだろう。現状ではAT車両の開発がメインだっただろ!って思えてしまう。。
    満足している点
    チョロQのようなデザインが好きです。コーナリングの姿勢変化がセオリーどおりのドライビングに素直に反してくれるのがいいです。
    不満な点
    先代とのパワー&トルクで同一以上のレシオを出して欲しかった。8000回転まで使えば最低でもあと5馬力程度の上乗せなら出来たと思う。ホンダや三菱の1.6NAエンジンに肉薄して欲しかった。パワーが無いのにギア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG(MT_1.3) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4ヶ月、5000km走っての投稿です。今...

    2006.8.6

    総評
    4ヶ月、5000km走っての投稿です。今日、興味のあったRAV4を試乗しましたが、重たく、予想していたほど静かでもなく、改めてスイフトの完成度の高さを実感しました。同クラスでは最も静かなエンジンで、走りの...
    満足している点
    ・洗練されたエクステリアとシンプルなインテリア。好みの問題ですが。 ・パンチはないがキビキビとした走りでとても気持ちいい。 ・特別仕様車(1.3XGリミテッド&リミテッドⅡ)の装備はなかなか。車体価格...
    不満な点
    ・車内3ヵ所から時折発生するビビリ音。当たり外れがあるのか・・・どうにもこうにも我慢するしかありません。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離