スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧 (80ページ)

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
2005

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,266

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

2,005 件中 1,581 ~ 1,600 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっぴりスポーツ出来ます 新車1年後の感想です。5速MTを選択しましたのは、足がよいとの評判で、通勤と時々の遠出のゴルフに使っています。地方都市の通

    2007.9.11

    総評
    ちょっぴりスポーツ出来ます 新車1年後の感想です。5速MTを選択しましたのは、足がよいとの評判で、通勤と時々の遠出のゴルフに使っています。地方都市の通勤燃費ですが、当初は13.5Km/㍑位でしたが、今は1...
    満足している点
    ECOの時代に最適なパッケージ空間で、車重も軽く足もよい、当然ハンドリングがよいので、山岳ワインディングは楽しめます。結構な装備とあいまって、百万円ちょいで手に入りますので超お買い得です。スポーツ志向とし...
    不満な点
    オートマはトルクコンバーターがついているので1800回転くらいで加速して立ち上がりますが、MTは2200回転位回さないと同じ加速が得られない、低速トルクをもう少し強めてもらいたい。回転を上げて走らないとい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車になっちゃった 二代目スイスポは弟の新車選びの付き合いで試しました。 初代スイスポに比べて、ずいぶん「良い車」になっちゃいましたね。 これはもう

    2007.9.10

    総評
    良い車になっちゃった 二代目スイスポは弟の新車選びの付き合いで試しました。 初代スイスポに比べて、ずいぶん「良い車」になっちゃいましたね。 これはもう、良い意味でも残念な意味でもです。 エクステリアからし...
    満足している点
    初代に比べ、車として大きく進化した所です。 たった100ccの排気量アップしかしていませんが、走る・曲がる・止まるといった基本性能をキッチリ改善しつつ、エクステリアもインテリアも乗り心地も全部良くなってま...
    不満な点
    エンジンですが、もう少し上まで回ってくれると、もっと気持ち良いなーと思います。 フケが良いので、低いギアでは「あれ?もうレブリミット?」という感じかな。 シートの着座位置が高いです。 もう少し低めにして欲...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキの車を買うことは一生ないと思っていま...

    2007.9.9

    総評
    スズキの車を買うことは一生ないと思っていましたが良すぎてびっくり!通勤が楽しみになりました。これから自分好みにしていきます(^_^)v
    満足している点
    欧州車のようなスタイルに充実した装備、それでいて値段が安くて走りが最高!静粛性もなかなか!
    不満な点
    後席の足元がもう少し広ければいいのに。それと内装の質感(①インフォメーションディスプレイ部の合わせの精度が低い②すぐ傷がつく)欧州車のようにタイヤとフェンダーの隙間が少なければいいのに。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ヶ月1万キロ乗っての再投稿です。 一言...

    2007.9.9

    総評
    5ヶ月1万キロ乗っての再投稿です。 一言で言えば買って良かった!燃費も良いし(のんびり乗ればリッター15㎞以上は当たり前!)何より、扱い切れる性能である事が美点ですね。 リミテッドなので、同じ仕様とす...
    満足している点
    1.運転していて楽しい。2.燃費が良い(飛ばしてもリッター13㎞以上!) 3.結構いい音するE/G 4.ボディ合成が高い
    不満な点
    1.シートレールのガタつき 何故か今は治まってるけど? 2.解ってるけどやっぱ非力 前車が2Lターボだったので。今は馴れました(^^ゞ 3.ダッシュボードがちゃちい ここはもう少し頑張っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG(AT_1.3) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・走りはいいですね。落ち着きます。路面に...

    2007.9.7

    総評
    ・走りはいいですね。落ち着きます。路面にきちんと張り付くように、走り、曲がってくれます。安定感のある走りは、コンパクト・カーの中でもトップかと思います。 ・洗練度は足りないですね。価格が価格なので仕方が...
    満足している点
    ・安定感のある走りですばらしいと思います。道の凸凹も見事にいなしてくれます。 ・デザインはかっこいいようで、かわいいようで、いいですね。さすがイタリアの血が入っていると思います。 ・なんといってもコス...
    不満な点
    ・エクステリアで、リアランプがクリア設定にできると良かった。赤いマグロがどーんと載っているようで、ちょっといまいち。 ・内装はやはりスズキかな。小物入れが少なくて困っています。ドア内側のポケットにせめて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリアは好きなので10点・インテリ...

    2007.9.1

    総評
    エクステリアは好きなので10点・インテリアは私はシンプルで良いと思いますが、確かに安っぽい感じなので8点ですが、私は好きです。装備は横滑り防止装置や電子制御スロットル等結構ハイテクを使っているので値段にし...
    満足している点
    価格における性能としては申し分無い。走行性能は、一般道路では十分すぎる。また、とても静かな車だと思います。窓を閉め切っていると、ほとんど排気音が聞こえないため、オートマに乗りなれているせいか、シフトチェン...
    不満な点
    収納が少ないと言う人がいますが、それは、試乗時に承知済み。サブトランクは良く出来ていると思う。あれだけ収納があれば、私は十分。ホイールをBBSに替えたが、スタート時圧倒的に楽になりました。クラッチペダルの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    海外でも大活躍 小回りきいて、座席もすこし高く、SUVちっくで、運転しやすい。燃費ももちろんいいですよ。ここ外国では日本仕様とはすこし違うので、便利装

    2007.8.25

    総評
    海外でも大活躍 小回りきいて、座席もすこし高く、SUVちっくで、運転しやすい。燃費ももちろんいいですよ。ここ外国では日本仕様とはすこし違うので、便利装備?キーレスとかはついてませんが、満足してます。そうこ...
    満足している点
    運転が楽。1300ccなのに軽いからかかなり 走る。SUV的なのでかなり大型タイヤが履けてかっこいい。
    不満な点
    グレードが悪いのでパワードアロックが付いていなく、これだけちょっと不便。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできてます 方向性はポロGT等の欧州車と似ており、ある程度の速度域までは安心して踏んでいけます。それもこれもブレーキを含めた足回りの良さと高剛性の

    2007.8.25

    総評
    よくできてます 方向性はポロGT等の欧州車と似ており、ある程度の速度域までは安心して踏んでいけます。それもこれもブレーキを含めた足回りの良さと高剛性のなせる業でしょうか。 購入比率の7割をMTが占めるのも...
    満足している点
    ・足回り(容量がたっぷりある感じ) ・ブレーキバランス ・剛性 ・エンジン(ばらつきがない)
    不満な点
    ・低速で重いステアリング ・10㌔/Lの燃費 ・シート高さ ・敏感すぎるアクセルスロット ・後席の視界の悪さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おおむね満足しています もうすぐ、九千キロですが、日々楽しく運転させてもらっています。購入時にヴッツとスイフトを同日に試乗しました。私個人の素直な感想

    2007.8.22

    総評
    おおむね満足しています もうすぐ、九千キロですが、日々楽しく運転させてもらっています。購入時にヴッツとスイフトを同日に試乗しました。私個人の素直な感想はヴィッツはすごく滑らかに走り内装はおしゃれですごく女...
    満足している点
    ・とにかく運転していて楽しい。 ・見た目もそこそこかっこいい? ・1~2人乗りであれば、前席だけなので意外とゆったりとしている。 ・ディーラーにもよるだろうが、新車購入時に、HDDの地デジ付ナビを付けて、...
    不満な点
    ・昨今のガソリン事情から考えても燃費がそんなには良くないところは痛い? ・後部シートはかなり狭いと思います。 ・このクラスでは当然かもしれないが、高速での右車線走行では、あまり余裕なしのような感じが?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過剰評価ですが、今まで乗ったことのある車...

    2007.8.16

    総評
    過剰評価ですが、今まで乗ったことのある車の中では一番面白かったです。 私がオートバイ好きという事もありますが、ターボもVテックも無く4駆でもなければ電子制御も無いアナログ的な所が大好きでした。 走る楽...
    満足している点
    この車には2年くらいお世話になりました。 勤め先の都合でなんとなく、期待も無く購入した車です。 ・・・ところがどっこい!乗って面白く、眺めてよく、種も仕掛けもないシンプルな良い車でした。 よく効くブ...
    不満な点
    サイドウィンドーやシートからのカタカタ音。 スタッドレスタイヤを履いてハンドルを切ると、「コクッ」っという感じがしてました。持病のようです。 エンジンが過敏なため、発進には気を使いました。 タイヤ&...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ☆J’sホットハッチ度:No1 ホットハッチ・・・初代のワーゲンゴルフが、GTIという、スポーツグレードを開発し、それまではポルシェやBMWといった大

    2007.8.13

    総評
    ☆J’sホットハッチ度:No1 ホットハッチ・・・初代のワーゲンゴルフが、GTIという、スポーツグレードを開発し、それまではポルシェやBMWといった大排気量、高額なスポーツカーが我が物顔で走っていたアウト...
    満足している点
    バイク・メーカーが作った、こだわりの塊のエンジンに始まり、小型欧州車のような骨太なAピラー、そしてエクステリアデザイン。 このグレードのみに与えられる、専用装備の数々。全て無駄が無く、格好良く、5ナンバー...
    不満な点
    販売拠点の問題から、日本全国、星の数ほど販売系列を持っている、T社などに比べ販売で苦戦しそう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3XG_4WD(MT_1.3) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    100万ちょっとで買えるので総合評価では...

    2007.8.11

    総評
    100万ちょっとで買えるので総合評価では◎です。
    満足している点
    ・好き嫌いがありますが私はデザインが好き ・このクラスで4WD,MTがあるのはスイフトくらい ・100万ちょっとで買える
    不満な点
    ・ビビリ音がヒドイところ  →ディーラーはちゃんと対応してくれてますが、治らないところ   もあります。エアコンのモーターのガラガラ音とか。 ・アライメントがフロントのトーしか調整が出来ないところ ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    びっくりした ヴィッツ、フィット、コルト、マーチあたりを考えていました。たまたまトヨタに行く途中にあったスズキアリーナによって、デザインがいいので試乗

    2007.8.11

    総評
    びっくりした ヴィッツ、フィット、コルト、マーチあたりを考えていました。たまたまトヨタに行く途中にあったスズキアリーナによって、デザインがいいので試乗したところ、ハンドリングの良さ、このクラスでは考えられ...
    満足している点
    あくまでもこのクラス(1.3程度)での長所です。  エンジン音はとても静かです。  高速での安定性はずば抜けていると思う。 燃費が良い。 コーナリングも快適。 運転が楽しくなります。
    不満な点
    1.2で20~30キロくらいの加速が重いがこのクラスでは仕様が無い範囲と思う。 スタイルは他のグレードと違い小回りが利くが、下のグレードは小型車なのに小回りが利かず大変(試乗してみて)。 後部座席は窮屈。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    脚の良さ トータルバランスが良い。 動力性能をフルに使って走る楽しさ。 小気味良い走り。

    2007.8.7

    総評
    脚の良さ トータルバランスが良い。 動力性能をフルに使って走る楽しさ。 小気味良い走り。
    満足している点
    脚がしっかりしていて山道でのハンドリングでそれが顕著にわかる。 もちろん1.3Lなりの動力ではあるが。 燃費も田舎道主体ならラフに運転しても10-15に近い数値は出せるので経済的。 価格としても同クラス、...
    不満な点
    1.3では動力不足を感じる場面もある。 後席は若干狭いかも。前席シートは必要十分、2名なら快適。 回転半径が車格にしては大きいため、転回が厳しかったりする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクラスにしては、実によくできた車だと...

    2007.8.4

    総評
    このクラスにしては、実によくできた車だと思います。外観に一目ぼれで、試乗もしないで決めてしまいましたが、営業マンに強く勧められた M社のDにしないでよかった。 満足出来ない部分も(大したことではないの...
    満足している点
    一目でスイフトとわかる外観、静かな室内、気持ちよく後輪がついてくる感じのコーナリング、 燃費表示がある(瞬間、平均、切替え可) このクラスにしては、上出来なシート、カタログにはなかったけど前後とも間歇ワ...
    不満な点
    ティシュボックスの置き場に困った。(サイドブレーキが足踏みなら、収納スペースが稼げるけど・・難しいのかな) アクセルを放して、ゆっくり減速しようとすると40k→30k/hのあたりでショックがくる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外見はシンプルで しかも どっしり安定感...

    2007.8.3

    総評
    外見はシンプルで しかも どっしり安定感があって、カッコに恥じなくて実際にハンドル握ると それが解ります。 自分で言うのもナンですが、ツウの乗る日本の5ナンバーハッチバックの最高峰だと思います。一部不満...
    満足している点
    外見パッケージスタイルは、同クラスハッチバック車の中では最高。台形でどっしりしたデザインで非常に好感が持てます。ハンドリングもしっかりしていて、他の大手メーカー製とは一目おかなければならないと思いますが。
    不満な点
    外見を重視しすぎたのか、荷室の容量が不足することがあります。あと、ドウデモ良いことかも知れませんが、大メーカーでは考えられないと思いますが、リアのナンバープレートの廻りに隙間が出来て内部が見えます。(ナン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1200CC、CVTとても良い組み合わせ...

    2007.8.3

    総評
    1200CC、CVTとても良い組み合わせです。ハンドリングが自然で好感持てます。往復45kmの通勤車として使用します。もう1台ミニバンがありますが使う頻度はスイフトの方が増えそうです。
    満足している点
    8/2に納車になりました。まだ慣らし運転中ですが、走行に関してはかなり気に入っています。前車がユーノスロードスターでしたので基本性能だけ比較すれば走る、曲がる、止まる、においては文句ありません。パールホワ...
    不満な点
    ミラーが大きく慣れが必要です。右折、左折時死角が結構あります。CVTなので坂はうっかりするとバックしてしまいます。これも慣れれば問題ありません。収納スペース、リアシートの使い勝手ともに以前より向上していま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    操る楽しさ 今まで、2.0Lターボを乗り継いでいましたが、試乗したところ、あまりの楽しさに乗り換えました。 エンジンは無理にパワーを絞り出しているわけ

    2007.7.31

    総評
    操る楽しさ 今まで、2.0Lターボを乗り継いでいましたが、試乗したところ、あまりの楽しさに乗り換えました。 エンジンは無理にパワーを絞り出しているわけではありませんが、全域でトルクフルで実用域からスポーツ...
    満足している点
    トルクフルで扱いやすいエンジンは特筆ものだと思います。 やはり1.6Lに対して1tを超える車重という事もあり低回転域では若干もたつく感じもありますが、それでもパワー不足を感じる程ではなく大変好感が持てます...
    不満な点
    オプションパーツの選択に幅がなさ過ぎます。 純正レカロは要らないけどディスチャージは欲しいといったニーズに対応できるようなオプション構成にしてもらえると良かったです。 あと、シートの話が出たところで。 純...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安くて乗りやすい 車に振り回される事無く、ほどほど感が良い。

    2007.7.30

    総評
    安くて乗りやすい 車に振り回される事無く、ほどほど感が良い。
    満足している点
    エンジンのピックアップが素早い事も無く、力強さも無く、絶対的なスピードなどを求めると他車をお勧めします。車の大きさなども含めて、それを補う、丁度ピッタリ来る『そこそこ感』が良いと思います。
    不満な点
    ディーラーの対応の悪さ。ドアに溶接されていない部分があり苦情を言ったが、仕方が無いとして取り合わず。ドアの取っ手のグリス・両面テープから・ガラスのはめ込み部から、黒い水垢状のものが未だに出て止まらない。艶...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に見て面白い車ですよ、値段浮いた分...

    2007.7.29

    総評
    総合的に見て面白い車ですよ、値段浮いた分いじれますしね。
    満足している点
    値段の割りに装備の充実さ、Fitと比べるとかなりの差額がでますね。
    不満な点
    マイナー前のZC31Sなんでギア比が現行がうらやましい。 後はエンジンパワーがもう少し・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離