スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 「はじめてのハイトール軽ワゴン」のユーザーレビュー

GONTARAN GONTARANさん

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

グレード:カスタム ハイブリッド GS_4WD(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

はじめてのハイトール軽ワゴン

2018.11.18

総評
NA車ですが、通勤や遠出のドライブ等難なくこなしてくれます。峠などはパワーモードがありますので、走行に不満を感じた事は今のところありません。

10年以上乗れる様にメンテナンスをこまめに行い、綺麗に大事に乗って行きたいと思います。
満足している点
室内が広いです。前車はレガシィB4でしたが、背の高い物や長い物等明らかに積める容量が増えたように感じます。また燃費も良く(約20キロ)燃料を入れに行く頻度が減りました。
標準装備がかなり充実しており、プッシュスタートやLEDフォグランプ等手を加える箇所が少なく経済的に感じます。パワーモードも使い勝手が良くNA車でも十分な加速をしてくれます。
室内が静かです。吸音材の使い方が良いのですね。

やはり軽自動車!なんと言っても車税や保険料などの維持費が安いです。
不満な点
減速から停車時にかけてモーターへの充電からエンジンに切り替わる際、軽いショック?を感じます。
アイドリングストップをオフにしているのですが、エンジンを切ったらリセットされます。対策キット売っていますが配線を加工しなければいけないみたいなので躊躇しています。
ハイブリッド機能が起動したりしなかったり等、条件が厳しすぎる様に感じます。
フロントガラスの視野性が悪く停車時に、屈まないと信号機が見えない事がある。
背が高いので天井の洗車が面倒です。踏み台必須
運転席足元に足置き場がない‥‥
デザイン

-

走行性能

-

街乗りでは加速に不満はありません。もう少し加速が欲しいと思ったらパワーモードを使えばある程度の道はカバーできると思います。
乗り心地

-

車内が静かです。踏み込めばうるさいですが、それはどんな車でも同じだと思います。
サスは少し柔らかめですが気になる程ではないかと。
積載性

-

14インチのタイヤ4本は余裕で乗ります。背の高さもあるので、全高があるものもある程度は積めるかと思います。
燃費

-

約20キロです。これだけ走ればなんの文句もありません。エアコンが不要な時期になればもう少し伸びるかな?
価格

-

故障経験
気のせいかもしれませんが、アライメントが狂ってる様に感じます。後日ディーラーにて調整してもらおうと思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離