スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問
ssri1964さん
2023.7.7 10:26
ジムニーとスペーシアカスタム。あとジャガーを所有してその前はキャデラックエスカレードでしたけどね。
寧ろ賃貸アパートで自分の駐車場もないのに軽をバカにして、大した収入もないのに今流行りの中古購入のデカいミニバンを残クレとかローンで購入のほうが恥ずかしいと思いますが如何でしょうか?
補足
車の購入に1000万円くらい現金で支払うことができる人は残クレジットなんて使わないでしょ? 金利云々じゃなくて金持ちはケチの吝嗇家だから僅かでも利息金を払うのが嫌みたいだからね… 軽自動車だってちょっとグレードの高いものは2台で600万くらいはするからね… 軽自動車をバカにする貧乏人は生涯賃貸アパート住まいで老後の最低2000万円の貯蓄もできないって思う。
非公開さん
2023.7.7 20:43
全く恥ずかしくないと思います。病院勤務で高収入の方々もスペーシアカスタムやNBOXカスタムに乗られている方が多くいます。近所の資産家のご自宅の駐車場にも軽自動車が止まっています。軽自動車=恥ずかしいは一昔前の話だと思います(昔はデートカーとしてNGでしたが、昨今は80%の女性が許容している世の中です)むしろ日本の道路事情に最適で室内も広く最も実用的な乗り物ではないでしょうか。
lD非公開さん
2023.7.7 11:17
よく見る質問内容ですが軽自動車でも金持ち(資産家)がいるを強調しているが
ピンポイントで軽自動車にこだわる所が何とも言えない哀愁感が漂うよね
世の中のパーセンテージで考えると軽自動車しか所有していない資産家はマイノリティだと思うよ
「資産家は軽自動車も持っている場合がある」が正解でミニバンを買う人は広いクルマが必要な子育て世代なのだな、と考える方が負け惜しみ感が無いね
まあクルマなんて用途に合わせて数台無いと困ると思うけどメインカーが軽自動車でフォーマルで乗ってきたら「何かのジョーク」と思われるよね
kur********さん
2023.7.7 11:16
もう1パターンバカがいます。
見栄張って無駄にデカい車乗って狭い道を寄せる事も出来ずに走る奴です。
yjk********さん
2023.7.7 10:59
軽に乗ってようが残クレで車買おうがどっちも別に恥ずかしいことじゃないと思う
rt0********さん
2023.7.7 10:56
今時、車のあれこれでその人の基準を判断する人っているの?
そんな時代錯誤な感覚はもうないと思ってました…
軽自動車の何が恥ずかしいの?私には理解不能です。
私は都内23区在住で車を所有してます。次に買い換える時は軽自動車に良いかなぁって思ってます。住宅地で道も狭く、駐車場も狭いので軽の方が便利だからです。遠出も滅多にしないので。
三菱のデリカミニがデザイン的にも良いなぁって思ってます。街中で見た時も「かっこいい」って思いました。
nic********さん
2023.7.7 10:54
私のお客様はいわゆる億万長者と言われる人ですが…おんぼろの軽自動車にのってますね。
少し遠くに行くときはタクシーを呼んでます。
人それぞれの価値観ですから色々です。
軽自動車は恥ずかしいという人に限って、ヒィーヒィー言いながらローンを払っていたりして・・・
hirominさん
2023.7.7 10:49
軽自動車は恥ずかしいというコメントは
「その人の気持ち」なので、本人が
恥ずかしいと思ってるわけです。
恥ずかしいと感じる部分は人それぞれです。
私は学卒の友人たちの中では、高卒なので
学校の話題は「恥ずかしい」感じは受けます。
kaz********さん
2023.7.7 10:40
前の会社で上司が品川の駅近くが自宅で『駐車場が月5万円するから俺の軽は実質BMより高い!』と吠えてました。確かに資産家でしたよ。
bee********さん
2023.7.7 10:35
軽井沢に住んでいます(^▽^)/
渡辺謙さん夫妻がワゴンRに乗って買い物しています(^▽^)/
ベンツで来ることもあります(^▽^)/
誰も気にしていません(^▽^)/
b9dad2a4aさん
2023.7.7 10:32
古い時代の人が多いから、一般的に普及した頃って軽自動車ってあんまり一般的に乗られるものでなく、会社とか商用で凄く安く販売されてる車が主流でしたので自動車買える家庭と言うのは普通自動車しか買わなかったからです。
僕の幼かった頃は自動車も家とか土地くらいの価値あったので不動資産でしたけど、現在じゃそうでもないでしょ?それ引き摺っちゃってる残念な人々ですな。
tou********さん
2023.7.7 10:32
同感です。デカいミニバンやランどクルーザーを買って金持ってるぞぉ!アピールをしてるヤツに限って、自宅の場所は絶対教えないのが答えだと思います。
スペーシアの純正ナビをつけています。 ある時突然、エンジンをかけると 「⚠️Check SD memory card.Please see the owner’s manual in detai...
2025.7.17
スペーシアmk32sのエアコンが壊れた原因はなんだ? 9年ほど乗っている私のスペーシアmk32sが最近エアコンの効きが悪いことが判明。 走っているときは少しだけ冷風が出るが止まると途端に生暖か...
2025.7.17
日産が新型N-BOXみたいな軽自動車を9月発売しますが、売れるでしょ? 内装はEV販売台数1位のサクラに近くて売れるでしょ。 内外装のデザインは下品な感じがしないのが良いですね。 N-BOX...
2025.7.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツ新型タントとスズキのスペーシア、ダメ出しお願いします。 どちらを購入するか迷っています。 どちらか購入した方、決め手は何でしたか。 お店で見ましたが、外観もあまりかわらないイメージ...
2013.10.13
タント、スペーシア、デイズルークスどの車を買えばいいでしょうか? 車に詳しい方、すでにいずれかお持ちの方教えてください。 現在普通車(アベンシス)に乗っていますが増車を考えています。 家族構成は...
2014.8.15
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
スペーシアに乗っています。友達に、軽自動車で長距離走行したら、「エンジンが焼ける」とか、「エンジンがオーバヒートするから、やめといた方がいい」と言われました。 私は旅行が好きなので、長距離走行し...
2023.1.24
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
軽自動車は恥ずかしいというコメントをよく見るのですが、軽自動車でも裕福な人は沢山いると思いますが如何ですか? 私の近所の地主はデカい輸入住宅でビルトインガレージの家。 ジムニーとスペーシアカスタ...
2023.7.7
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
軽自動車の新車をかうならコンパクトカーの方がよくないですか? なぜそこまでして軽自動車に固執する人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 今や、ワゴンRやスペーシア、タント、NBOXなどの軽自動車は...
2025.5.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!