スズキ スペーシアベース 「商用だけど趣味車?」のユーザーレビュー

おちゅ。 おちゅ。さん

スズキ スペーシアベース

グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
-
デザイン
4
積載性
4
価格
2

商用だけど趣味車?

2022.11.20

総評
買う前提で試乗。(契約済)
商用車ですが、趣味用娯楽車って感じです。

全体的に良いと思い契約しましたが、敢えての不満はアウトドア用途よるもので、
・イージークローザーは嬉しいが、パワースライドドアはいらない(ピーピー煩いから迷惑)
・後部パワーウインドーいらね(手巻きが良いけど新設計になるからコスト的に無理か)
って、ところでしょうか。

その他
・乗用スペーシアシリーズと差別化を図る為か、内装がチープになったりしてるけど、逆にコスト掛かってんじゃねえの?的で割り高な感じがする。

あと、アルミホイールいらなかったなぁ〜
ルーフレール欲しいからとXFにすると付いてくるからしょうがない。

それ以外はハッキリ言って最高(あくまでも個人の感想です。)
なんせ商用車ながらLTタイヤ履かなくて良いからタイヤの選択肢が広がる👍
良い意味で変態車なんで納車が楽しみです。
納車されたら再レビューしたいと思います。

おすすめ度★★★にしたのは、使う人の用途によっては使えないクルマとなってしまうので万人ウケしないという理由です。
満足している点
・乗り心地が良い
・使い勝手が良い
不満な点
ない事はないけど、個人的レベル。
好き嫌い分かれそうだからハマる人だけ買えば良いと思います。

謎なのはアウトドアでの使用で売り出してる割にはリアのアクセサリーソケットが廃止されてるところ(笑)
デザイン

4

初見では『なんでカスタム顔ねん💢』と思ったが、見れば見るほど『カスタム顔も意外とカッコええやん』となる。
各所ブラックアウトしてあってカッコイイ👍
ただ、エアロバンパーなのにサイド・リアアンダースポイラーがないのでバランス悪い。
リアクウォーターガラス埋めてあってカッコイイ。
走行性能

3

街中走るなら可もなく不可もなく。
試乗はうちら夫婦+営業のお姉さんでしたが、出だしはウチのハスラーより良かった(笑)
…上り坂は辛いかな…個人的にはターボ欲しいな。
CVTはスムーズで優秀(うちのハスラー比)
乗り心地

4

うちのハスラーより遥かに良い。
軽自動車全体で見るなら知らんけど(笑)

2名以上乗車するなら他のクルマを買いましょう。
積載性

4

仕事で荷物積むなら物足りない。
最大積載量200kgなんで、ガッツリ荷物積む方は諦めて他のクルマ買いましょう。
遊びで使う道具を積むって使い方なら問題なし😅
ボードの使い方によって荷物が飛んだりって事がなくなりそうで良い
燃費

-

試乗しただけだから分からんです。
価格

2

軽商用で、マイルドハイブリッドなしで考えれば割高かな。
だって、うちのハスラー、エネチャージ・グリップコントロール・ヒルディセントコントロール・ナノイーとか付いててスペーシアベースより安いからね。
…そのかわりに電動スライドドア・ACCが付いてると考えればトントンか?
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシアベース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離