スズキ スペーシアベース のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
115
0

スペーシアベース買ったら室内しょぼくて萎えますか?

補足

Nバンとどちらが室内しょぼいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車は、自転車に例えると「ママチャリ」のポジションかなと思います

ママチャリに質感を期待するのは、違うかなと思います

でも別に萎えるほどではないと思います

普段1000万円以上の車に乗ってるとかなら分かりませんが…

その他の回答 (5件)

  • 基準が曖昧で求められてる回答ではないかもしれませんが、自分なりの個人的な感想なのでご了承ください。

    メーターまわり:タコメーターが欲しかった
    ミッション:MTで楽しみたい
    シート:GOOD! シートヒーターいいネ
    オーディオ:レスで自分で後付け
    空間:2人まで寝れる。既製品のシングルサイズの布団がジャストフィット!
    空調:GOOD!
    欲を言えば・・・後部座席天井にグリップが欲しいかな
    エンジン:街乗りは十分、高速100km/hも問題なし
    燃費:最高‼️

    って感じです。

  • いいえ。
    そこを求めて買う車じゃないので、内装など二の次です。
    Nバンだろうがスペーシアベースだろうが気に入らない個所があればカスタムすればいいし、
    それが気軽にできる車が商用バンというものです。

  • 豪華さとは無縁の車に求めるのが間違ってます

  • あまり気にしなければ良いのでは?
    ダイハツは、燃費が良く無く壊れる
    ホンダは、コストダウンで 故障が多く発生するCVTの不具合も多く出るようなので スズキで良かったと思いますよ。
    壊れにくく故障も少なく 燃費がそこそこなら勝ちだと思います。

  • 所詮、バンですから
    後部座席はあって無いような物
    大人がまともには座れません。

    あとスペーシアの上位グレードとは
    静粛性や乗り心地2差があります。

    でも常に後部座席を倒したまま
    バンとして使うには問題有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシアベース 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアベースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離