スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
303
0

仕事で使える軽自動車

こんにちわ。
来年から解体屋を始めるのですが
道具を入れたり高速道路を使って移動があるため
足が必要になりました。

そこで、12月~1月の間で購入したいので

すが、
どの軽自動車を買えば正直わかりません。

希望としてはハイルーフタイプ以上のもので、
長距離運転も比較的楽で、安価な車のメーカー/車名はどこになりますか?

皆さんがおすすめする軽自動車で価格を度外視しても
構いませんので教えていただければと思います。

候補では、
ハイゼットカーゴ、N-BOX、パレット、スペーシア、
トッポ、ピクシスバン、パジェロミニ になります。

見事に車の性能やらただでかい感じの軽自動車を
チョイスしましたが、教えていただければ幸いです。

宜しくお願いします。

補足

金額を入れるのを忘れていました。 大体予算としてはそう支払額60万とみています。ただし、このぐらいの予算であれば 走行距離を10万km超えてるやつがほとんどでした。 10万kmを超えるとなるとやはり商用車と言えどすぐに故障してしまうでしょうか? 軽自動車の商用車は一般的に どのくらいの距離を走ってるものが普通なんでしょうか? 来年足にする車も絞れてきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗用タイプのトールワゴンはみんなびっくりするくらい高いです
この中ではトッポは安め
パジェロミニは高いし荷物乗りません

箱バンの4ナンバーで、三菱のミニキャブか日産のクリッパーが安いです

高速を使うなら4速オートマが欲しいですが、低グレードには設定がなくやはり高額になります、運転が嫌じゃなければあえて5速を選んだ方が高速は楽です

あるいはプロボックスですね

質問者からのお礼コメント

2015.11.18 11:39

今回のみなさんの回答で購入する車を決めることが出来ました。
ありがとうございます。
ワゴンRにすることに決めました。

ベストアンサーにする方をかなり迷いましたが、購入する車を決めることができたので、
あなたにしました!

みなさん本当にありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 多分、建造物の解体屋さんだと思いますが、
    中古であればスバルサンバーです。
    乗り心地も良く錆びにくく、軽バン/トラックの中で最高です。

    ただ、軽商用で走行10万超え若しくは10年落ちは用途を考えると厳しいです。
    まだ畑仕事とか近場とかなら別にこれだけ走ってても使えますが、高速長距離に軽のご老体はキツいです。

  • 解体屋ですよね?
    軽トラじゃねぇ~
    資金に余裕があれば普トラでもどうぞ
    意味わからない車種ばっかり解体屋でしょ?

  • 仕事車で軽自動車を選定したい。

    エブリターボ4WD。

    F6でもK6でも、部品が豊富。

    高速道路80キロ制限を快適走行可能です。

    予算が有るなら、キャラバン、ハイエースが最適です。
    中古なら、軽自動車の新車より安く購入出来ます。
    最近は、海外人気が無いので暴落しています。衝突変形ボディーは、荒地使用が出来ないので土建屋も買わないので、タマがダブついています。

  • 値段を度外視しても良いのであれば,高速走行も比較的楽で居住性もあるとなると,スペーシアがよろしいのではないかと思います。

    ハイゼットやバモスのような1BOXタイプの軽自動車は,高速道路では重心の高さと横風の影響の大きさがストレスに感じられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離