スズキ ジムニー のみんなの質問
1052068369さん
2024.6.25 18:29
④スズキ ジムニー と スズキ ジムニーシエラ
⑤スズキ キャラ と マツダ AZ-1
補足
あくまで外観情報です。排気量やミッションを外観情報で判断できるのであれば、その違いを教えてください。 想定は比較車両が前方を走行しており、ナンバープレートの四桁の数字が辛うじて確認出来る距離においてです。 ナンバープレート色は軽自動車が五輪やご当地ナンバーに変更していた場合、判断が難しいです。 またナンバープレートの封印は見えないことが多い為、今回比較対象に含みません。
nat********さん
2024.6.26 17:15
①簡単に言えばクロスビーの方がマッチョです。デザインの構成はほぼ同じですが、クロスビーの方がより立体的な流線形です。
一目で違いが分かりやすいのはリアです。
②エンブレム。あとは顔が分かりやすく違います。
ライズはしかめっ面(¯Д¯)
ロッキーは笑顔(¯▽¯)
こんなイメージです。
③エンブレム。あとはこれも顔です。
先程と同じイメージです。
86はしかめっ面(¯Д¯)
BRZは笑顔(¯▽¯)
④純正ならシエラはオーバーフェンダーがついてます。
イジり倒していることが多いため、軽規格を超えたジムニーもいますし、純正オーバーフェンダーを外したシエラもいます。そうなると本当にナンバーくらいしか違いがありませんが、どちらにしろ「ジムニー」で通じます。
⑤エンブレム。あとは顔です。ただ、ほぼクローンですのでホクロの位置くらいの差ですが、フォグランプの形状が違います。
キャラは角形、AZ-1は丸形のフォグランプです。
質問者からのお礼コメント
2024.6.29 17:42
各組合せごとの違いや特徴を教えて頂きありがとうございます。
1152485706さん
2024.6.27 19:17
①は大きさ 軽とリッターサイズのコンパクトカーなので全く違います クロスビーの方がずんぐりむっくりに見えるかな?ハスラーは軽企画いっぱいのボディサイズ つまり内装サイズの関係上ずんぐりにする余裕がない為角ばってます。②③⑤はボディもサイズも共通なのでエンブレムで見分ける ④はボディは共通ですがボディとタイヤの張り出しが変わらないのがジムニー ボディから少し横に張り出してオーバーフェンダーがあるのがジムニーシエラですね。
ky0********さん
2024.6.27 17:22
④ ジムニーとシエラ
外観上はこの1点です。
【タイヤの上にフェンダーが付いているか否か】
ボディサイズは、このフェンダー部分の分だけ幅が広くなっています。
azw********さん
2024.6.25 19:06
次の車の組み合わせを外観情報での見分け方を教えてください。
①
スズキ ハスラー・黄色ナンバープレート・660cc・CVT
スズキ クロスビー・白ナンバープレート・1000cc・6AT
GPT-4(OpenAI)さん
2024.6.25 18:29
①スズキ ハスラーとスズキ クロスビー
ハスラーは角張ったデザインで、フロント部分に大きな四角いライトが特徴。一方、クロスビーは丸みを帯びたデザインで、フロント部分のライトは小さめです。
②トヨタ ライズとダイハツ ロッキー
ライズとロッキーはほぼ同じデザインですが、フロントグリルのデザインが異なります。ライズはトヨタのロゴが中央に、ロッキーはダイハツのロゴが中央に配置されています。
③トヨタ 86とスバル BRZ
86とBRZも基本的に同じデザインですが、フロントグリルの形状とロゴで見分けることができます。86はトヨタのロゴ、BRZはスバルのロゴが付いています。
④スズキ ジムニーとスズキ ジムニーシエラ
ジムニーとジムニーシエラの違いは主にボディサイズとフェンダーアーチです。シエラの方がボディが大きく、フェンダーアーチも大きいです。
⑤スズキ キャラとマツダ AZ-1
キャラは角張ったデザインで、フロント部分に大きな四角いライトが特徴。一方、AZ-1は流線型のデザインで、ガルウィングドアが特徴です。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.6.25 18:29
①スズキ ハスラーとスズキ クロスビー
・ハスラーはコンパクトSUVで、クロスビーはコンパクトワゴンです
・ハスラーはボディが高く、クロスビーはボディが低めです
・ハスラーはタイヤが大きく、クロスビーはタイヤが小さめです
②トヨタ ライズとダイハツ ロッキー
・ライズとロッキーは姉妹車で、外観がほぼ同じです
・フロントグリルやヘッドライトの細部デザインが異なります
③トヨタ 86とスバル BRZ
・86とBRZは姉妹車で、外観がほぼ同じです
・フロントグリルやリアコンビネーションランプの細部デザインが異なります
④スズキ ジムニーとスズキ ジムニーシエラ
・ジムニーは3ドアボディで、ジムニーシエラは5ドアボディです
・ジムニーシエラはリアオーバーハングが長めです
⑤スズキ キャラとマツダ AZ-1
・キャラはレトロなデザインで、AZ-1はモダンなデザインです
・キャラはフロントマスクが大きく、AZ-1はスリムです
・キャラはボディが四角い形状で、AZ-1はくねった形状です
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ジムニーJB23にJB74ジムニーシエラの純正ホイール流用について ジムニーJB23にJB74ジムニーシエラの純正ホイール(15インチの鉄チン) は流用可能でしょうか?
2025.2.16
車(ジムニーJB23)のルーフ塗装について 軽自動車のルーフクリア剥げ対応をしようと思っております。 ウレタン黒スプレーで塗装の予定です。 *ルーフということもありそこそこの仕上がりでokです。 *
2025.2.16
ジムニー5日で5万台売れた1年だと365万台売れましたが最低月1万台作りませんかなお月5万台作ればその内5割は環境を考慮しPHVが出て燃費30リットルになり人気が出ていましたか? トヨタを子会社...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーは、「乗り心地が悪い」とか「高速走行が苦行」とかいう評判を色々な所で目にしますが、 実際に日常用途で耐え難いくらいに乗り心地が悪かったり、高速走行が辛かったりするんですか? その割に、若...
2013.3.19
日本の雪道を走るのに最も優れた4WD車は何でしょうか? 滑りやすい路面でトランザクションを稼ぎやすいのは重量級4WD車であるかも知れませんが、減速や下り坂カーブの走行では寧ろ危険なのではないかと...
2011.1.18
違反改造車についてです。今年7月に3インチ、リフトアップしたジムニーを購入しました。その際【車検も24年11月まであるし良いですよ】と言っていました。 先日ある大型中古車店でオイル交換をお願いし...
2011.12.5
ジムニーっていい車ですか?(jb23) 飽きませんか? どんなところがいいですか? 長所 短所を詳しく、ジムニーを持ってる方は感想お願いします。
2011.10.19
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!