ジムニーノマドの後席はシエラに比べて広いのでしょうか? 画像で見ると若干広く見えますが、実際広いのでしょうか?
2025.2.2
ベストアンサー: ほんの僅か 荷室が少し広くなっただけ
気温の低い時にブレーキを踏んだ時だけカタカタ音がします ジムニー2023年8月納車 2023年冬は鳴りませんでした 初めて音に気がついたのは3週間くらい前 気温が下がった日に、朝早く出かけた...
2024.12.15
ベストアンサー: とりあえず、ホイールを増し締めしてください。 ディーラーで音が出なくて、分解すらしていないのですか? リアブレーキ、を分解清掃して、グリスなど塗り直して、シューの調整などしてください。 ダストなどが多いとシューの動きなどが悪くなります。 新車時にはほとんどグリスなど無いに等しいくらいなので、一度きちんと整備してください。 スプレーなどで誤魔化す整備ならしない方がマシですので、必ずきちんと...
ジムニー5ドアの予約殺到で転売目的の人がいるからだと聞いたのですが、今って転売防止のためにすぐ売らないようにサインしてもらうとか聞いたりもするんですが、 転売防止策がジムニー5ドアの場合になされ...
2025.2.6
ベストアンサー: 誓約書にどれだけの法的効力があるのか疑問ですし 現行ジムニーの場合は確か3か月間は売らないって誓約書だったと思うので3か月たてば転売していいってことになるはず。 購入して自分名義になった車なんですし人それぞれ諸事情があって売るのをディーラーが強制的に阻止できるとも思えません。
ジムニーの5ドアが異常人気で注文打ち切りとなったようですが クルマ自体は昔のダイハツテリオスとたいして変わらないと思うのですが 何がいいのですか
2025.2.6
ベストアンサー: テリオスじゃなくて大昔のパジェロや三菱Jeepの後継の扱いでしょう。 「ランクルじゃデカすぎ、、でもシエラじゃ小さい」と言うニーズは昔からあって、SUVがその需要を吸収してた訳だけど、他に選択肢が無いから妥協していた人が5万人居たと言う事ですね。
スズキのジムニーノマドの発売日は4月3日になっていますがカタログや展示車、試乗車などはもうディーラーにあるのでしょうか?
2025.2.7
ベストアンサー: カタログは店舗によってはまだ在庫アリ。 展示車両は全国的に3月末予定。 *各会場で予定されていた販売促進イベントが中止になったので、少し早く展示車が来る可能性もあります。 試乗車は4/3以降になります。
車購入に関しての質問です。 素人で全く知識がありません…質問させて頂きますm(_ _)m 新車の車を予約して購入する場合人気の車種だと2年待ちや1年待ちと聞くのは知っていたのですが、、 今回...
2025.2.6
ベストアンサー: ディーラーに行って、営業さんに「ノマド発注できるようになったらすぐ連絡して!」と顔をつないでおけば良いです。 営業マンにとって、時間はかかるけど労せず必ず売れる客と認識されれば悪い扱いはされません。 営業活動も値引き交渉も無しで売れると判ってるので必ず連絡くれますよ。
ジムニーなんですが、ナビとかつけたいんですが、これどこにつけますか? また、工事費用いくらかかりますかね? もしくは、なんかスマホとコード繋げば、音楽鳴らせるみたいなやつとかあるんですか?最悪、...
2025.2.3
ベストアンサー: ポータブルタイプをセンターのエアコン吹き出し口上に置く。 電源はシガーソケットにつなぐだけなので特に取付工事はいりません。 ナビだけのモデルからスマホ連動までいろいろなものがあるのでアマゾンあたりで探してください。
車についての質問です。 現在私は大学生で車を探しています。 条件としては ・ジムニー、Jeepのような形 ・燃費が普通または良い ・安め これらのに合った車はあるでしょうか。 回答よろしくお願い...
2024.7.27
ベストアンサー: 日産ラシーン
17万キロ程度走行したジムニーで ある段差を超えるとシミーのようなステアリングが暴れます。 流石にジャダーのようなガタガタはしませんが プルプルし始めます。何が原因考えられますか?
2025.2.1
ベストアンサー: 17万キロならばナックル内部のグリスの固まり具合は把握しておいたほうがいいと思います 特にナックル上部の上側キングピンベアリング付近のグリスが固まってたら、手を入れるには遅すぎた放置プレイという結果を手に入れることができます この部分のグリスは重力とともにグリスが沈下して硬化しやすい部分でシミー現象が起きる要因の1つとなります その時点では体感は全く無いので、多くの方がそれを放置してハイリフ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーは、「乗り心地が悪い」とか「高速走行が苦行」とかいう評判を色々な所で目にしますが、 実際に日常用途で耐え難いくらいに乗り心地が悪かったり、高速走行が辛かったりするんですか? その割に、若...
2013.3.19
日本の雪道を走るのに最も優れた4WD車は何でしょうか? 滑りやすい路面でトランザクションを稼ぎやすいのは重量級4WD車であるかも知れませんが、減速や下り坂カーブの走行では寧ろ危険なのではないかと...
2011.1.18
違反改造車についてです。今年7月に3インチ、リフトアップしたジムニーを購入しました。その際【車検も24年11月まであるし良いですよ】と言っていました。 先日ある大型中古車店でオイル交換をお願いし...
2011.12.5
ジムニーっていい車ですか?(jb23) 飽きませんか? どんなところがいいですか? 長所 短所を詳しく、ジムニーを持ってる方は感想お願いします。
2011.10.19
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!