スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
533
0

車について。50代主婦です。半年程前にSUVのハスラーで冠水路を走行し動かなくなってしまいました。。

外も土砂降りで降りれず道ゆく人に車で押してもらいたかったのですが断られ、7時間後水がなくなってからクレーン車で引っ張ってもらい救助してもらいました。散々でした汗
以前テレビでSUVのZeepが窓まで水のある池を走っているのを見て「え!?」とは思ったんですけど「SUVは大丈夫」と言っているのを見て安心して走ったのに泊まりました。正直鈴木に騙された気分でした。
先週修理が終わり戻ったのですが。「エンジンが水を吸い込んで止まりました」と言われました。
エンジンはガソリンを燃やして走ると聞きましたが、燃やしているだけで何かを吸い込むのですか?エンジンはガソリンを燃やすだけなのになぜ水を吸い込むんですか?どこから入るのかがわかりません。
だとするとエンジンの色々なところからガソリンが溢れたり空気が入ってしまったり火がついて危ないと思います。スズキのエンジンが穴だらけなだけですか?

次は親戚の勤めているマツダに行ってマツダが作っている軽自動車を買おうと思います!スズキは信用できない!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハスラーがSUVじゃないなんて意見が結構ありますが、堂々たる
クロスオーバーSUVですよ。あれの制御と走破性をナメてます
最低地上高だってそれなりにあるし、サスペンションも悪路に対応できる

あれがSUVじゃなかったら、ハリアーもヴェゼルもマツダSUVも余裕で
SUVではありません

とはいえエンジンが水を吸い込んだらどうしようも無いです
これはどんな本格派でも同じこと。エンジンが壊れます

渡河性能を持ったタイプは、吸気口が高い位置に設定されています
モノによっては水深90cmくらいだって走れます。さらには吸気口を
わざわざ天井近くまで持ち上げる改造をするケースもあります
極端な話、潜水走行できるケースもある

ハスラーはそんな本格派では無いってだけです。でもそれは恥じゃない
普通のクルマに若干の走破性を与えたタイプです
取説にもちゃんと書いてませんでしたか?

その他の回答 (14件)

  • ①物を燃やすには空気(酸素)が必要
    ②マツダの軽は鈴木製
    ③冠水路に入るのが間違い

    以上

  • マツダが作っている軽自動車、というところからどう見ても釣りやんけ

  • あなた様の場合は、マツダ車は辞めた方が、良いです。現在の良好な親戚関係が、険悪な関係になりますよ。

  • あまりにも無知な質問に対してフルボッコにされててワロタw
    エンジンはガソリンだけを供給しただけでは燃えませんよ。
    空気(酸素)も取り込んで混ぜるので燃えるのです。小学生レベルの話しですね。
    そしてその空気取り込み口はボンネットの前面にあります。
    空気取り込み口以外の水が入り込む隙間をすべてふさいで、空気取り込み口を
    煙突のように高い位置につければ車体が浮いてタイヤが空転しない限り走れますよ。
    もちろん排気側も高くする。
    JEEPはそのようなカスタムがしてあったのかもしれませんね。

  • ガソリンを燃やすには空気が入ります。
    空気を取り込む穴が入ります。
    ガソリンが燃えると排気ガスがマフラーから出ます。
    どちらからも水が入るとエンジン壊れます。
    また車はコンピュータ等の電気部品がたくさんあります。
    当然、水没したら壊れます。
    内装も汚泥に水没したらあくしゅうを放ちます。
    なので普通は一旦水没した車はスクラップ同然です。
    先ずは、知らなかったあなたの落ち度です。

    マツダの車でも同じ事起きたら壊れます。

    ジープはそもそも軍用車両で設計から全然違います。

  • それはさんざんな目に遭いましたね。
    マツダは信用出来て良いですね。

  • 現在マツダでは軽自動車は作っていません。全てスズキから供給を受けて販売しています。

  • 中学の科学で習いますが、火が燃えるには「可燃物」「酸素」「熱」の3つが必要です。車にとって可燃物はガソリン、熱はスパークプラグの火花ですが、ここでやはり「酸素」(≒空気)が必要になってきます。

    このため、車にはエアインテークと呼ばれる空気の取入口があります。通常はエンジンルームの中にありますが、たまにボンネットに穴が開いているものもあります。水はどこから入るのかといえば、このエアインテークから入るわけです。

    ガソリンは空気を吸い込むときに噴射され、シリンダーヘッドの中で混合気となり、吸気バルブが閉じられますので外には漏れません。


    >次は親戚の勤めているマツダに行ってマツダが作っている軽自動車を買おうと思います!スズキは信用できない!

    マツダは軽自動車の製造からだいぶ前に撤退し、現在は普通乗用車しか作っていません。軽自動車はすべてスズキが製造し供給を受けているOEM車です。

    キャロル←アルト
    フレア←ワゴンR
    フレアワゴン←スペーシア
    フレアクロスオーバー←ハスラー
    スクラム←エブリイ、キャリイ

  • そもそも冠水路を走っている時点で駄目ですね。
    ハスラーがSUVのカテゴリーなのかも疑問ですが…

    エンジン内でガソリンを燃やす為に空気を取り込む必要がありますよね。
    また、燃焼させた排気も必要です。
    冠水路を走れば水が入って故障しても不思議では無いです。

    スズキ でも マツダでも同じ乗り方していたら壊れますよ。

  • 火をつけるには
    燃料と酸素が必要ですよね。
    車はガソリンと空気を使って動いてます。
    エンジンルームに空気を吸い込む所が、わかりやすく設置されております。
    エンジンが動力の車全てです。
    その高さまで水がきたら、車は終わりです。
    トヨタでもフェラーリでも
    同じです。
    スズキがどうとかではなく
    ハスラーもワゴンRもアルトもエンジンルームは全く同じものです。
    着ている服が違うだけです。
    勝手にSUVとか言ってみてるだけです。
    車検証は箱型ですよね。

    水陸両用車ではないと言うのが事実です。

    因みに、マツダの軽自動車はスズキの車のエンブレムをマツダに替えて、スズキが生産しておりますよ
    OEMといいます
    オリジナルエンブレムメーカーです。
    マツダは軽自動車を造る能力はないです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離