スズキ ハスラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
485
0

ハスラーjスタイルについてです。
鍵を開けた時に勝手にライトがつくのですが、これを解除する方法は、ないのでしょうか。

補足

わかりずらくてすみません。 ライトとは、ヘッドライトです。 鍵を開けると、自動でヘッドライトがつくのです。 このヘッドライトがエンジンをかけるまでつきっぱなしなので、どうにかできないかと…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 鍵をかけた時なのでアンサーバックだと思いますが、ウインカー点滅と音はディーラーで解除できます。(説明書3-9,10)室内灯はOFFにしておけば点灯しません。
    ACC、エンジンON時のヘッドライトONは解除不可です。私はACC連動のLEDライトでセンサー照射して手動ライトにしてます。オートライト必須なので車検時はLED取り外す必要があります。

  • 室内灯の点灯(15秒間)は変更できないみたいですよ。

    できるのはウィンカーの点滅(デフォルトは施錠時1回・解錠時2回)を点滅させないこと、それと施錠時の室内灯の2回点滅(デフォルトは点滅無)が選べるだけで、解錠時の室内灯の15秒間点灯は変えられないようです。※マニュアルに記載有。

    ただし上記施錠・解錠時の室内灯の点灯・点滅は、室内灯のスイッチが「DOOR」の位置になっている場合になります。点灯させたくないときは室内灯のスイッチを「オフ」にすれば点灯しなくなります。

  • 私はスズキの車に乗っていますが、鍵を開けたときのハザード点滅や音をオフに設定しました。
    設定方法は、車に付属の説明書に書かれていた覚えがありますが、設定内容によっては販売店にある専用の端末を車に接続しないと設定変更できないこともあります。

    ご自身で説明書を見て調べるのが面倒な場合は、スズキのカーディーラーに行き、設定変更してもらったほうが楽だと思います。
    車種によっては、ゲームの裏技コマンドのような操作方法になりますので、説明書を見ないと分からないこともあります。

    極端に古い車じゃなければ設定変更できる車が多いです。
    ハスラー自体が極端に古くありませんので、設定変更できる可能性が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離