スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
631
0

雪道ではジムニー最強などとマウントする人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雪道くらいだったらRAV4やエックストレイルでも4WDだったらジムニーと同じくらいに走れるのでは。
よく分からないのですが。
ジムニーが強いのはオフロードであって。
雪道だったらなんちゃって4WDでもジムニー並みに走れるのでは。

と質問したら。
豪雪ならジムニー最強。
という回答がありそうですが。

ヴェゼルでも車高が高くしてあるので4WDなら豪雪でもジムニー並みに走れるのでは。

それはそれとして。
ジムニー雪道最強などとマウントする人がいますが。
ジムニーが最強なのはオフロードなのでは。
雪道だったらジムニーでなくてもハスラーの4WDだったら普通に走れてしまうのでは。

余談ですが。
4WDでもGT‐Rで雪道を走ったらラッセル車状態にはなると思いますが。

#ジムニー
#ハスラー

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニー人気あるけど
本体はただの鉄板なんだよね…

その他の回答 (15件)

  • 普通の雪道ならばフルタイム4WDですね 深雪でベチャ雪ならばランクルとかサファリ 重量がある4WDで車高がたかい車種 雪道で最強なのは雪上車ですよ

  • ジムニー乗りの方に叱られますよ。質問内容的にちょっと心配な気がします。

    まあ車の構造や仕組みは関係なく、自分の車が雪道最強だぜと信じていたら、ある意味最強(最凶)で無敵です。

    ラッセル車状態のGT-Rの写真は無いのですか?

  • デフロックやLSDの有無によると思いますね

  • 悪路走行なら4WD+ラダーフレームはマストですが
    雪道はまた違います。

    4WD=安心は大きな間違いです。

    車高は積もった雪を乗り越えるのに高いにこしたことはありませんが
    車重が増すとその分コントロールが難しくなります。

    ジムニーとワゴンRは200kgほど違いますので
    ある程度速度を出してからの制動距離はワゴンRの方が短くなりますし
    軽い分スタックもしにくいでしょう

    一番肝心なのは車の性能を過信するのではなく
    ドライバーが安全に勤めることです。

  • エクストレイルも雪道は強いと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離