スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
78
0

スペーシアカスタム(mk53s)のAピラーに、アシストグリップの取り付けが可能ですか?エブリィやジムニーみたいなタイプが付かないかなと考えています。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本は無理です、元から付いてるのを見たら判りますがしっかり補強されてます、今のまま穴開けて付けても肝心な時に体重掛けたら取れて怪我した なんて事もあり得ます(少し極端かな)
相手側にナットが埋め込んである訳ではないし ナットも使えないので ビス止めになると思いますが 無理があるでしょう

質問者からのお礼コメント

2024.4.24 20:11

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • やって出来ない事は無い。
    しかし、取り付けても強度が確保出来るかが怪しい。

    ナッター付ける回答出てますが、隙間どうこうより「ピラーとナッターの周辺強度」が一番問題。

    元々付いてる物は、ナット部だけではなくて強度の有るベースが有ります。
    改造取付はそのベースが無いから、体重を掛けてとかの本来の使い方では壊れるリスクが高い。

    格好で付けるだけなら、ナッター等を利用すれば取り付けは可能。
    ピラーと内張りとの隙間なんかも、スペーサーを作製すれば簡単です。
    寸法出しなんかも、それほど難しい作業では無い。

    本来の使い方前提で付けたいなら、ピラー部に補強ベースの取付とかが必要になるから、結構大掛かりな作業になる。

  • やって出来ない事は無いとは思いますが、前例が無いワンオフ加工なので、下調べや現物加工が必要になります。

    アシストグリップはある程度の重さにも耐えられる様にしないといけないので、金属部分にボルト留めしないといけません。

    添付画像はピラーカバーを外した状態です。

    金属部分に穴を開けて、ナッターを取り付けてボルト留め出来る様にしないといけません。
    また、そのナッターの位置に合う様にピラーカバーに穴を開けないといけません。

    が、現在、天井に付いているアシストグリップは、金属部分と天井内張りとの隙間が無いのでボルト留めがしっかり出来るのに対し、ピラー金属部分とピラー内張りとでは隙間が生じる筈なので、ボルトをしっかりと留める事は難しいと思います。
    無理にボルトを締め込むと、ピラー内張りが歪んだり割れたりする恐れが出てくる可能性も。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離