スズキ エブリイ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
57
0

DA64Vエブリィバンについての質問です。
最近、マンホールのふたを通過したり、ちょっとした段差(荒路)を通過すると、コトコト音がするようになりました。

前輪がマンホールのふたを通過するたびに音が生じるので、かなり気になってしまい、色々なサイトを検索して、自分でアッパーマウント、ストラットベアリング、スタビライザーブッシュの交換、ブレーキのスライドピン交換・注油を行ったのですが・・・ハンドリング等は明らかに良くなったものの音は相変わらず発生しています。
この原因と対処方法について、同じような経験をされた方や対処された方のアドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ロアボールジョイントは確認されたのでしょうか。

    ロアボールジョイントが磨耗して隙間が広がると、段差や荒路を通るとコトコトのような音がします。

    参考までに

  • スタビライザーロッドでしょう
    あるいはスタビライザーブッシュ

    リフトアップして確認すればすぐに分かります

  • ハブ・ベアリングなのでは?・・前後は解ら無い・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離