スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
202
0

スズキの5AGSが好きな方いません?

僕はスズキの5AGSが大好きです。ガチャッガチャッと変速するたびに音がなり、キックダウンもただギアを下げただけのように全くスピードが出ないですがそこがまたいいです。車種はエブリイで、8年12万キロ社用車で乗ってますが、まだ一回も壊れてません。車検時に稟議を上げるので、毎回の車検費用も見てますが、大したことはしてないし壊れてもないです。
坂道で止まるときはブレーキを使わず、アクセルで均衡を保ったり、わざとMモードで変速しまくったりしてますが、まっったく壊れません。
確かに古臭いイメージが付いてきますが、僕みたいにこの機械感というか古い感じのATが良いという方いません?ネットでは批判的な声のほうが多いようにも思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルトワークスの5AGSに8年7万 km 乗っています。
走行距離の半分以上が、趣味の深夜の山道ドライブで、狭い道もよく走ります。
一般的な運転に比べたら、急ブレーキ、急ハンドル、急発進、登坂走行が多いですが、今のところ不具合は起きていません。
主な消耗部品の交換は予防整備で、ロアアームブーツ1回、ブレーキフルード1回 です。
エンジンオイルとフィルターは、いつも純正で定期交換しています。
バッテリー、ブレーキパッド、ミッションオイルは1回も交換していません。

5AGSの動作は、車種とコンピューターの更新バージョンによって違います。
特に、ギア比が低めの設定になっているエブリィとアルトワークスでは、5AGSの動作が大きく異なります。

アルトワークスの5AGSの動作は、おおむね気に入っていてイメージ通りの変速をしてくれます。
例えば、Dレンジ5速、時速 53 km で巡航中に、交差点や急カーブを曲がるために、直前で強めのブレーキをかけると、ブレーキをかけた瞬間に5速から一気に2速に入り、曲がり終えた後の鋭い加速に備えてくれます。
途中の4速と3速を飛ばして2速に入る動作は非常に素早く、もたつきもありません。
マニュアルモードを使わなくても、曲がるたびにイメージ通りの変速をDレンジがやってくれます。
私の変速パターンとDレンジの変速パターンが似ているので、マニュアルモードを使う頻度が減ります。

世間的には、シフトアップするときの減速感、体が前後に揺れるような違和感が不評のようですが、アルトワークスの5AGSでは、違和感はほとんどありません。
他人に運転してもらっても、違和感はほとんど感じないとのことです。

あえて不満があるとしたら、自動エンジンブレーキがお節介気味なところです。
下り坂になったとき、エンジンブレーキ不要な状態でも、勝手にシフトダウンされることがあり、下り坂で自動エンジンブレーキ中にアクセルを踏むというアホなことになったりします。
それを回避するために、下り坂になったときはマニュアルモードに切り替えて、自動エンジンブレーキが動作しないようにすることがあります。

若干の不満はありますが、5AGSの動作はとてもよくできていて、運転の楽しさになっています。
メカ的な出来の良さもあると思いますし、何よりコンピューター制御がすごく良くできていると感じます。
ターボとの相性も良く、軽自動車とは思えない加速をしてくれます。
燃費も良いです。

5AGSはもっと普及しても良さそうですが、世間的には燃費が良いこと以外は不評のようで残念です。
おそらく、世間に出回っている5AGSの情報の9割以上が、エブリィ、キャリィ、アルトバンのものだと思いますので、車種による5AGSの動作の違いはかなりありそうです。

質問者からのお礼コメント

2024.4.2 20:41

車種ごとに味付けが違ったんですか。確かにエンブレがかかるのが煩わしいときがあるのでMモードにするのわかります!
本当に残してほしいです。

その他の回答 (3件)

  • 5AGSは大好きです、そしてとても優秀なミッションです。今でもメインの車はスバルのミッションです、クリッパ5AGSをサブカーに購入しました。4ATやCVTより断然乗っていて楽しいです。たしかに出だしのカクカクや下り坂の勝手エンブレもう少し待ってというときはあります。それでもミッション乗りならすぐに受け入れると思います。
    日本ではミッションの車は売れなくなりました。世の中のほとんどはオートマです。だから5AGSが消えていくのは仕方のないことですが、マニアックな車好きのためにもっと進化してくれれば問題ないです。

  • 自分も乗ってます。最高です。

  • 私のエブリイは6年で12万キロ走りましたが、ノントラブルです。
    5AGSは乗ってて楽しい、秀逸な変速機だと思います。マイナーチェンジで消滅したのが残念でならない。

    5AGSは賛否が分かれるようですが、トルコンAT車かCVTの車両しか乗ったことのない人には、特に嫌われているような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離