スズキ エスクード 「結構キツイ事も言ってしまいましたが、この...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:5ドア2.0_4WD(MT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

結構キツイ事も言ってしまいましたが、この...

2007.1.21

総評
結構キツイ事も言ってしまいましたが、この絶妙なサイズのエスクードは非常に気に入っています。
最近の車はちょっと肥大化しすぎているような気がするので、しばらくはこのエスクードにお世話になりそうです。
満足している点
2004年10月16日にユーザーレポートを書きました、aktkと申します。
エスクードを購入してから4年が経過しましたので、この4年間で感じたことをレポートしていきたいと思います。

・車両の大きさ
購入したての頃は、サーフやプラドやパジェロを見るたびに何となく劣等感を抱いていましたが(エスクードファンの方すみません)、現在では、この大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズが非常に気に入っております。
…欲を言えば、全幅はもうちょっと小さいほうが良かったような気もしますが…

・フロントマスク
以前は、このタレ目のフロントマスクに違和感を覚えていましたが、現在では気に入っています。
これは、好みの問題ですけどね。
不満な点
・アイドリング不良
エスクードを購入して数ヶ月が経過したのち、急にアイドリングのエンジン回転数が低下し、エンストしてしまうというトラブルに見舞われました。
ディーラーで状況を確認してもらおうとしたのですが、何故かディーラーでエンジンをかけると絶好調という、よくあるパターンに嵌ってしまいました(笑
色々調査・点検をしてもらいましたが、結局原因は分からずじまい。
最終的に、アイドリングを制御するコンピュータを丸々交換して、その後はトラブルは無くなりました。
…それにしても、走行中にエンストしたときは本当に驚きました。周囲に人も車もいなかったから良かったですが、もしいたら事故になっていたかもしれません。

・内装の質感
購入した当時でも、内装の質感は他車より劣ると感じていましたが、最近の車と比較したらもう勝負にもなりません(笑
隠す気など全くない、剥き出しのプラスチックの内装はある意味男らしくもあります。が、質感という面では相当厳しいと思います。

・ラゲッジスペース
全長が短いため、どうにもならないとは思いますが、もうちょっと奥行きがあると良かったと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離