スズキ エスクード 「扱いやすいサイズと十分以上のパワー感」のユーザーレビュー

ヂャック ヂャックさん

スズキ エスクード

グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

扱いやすいサイズと十分以上のパワー感

2023.2.26

総評
元々スポーティな乗り味の車が好きでスイフトスポーツも検討していましたが、雪国故に四駆が欲しくてたまたまディーラー認定中古車で出てきた低走行車を購入しました。
SUVっぽくないパワー感と引き締まった脚周りで結構スポーティに走れます。
満足している点
・1400ccターボと6ATの相性がよく、低回転からトルク感がある為エンジンを回さなくても合流や追い越しなどとても乗りやすい。
・全幅はありますが、全長が短いのとスクエアなデザインのお陰で見切りがよくとても取り回しやすい。
・ALL GRIPと地上高が185mmある為、除雪のされていない雪道や駐車場でも自分の生活圏内ではまず埋まることはないです。

不満な点
・ソリッドの赤なので仕方ないですが、他社と比較してプラスチック部分の退色が早い気がする。
・内装の素材がよくないのか劣化が早そう。
・ボルトナットなのでタイヤ交換が大変そう。
デザイン

4

赤と黒のツートンカラーがこの車の中で一番のお気に入りです。
ターボモデルの縦グリルは程々に迫力がありカッコいいです。
リアはフロントにに比べておとなしめに感じたので以前ディーラーオプションに設定があったリアゲートスポイラーを着用しました。
内装もエアコンベゼルに赤が使われていたり、シートやステアリングがレッドステッチになっていて好きな色が使われていて満足してます。
走行性能

5

そこそこの距離の通勤と日曜日のお出掛けで主に幹線道路しか使用しませんが、車重が軽いことと低回転でパワー感のあるエンジンなので運転していて楽しいです。
脚もしっかりしているのでカーブでのロール感も少なくキビキビと走ってくれます。
乗り心地

3

脚がしっかりしている分乗り心地は固めです。
好みの問題だと思いますが、自分は固めな方が好きなので満足しています。
積載性

4

普段から1〜2人でしか乗ることがない為ほぼ後部座席は使わないいので十分な広さです。
SUVに乗っていますがアウトドアはしないので日常の買い物で不便することはなさそうです。
後席の足元は狭めなので大人四人とかで乗ることの多い方は注意が必要かもしれません。
燃費

5

低速重視のエンジンと6ATが優秀なのか余り回転数を上げることがないので燃費はいいです。
冬道での普段の通勤で13〜14㌔
天気の良い日にゆったり長距離巡航した際は18.5キロを表示していました。
ターボ+4WDを考えたらかなり優秀だと思います。
価格

4

内装に豪華さを求める方には割高に感じるかもしれませんが、そこそこ走れて雪道での走破性を考えると自分は満足しています。
最近の中古車相場を見るとリセールは良さそうですね。
故障経験
納車1ヶ月いまのところ特にないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離