スズキ エスクード 「扱いやすい本格派SUV 現在北米在住です。北米仕様のGrabd Vitara 2.7 Spotrsモデルのレビューです。 日本ではエクストレイル(現行」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

扱いやすい本格派SUV 現在北米在住です。北米仕様のGrabd Vitara 2.7 Spotrsモデルのレビューです。 日本ではエクストレイル(現行

2009.10.31

総評
扱いやすい本格派SUV
現在北米在住です。北米仕様のGrabd Vitara 2.7 Spotrsモデルのレビューです。
日本ではエクストレイル(現行2.0X)に乗っています。
街乗りのほか仕事柄、ハイウェイ、未舗装路も良く走りますがどこを走っても非常に安定しています。しっかりした足回り、ブレないハンドル等、基本がしっかりできてるのでしょうか、1日1000kmのロングドライブでもそれほど疲れません。
車重の割にパワーがあるので高速もスイスイです(燃費は悪くなりますが)
内装は値段相応でしょうか、寒くなるとプラの擦れるキシミ音がやや気になります。ドアのカップホルダーなどやや使いにくいところはありますが、道具としては十分かと思います。収納は少なめ、トランクは全長の短さとタイヤハウスの張り出しもあって狭く感じます。トノカバーを付けると、旅行用の大型スーツケースは2個までです。大きいショッピングカートを満載にする北米式の買い物をするときついです。
2年落ちの中古(走行距離15000マイル)でしたが、価格は半分になっていました。
小さい欠点はそこそこありますが、全体的に満足度は大きいです。
コストパフォーマンスを考えるとお勧めではないかと思います。
満足している点
・全長が短く見た目よりも小回りが利く
・高速、悪路全てにおいて抜群の走行安定性、75マイル(120km/h)巡航の高速道路でも下手なセダンよりずっと楽。未舗装路ではなおさら。
・後席はそれほど狭くなく空調も効き快適、中央も3点シートベルト
・標準であれもこれも、何でも装備が付いてくるのは北米も一緒
・本格4WD、V6エンジン搭載で驚きの価格
不満な点
・1.8mを超える車幅は日本ではちょっと大きいかも
・60マイル(96km/h)を超えるとみるみる悪化する燃費、75マイル(120km/h)だと30マイル/ガロンから18マイル/ガロンに急降下。
・車重、エンジンパワーを考えたら・・・後輪ドラムブレーキは・・・
・後席のリクライニングは無し
・気温0℃前後から車内にキシミ音が発生
・トランクスペースは狭い
・後方ホイールハウスに隙間があるのか、グラベルを走ると車内に砂埃が侵入する
・車重が軽いので牽引には不向き
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離