スズキ エスクード 「ドライバーの意思が伝わる車 2度目の投稿です。この作りで、新車250万円とは、安すぎます。もちろん、消費者にとっては負担が少なくていいのですが。 乗れ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ドライバーの意思が伝わる車 2度目の投稿です。この作りで、新車250万円とは、安すぎます。もちろん、消費者にとっては負担が少なくていいのですが。 乗れ

2011.7.6

総評
ドライバーの意思が伝わる車
2度目の投稿です。この作りで、新車250万円とは、安すぎます。もちろん、消費者にとっては負担が少なくていいのですが。
乗れば乗るほどいいところが見えてきて、本当に満足しています。奇抜な宣伝効果のある装備は1つもありませんが、こういう車こそ万人に乗ってもらうべきでしょう。
これを、そのままフォルクスワーゲンのティグアンとして売ったら、価格350万円程度でもESCUDOより売れるでしょう。--買ってよかった、と感じる数少ない車です。
満足している点
・トルクが太く、ミッションの調整がいいので、スムーズに走れます。
・ハンドリングも、この手の車としては、しっかりと意思を路面に伝えてくれる。
・無骨系なのに、きれいにまとまったデザイン。(日産エクストレールの無骨なだけのデザインとはちがいます。)
・この種の車としては、音が静か。せっかくのV6サウンドなのなから、もう少し大きい方が。。。
・必要にして十分な装備:バック時にミラーの角度が変わる、ロック時に自動でミラーが閉まる。標準でハロゲンランプ、シートヒーターは冬の味方。
不満な点
・燃費。1.7tあれば、通常7km/Lの燃費は納得できますが、今の時代、ハイブリッドか電気かクリーンディーゼルが必要なのでは?(ハイブリッドは、不自然な加速のトヨタ系でなく、自然な走りのホンダ系のものなら、なおいい。)
・左脚を置くステップ。平らすぎる。もっと角度がほしい。
・フューズの付け替えが、不便。もっとメンテナンスしやすい場所につけてほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離