スズキ エスクード 「ジャストサイズクロカン。 友人が古いエスクードに乗っています。ショートボディの3ドアなので後席などはさすがに狭かったです。でも、「狭めーな狭めーな!」」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジャストサイズクロカン。 友人が古いエスクードに乗っています。ショートボディの3ドアなので後席などはさすがに狭かったです。でも、「狭めーな狭めーな!」

2007.7.27

総評
ジャストサイズクロカン。
友人が古いエスクードに乗っています。ショートボディの3ドアなので後席などはさすがに狭かったです。でも、「狭めーな狭めーな!」言いながらも、4人乗り込み、バンドをやっていたのですが各々の楽器まで持ち込んでワイワイやったのは楽しかった思い出です。小さいの狭いの言いながら、ガンガン使うクロカン車で、こういうサイズのものも必要だと思います。扱いやすさの5ナンバー。最近は、5ナンバークロカンで丁度いいサイズのものが、あんまりありません。エスクード自体が現行も出るでは太りすぎです。デカくデカく、高級に高級になっていくクロカンは、んー、太りすぎだよなぁ、と、感じてしまいます(もちろんそういうのもあっていいんでしょうが)。
 頑丈なのでまだ現役です。この型のエスクードは未だにちょいちょい見ますね?
 さすがに古い車なので、これから探して買うぞ!って言う方も、少ないかもしれませんが、道の狭い降雪地帯や山岳地帯など、日本の道路事情に合ったいい車です。
 あと、全く個人的に、この手の車から若い女性などが降りてきたりするとすごくカッコイーー、と、思ってしまいますww(関係無いですね)
満足している点
・やはり一番は雪道など悪路に強い。冬にどか雪が降った日なども乗用車の皆さんを尻目に感動するほどスイスイ走ってくれました。2駆⇔4駆(high/low)切り替えも付いてて本格的!
・これでスピード結構出ます。120km/h位まではスイッと行きます。
・頑丈です。15万km超えても走ってます。
・頑丈ついでに、事故(車対車)を起こした際、相手方は即廃車、でもエスクードはチョイ傷(ほぼ無傷)でした。
・乗り心地は、クロカンの割にそこまで悪くないです。
・見切りはとっても良いです。四角いし、運転しやすい車です。
・狭くてちっちゃいですが、視点が高く、窓も大きく、解放感は割とあります。
・短い車なので、小回りもそこそこ。
・このサイズ。きっちり5ナンバー。3ナンバーにする必要なんて無いですよ。
・そしてこのデザイン。ヤワじゃないぞ!って感じがして凄く良いです。丸っこいクロカンは苦手です。
・助手席側のインパネの上が平で、CDを並べて置いたりするのにちょうどよい!これ結構便利ですよ。
しっかりクロカンなんですが、生活の中でものすごく気軽に付き合えるクロカンです。
不満な点
・ガソリンは相応に食います。8~10km/l位でしょうか。ま、4駆と考えたら。
・タイヤも小さくないので、変えるとそこそこな値段します。
・後席はさすがに狭く乗り降りもし辛いです。今のJimny位なもんでしょうか。総評にある通り個人的にはそれもいい思い出ですが、人を乗せるなら、5ドアや他の選択肢も、あるのでしょう。
・同様の理由で、荷物いっぱい乗っけて、ってのはキツイでしょう。
・車検証見ると、おや、4人乗りとは、ちょいと困りますね。
・1,6lなんですね。1,5lなら税金が5000円安かったのに(セコいかしら。まぁその分走りが良いのでしょう)。
・古いので、エアバッグ、キーレスやら何やら、便利、快適装備はあんまりありません。ハンドルも重いです。
・古いので、もしこれから買って乗る場合は、お金はそこそこかかるでしょう(まぁただし今なら破格のお値段で買えるでしょうね)。
・この車の欠点ではないですが、モデルチェンジの度にでかくなるエスクード。横幅180cmも要りません!(まぁ海外市場なども鑑みれば、致し方ないのでしょうが。。。)
また、5ナンバーの丁度いいクロカン、作ってくれないかなぁ。そういうのが欲しい人って割といらっしゃると思うのですが??
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離