スズキ エスクード 「外見最高です 他の人のレポートを見て、 重複している部分が多いなあと思いながら読ませてもらいました。 自分は、ヤフオクで13年落ち、走行8万キロ、車検」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

外見最高です 他の人のレポートを見て、 重複している部分が多いなあと思いながら読ませてもらいました。 自分は、ヤフオクで13年落ち、走行8万キロ、車検

2007.7.14

総評
外見最高です
他の人のレポートを見て、
重複している部分が多いなあと思いながら読ませてもらいました。
自分は、ヤフオクで13年落ち、走行8万キロ、車検2年付きのやつをコミコミ30万で購入しました。(前のオーナーが北陸の人で、こんなに安いのにホイール付きのスタッドレスまで付いてました!)ノマドは当時の最上級グレードらしいです。
それから1年半経ちますが、今のところ故障は1箇所で、非常に調子が良いです。
コーナーリング性能は低く、飛ばして走るのは向かず、ゆったりとした気持ちで走る、そんな生活スタイルにマッチした、満足度の高い車です。おそらく、現行型よりもSUVっぽいと言えるのではないでしょうか。
満足している点
高速安定性は100キロまでは高いので、それぐらいで飛ばす分には全く問題ありません。車高が高く見切りも良いので、運転には全く不自由しません。それ以上は飛ばしてはダメです。フワフワ感が顔を出し、緊張を強いられます。
個人的好みですが、背面タイヤがかっこいいです。SUVなのに車体の下に隠しているものも多いですが(ミニバンは室内の広さ重視で更に多い)、あの格納場所だと、ホイールが錆び付いてしまうので、某ホンダのステップWという車で、パンクした時に車体下のスペアタイヤを出したらナット用の穴が完全に腐食して使えなくて、立ち往生した、という話を聞きました。
バック時に後ろが見づらいという意見もありますが、考え方を変えれば常に最後部が見えているので見切りはいいはずです。背面タイヤのほうがデザイン、実用面で優れていると思います。
不満な点
4駆にするときは止まってデフロック、4駆解除する時はバックして解除。不便です。
パワーウインドーの窓落ち。このへんの年式のスズキはよくあるそうですね。レギュレーターを交換し、解決。2万円でしたので、致命的な出費では無かったです。
ハンドルをすえきりにしたい時、ハンドルがやたらと重く憂鬱です。最近の電動式パワステの車に乗ると、余計にそう思います。
ライト暗すぎ。点いているのか不安になります。
燃費が悪い。車重(1200キロ)と排気量(1600CC)を考えると今の車格の基準で言うとコンパクトクラス。リッター10を超えても良さそうなもんですが、どう頑張ってもリッター8です。高速乗ればリッター12ぐらいいきますが、それも決して良いとは言えない。全体的に燃費悪いですね。
フロントタイヤのショルダーばかり減る
ブレーキ甘すぎ。飛ばすのが怖いのはここにも要因があります。
スピーカーがリアに2個しかない。”当時の”最上級グレードなのに・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離