スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)

マイカー登録
スズキ エスクード 新型・現行モデル
607

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.3
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.8

総合評価分布

星5

344

星4

182

星3

52

星2

10

星1

19

607 件中 441 ~ 460 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    排気量2千ccでフルタイム四駆。夏/冬のア...

    2007.7.12

    総評
    排気量2千ccでフルタイム四駆。夏/冬のアウトドアを経験しましたが必要十分な装備だと実感。特に不満はありません。 ただ…特別仕様車が頻繁に発売され悔しさもありますが…個々のカスタムも楽しみの1つ。完成さ...
    満足している点
    室内空間が広く、特に後部座席の人は満足するに十分です。もちろん前席も広く視界良好…な方だと思います。 燃費に関して様々な意見があるようですが、私が1年乗った経験からすると「9km」程度。エアコン使わなか...
    不満な点
    あの車格で2千cc…分かってるけど加速がねぇ。他メーカーの1BOXに出だし負けします。 装備は充実ですが内装、特にパネル各部にコストダウンを感じる。またリアブレーキがドラムはねぇ…残念。 エクステリア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しております。平日は妻が運転しており...

    2007.7.8

    総評
    満足しております。平日は妻が運転しておりますが、前車よりもハンドルが軽くて運転しやすいと申しております。あまり狭い道は走らないので、車幅についてはあまり気にならないようです。むしろオーバーフェンダーによっ...
    満足している点
    初代、二代目と乗り継いできましたが、内外装のデザインも洗練され、基本装備も充実しており後から取り付けたのはフロアマットと社外のナビゲーションだけです。乗りかえるつもりはなかったのですが、実車をみて乗りかえ...
    不満な点
    前車が2.5のV6でしたが、今の車は車重があるせいか排気量が少なくなった割に燃費が良くないと思います。(もっともこうした車に燃費を求めるのは論外かと思います。あくまで前車と比較した場合ですが) 内装色が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛すべき駄馬 15年乗りました。四駆からファミリーコンパクトに乗り換えますが、後ろ髪引かれます。四駆としての完成度は低いですが、この車から始まったとい

    2007.6.18

    総評
    愛すべき駄馬 15年乗りました。四駆からファミリーコンパクトに乗り換えますが、後ろ髪引かれます。四駆としての完成度は低いですが、この車から始まったといっても良いナンチャッテクロカンブームは一時代を築いたも...
    満足している点
    直線的なデザイン。5ナンバーで1635ミリの車幅。故障の少なさ。高速走行では、120km/hくらいで直進安定性が増しました。
    不満な点
    走行中の室内のやかましさ。電気系統が弱い。ハンドルが重い。サンルーフからの水漏れはまったくありませんでしたが、豪雨のあと運転席下に、金魚が泳げるくらいの水が溜まっていたのには驚きました。窓は閉まっていたの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1600JM_4WD(3ドア_AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえず 動けば良いとして 購入した車...

    2007.6.13

    総評
    とりあえず 動けば良いとして 購入した車ですから 多くを望まないです。
    満足している点
    なし
    不満な点
    相行性能
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1600JM_4WD(3ドア_AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえず 動けば良いとして 購入した車...

    2007.6.13

    総評
    とりあえず 動けば良いとして 購入した車ですから 多くを望まないです。
    満足している点
    なし
    不満な点
    相行性能
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました!!! 今回は2700V6を試乗しました。スズキはすごく小型車に力を入れていると実感しました。技術提携でもらった車ではなく、独自開発し

    2007.6.9

    総評
    試乗してきました!!! 今回は2700V6を試乗しました。スズキはすごく小型車に力を入れていると実感しました。技術提携でもらった車ではなく、独自開発した車だということで、あの大きなSマークも自信たっぷり車...
    満足している点
    他社より比較しても装備がすごくあって値段価格が安い。300万円でも売れそうな車だ。内装も座席も見た目は外車みたい。LED発光大型メーター見やすいし200KMまで表示。オートエアコンだが風の向きまでオート設...
    不満な点
    燃費ですが、当然四駆ですからめちゃめちゃいいとは言えないと思うが、ディスプレイ表示に瞬間燃費が出るので、表示見てアクセルを気にしながら走ったら燃費向上すると思います。荷台ですが車の寸法上、あまり長いとはい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストパフォーマンスの優れた満足感の高い...

    2007.6.7

    総評
    コストパフォーマンスの優れた満足感の高い車だと思います。 余り台数が出ていないおかげで、それほどスレ違うこともなく個人的には満足です。 2000、2700両方試乗しましたが、車体価格、維持費の差は結構...
    満足している点
    飽きのこなそうなデザイン。(フロント周りは力強くていい) 装備と価格のコストパフォーマンス。 FRベースの素直なハンドリング。 静粛性。
    不満な点
    デザインの惜しいのはリアが旧RAV4のリアを角ばらせた感じ。 (似てると結構言われること) シートがフラットにならないこと(あとちょっとなのに・・) (車重や排気量を思えば妥当なのかもしれないが)燃...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車1000km後のレビュー M社のOやH社のC、T社のRやN社のXと比較しましたが、コストパフォーマンスのよさと無骨なスタイリング、類を抜く動力性能

    2007.5.28

    総評
    納車1000km後のレビュー M社のOやH社のC、T社のRやN社のXと比較しましたが、コストパフォーマンスのよさと無骨なスタイリング、類を抜く動力性能でエスクードを選びました。  特にスズキお得意の特別仕...
    満足している点
    ・FRベースの素直な運転特性。素性がいいので、手を入れても基本特性がいいのでやりがいがあります。 ・V6 2.7リッターならではの、豊かなトルク。 ・無骨なまでのスタイリング。他車を寄せ付けない抜群の存在...
    不満な点
    ・社外パーツがほとんどない。ジムニーはあるのにエスクードはない。 初代エスクードはあるのに、新型(現行型)はない場合が多い。 ・オプションパーツが少ない。輸出仕様(アメリカやオーストラリア)のパーツで大変...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得です FRベースでバランスが良いのでオン、オフロードとも安心してアクセルが踏めます。できればエンジンパワーがもう少しあればって感じ。しかし日常

    2007.5.23

    総評
    お買い得です FRベースでバランスが良いのでオン、オフロードとも安心してアクセルが踏めます。できればエンジンパワーがもう少しあればって感じ。しかし日常使用には何の問題もない。欲しい機能は全て標準装備であり...
    満足している点
    前後の重量バランスの良さをコーナーで感じることができます。車体の大きさも日本の諸事情に合致する。長所の方が多いので短所の方が目だちます。くどいですが買って良かったと思える車です。
    不満な点
    オートマが2速まで落ちないこと。ESP?ABS?の作動音が耳障り(ブレーキを引きずっている様な音がする)制動力には問題がないがリアブレーキがDISKではない。テールゲートの閉まる音がしょぼい。短所ではない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まではスポーツカーメインでしたが、こん...

    2007.5.18

    総評
    今まではスポーツカーメインでしたが、こんなラクなクルマを発見出来て楽しいです。また舗装していない道を土煙を上げて走れるのもまた面白いです。 昨年は雪が少なかったので、エスクードの走破性能が楽しめませんで...
    満足している点
    スタイル、性能、長時間運転していても疲れない。 リーズナブルな値段でクロカンが乗れる。 内装(エクステリア)が2.7XSと同じで高級感(?)がある。 ディスチャージヘッドランプで夜の走行も安心。 ...
    不満な点
    エンジンが2.7と比べると、高速などの上り坂は厳しい。(普段の走行には全く問題なし)バックドアを閉める時の音がスゴイ(笑) 私のエンジンのクセかも知れませんが、1800回転辺りでダッシュボード付近からビ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスズキ車 前車は三菱デリカ3000cc悪くは無かったですが燃費が立4-7kM 2007年4月からのエスクード新車ですが 2000cc 軽快で満

    2007.5.17

    総評
    初めてのスズキ車 前車は三菱デリカ3000cc悪くは無かったですが燃費が立4-7kM 2007年4月からのエスクード新車ですが 2000cc 軽快で満足です。
    満足している点
    時計、外気温度計、サンバイザーミラーライト付き、特にドライバー側は絶賛、ギヤチエンジの扱いやすさ、内装回り、
    不満な点
    後部座席が固定、車の長さがもう少しほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しい! SUVが欲しくてM社のO車やS社のF車と迷いましたが、①コストバリューの高さ、②直線を基調にしていてクロカンらしく力強いエクステリアデ

    2007.5.16

    総評
    運転が楽しい! SUVが欲しくてM社のO車やS社のF車と迷いましたが、①コストバリューの高さ、②直線を基調にしていてクロカンらしく力強いエクステリアデザイン、等からエスクードに決めました。動力性能を考える...
    満足している点
    ・シンプルかつ完成度の高いデザイン(グッドデザイン賞受賞) ・希少性 ・フルタイム4WDによるオフロード性能 ・明るいHIDランプ ・視認性の良い自発光メーター ・ゆったりとしていて適度に固めのシート(ヒ...
    不満な点
    ・街乗りで燃費が悪い。(SUV買ったんだから仕方ない。) ・全幅が広すぎ。(居住性やコーナーでの安定感があるから仕方ない。) ・ラゲッジが狭い。(全長が短く取り回ししやすいから仕方ない。) ・室内の収納が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い道具 ステータスシンボルにはならないが、良い道具として割り切って使うのには非常に良い。コストパフォーマンスが抜群で、スズキの努力の賜物。免許取得後

    2007.5.16

    総評
    良い道具 ステータスシンボルにはならないが、良い道具として割り切って使うのには非常に良い。コストパフォーマンスが抜群で、スズキの努力の賜物。免許取得後からトータルで5台の欧州車(ドイツ、イギリス)に乗り続...
    満足している点
    1、価格の割りに、装備の充実がかなり良い。 2、4駆のシステムが本格派。 3、レギュラーガソリンで懐に優しい。 4、滅多に同じ色の同車とすれ違わない。 5、何(何処のメーカーのどの車種)のクルマか分かって...
    不満な点
    1、ヒートシーターが付いてるのに、ランバーサポートが付いていない。 2、シートが柔らかく、体にフィットしづらい。一見普通のシートに見えるVW(ベーシックなグレードでも)のシートのサポート性には及ばない。微...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結果、買って良かったと思える車で久しぶり...

    2007.5.15

    総評
    結果、買って良かったと思える車で久しぶりに乗り潰そうかなと思える車にあたりました。ただ、作り込みの甘さによる異音が無ければ100点満点なんですけど、あえて点数を付けるとすれば85点かな。。。 残り15点...
    満足している点
    ビルトインラダーフレームによるボディ剛性と前後50:50(ほぼ)の重量配分により、抜群の走行性能をこの価格で手に入れられる点や、フルタイム4WDにおける走行安定性に特筆するものがある。 また、エクステリ...
    不満な点
    細部にわたる作り込みの甘さが目立つ。それによってチープな異音が発生し、せっかくの走行性能をスポイルしてしまう点。 それとこれはある程度しかた無いと思いますが、山道(長い上り坂)で顕著にキックダウンするこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入時は、他メーカーを、一通り回りました...

    2007.5.13

    総評
    購入時は、他メーカーを、一通り回りましたが、値段。性能。デザインが、群を抜いていたので、この車に決めました。
    満足している点
    デザインが、どこから見てもかっこいい。ボディ剛性。エンジンパワー。エンジン音の静かさ。全てに満足しています。他メーカーのSUVとくらべてもコストパフォーマンスの高さは、群を抜いています。
    不満な点
    燃費が、あまりよくない。エンジン性能。4WD性能からすると、しかたのないことです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    皆さんが懸念されている燃費も9キロ台を常...

    2007.5.4

    総評
    皆さんが懸念されている燃費も9キロ台を常に保っています。冬場のスタッドレスでは、夏タイヤ装着時よりもいい燃費になるのは驚きでした。この車重、そしてフルタイム四駆を考えれば十分に満足できる数値です。また、巷...
    満足している点
    なんといってもそのスタイリング。個性あるフロントスタイルがいい。オプションでフロントフェイスをホワイトにしたが、これが結構気にいっている。また着座しての視野が高く、そして広く、実に運転がしやすい。視野が高...
    不満な点
    しいてあげれば、トヨタラブ4(MC前の車種)とバックスタイルが極似しているのが気になる。車に詳しくない人には同じ車種に見えるらしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    設計は古くても一級品です。  初代型のみ...

    2007.5.3

    総評
    設計は古くても一級品です。  初代型のみになってしまった、リアの独特なセンターウィッシュボーン式コイルスプリングに、元祖直径四駆が見事にマッチ。 当時としての燃費の良さも見所です。
    満足している点
    型は古いけど、最新SUVに負けない(悪路などの)走行性能は一級です!
    不満な点
    パワー不足。 高速道路の登りはちょっと一苦労ですね。あと、横風もちょっと…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イイクルマです。外観に惚れて買いました。そ...

    2007.4.30

    総評
    イイクルマです。外観に惚れて買いました。それとあまり売れてないから街中ですれ違う確率が少ないです。マイナー車遍歴が長いのでその点は満足しています。
    満足している点
    なんといっても外観がカッコイイ。ふんばり感のあるフロントマスクがたまらない。他社の同格の車の様にすれ違うことが少ない。
    不満な点
    ロードノイズが結構ある。ハンドリングが不安定。ブレーキを踏む毎にストップランプへの信号音のカチカチするのが耳につく。自分のだけかもしれませんが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半年乗りまして2回目の投稿になります。横...

    2007.4.30

    総評
    半年乗りまして2回目の投稿になります。横幅はありますが取り回し等は楽です。全長も短いから車庫入れし易い。山道はキックダウンしっぱなしでうるさいですが、雪道の事、あまり見かけない事の優越感は安価な車だが巷に...
    満足している点
    仕事でN社X-を運転しているのですが操舵性はエスクードはいいですね。それと、メーターの位置が普通のエスクードは見やすい。Xはデジタル表示なら良いがアナログは見づらい。その他は不満な点に記載します。オプショ...
    不満な点
    仕事でN社X-を運転しているのですが動力性能がイマイチ!同じ2Lのエンジンとは思えなしATの性能差がありすぎ!足回りのしなやかさがエスクードにはないのが残念なところだがこれは好みの問題だから固めが好きな方...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後2ヶ月近く経ちましたが、 街中で...

    2007.4.18

    総評
    納車後2ヶ月近く経ちましたが、 街中では、数回見かけましたが、まだ運転中では、すれ違っていません。なので気分がいいです。 最低10年は絶対乗りたいです。
    満足している点
    とにかく、装備に対しての価格設定が他社の車にない安価で、 すごく満足できます。 そして車幅がある割には、取り回しがいいと思います。 あと車体色は、メタリックベージュ?ですが、なんだかゴールドちっくに...
    不満な点
    出足の加速がややかったるい気がしますが、 スピードに乗ればゆったり安定して走ってくれるので まずまずいけます。なので大きな不満はないです。 それと燃費がイマイチという意見があるようですが、 こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離