スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
132
0

やっぱりスタイルいい軽自動車に乗りたいですね!?

以前はありました。

例えば、初代セルボや、カプチーノ、マックスハードトップ、ミニカスキッパー、初代ホンダZ、
ビビオ・オープントップ2+2、ホンダスポーツ500、マツダポーターピックアップ、
三菱360ピックアップ、ホンダステップバン、初代ホンダトデイ、

現在あるのは、ハスラーと、コペン・クーペだけですね!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型ジムニーもスタイルがいいですよ。

質問者からのお礼コメント

2019.6.17 07:53

新型ジムニーって、
アーバンクルーザーみたいなかんじで良いですねー!?

皆様貴重なご回答ありがとうございました。!

その他の回答 (10件)

  • ホンダ S660 や Caterham Seven 160 もカッコイイでしょ。

  • それは人の好きずきだからなんとも言えないです。

    昨年、若者と旧車フェスティバルを見に行った時に、私は「トヨタ2000GT格好いいな~」って言ったらその若者にプリウスのようなデザインのほうが格好いいって言われて私は爆笑してしまったんだが、今の若者はこういう感性なんだ。
    だからメーカーはみんなプリウスと同じような昆虫バッタのようなデザインにしてるんだって思ったな。プリウスが格好いいだなんて今の若者の感性は凄いわ。ww

  • N-ONEやミライースもそんなに悪くありません。
    ココアも良かったんですが、メーカーがあまりに女性向けをPRするから 男が乗るのが恥ずかしくなる感じでした。

    回答の画像
  • スズキ フロンテクーペ(360cc)

  • あなたは、御自身で昔の360cc時代の軽自動車を買って大事に乗るべきですよ

  • セブン160もいいデザインだと思います

  • スタイルを気にした最近の軽自動車だと、ダイハツのソニカとかですかねぇ。あれも売れなかったな。ホンダならS660とかN-ONEがありますが、やはりあんまり売れてませんな。
    軽自動車も普通車も、日本人ユーザーの嗜好が変わって、「自動車」から「移動する部屋」を欲しがる人が多くなりましたから、仕方ないんでしょうね。

  • 昔のは良かったという老人の懐古趣味です。
    今から二十年くらい経ったら現在の背が高いやつは良かったと言ってるはずです。

  • ラパンは国産車としてはかなり良いデザインだと思う。

  • 軽に限らずにスタイルは大事だと思う。
    あくまで私見ですが、ワゴンRが発表された時のスタイルは衝撃的だったと思うんだけど、今じゃどのメーカーも顔が違うだけで似たり寄ったり。スタイルが………とは思わなくなったかな。
    貴殿の言われる車は、似たり寄ったりではないし時代関係なく個性的な車ばかりで良いと思う。
    >以前はありました。
    ただメーカーもスタイルは大事だと思ってるから、どのメーカーも似たスタイルになったとも考えられる。スタイルは大事と思いつつ、個性を主張する事がなくなっただけかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離