スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
230
0

スズキのセルボに乗っております。新車から10年約7万キロです。一寸、音が高いと思いマフラーを調べてもらっても異常なしとのことです。しかし、オイル交換をした時、これは、フロント、ハブ、ベアリング

が、悪いとの事です。やはり、交換すべきでしょうか、自分は昔からかなり古い車ばかり乗ってきましたが、初めて新車に乗りこんなことを言われると、一寸、複雑な気持ちです。アドバイス願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>新車から10年約7万キロです。
>初めて新車に乗りこんなことを言われると、一寸、複雑な気持ちです。


交換すべきだし、10年も無交換で走ってくれた事に、感謝すべきです、
また、タイミングベルト(?)なども10年で交換した方がいいですし、クランクシャフト・カムシャフト・ディストリビューター部のオイルシールもそろそろ交換時期です、(ドライブシャフトブーツは?)

新車と言えるのは、納車されてから一ヶ月ですそれ以降は中古車、

その他の回答 (2件)

  • スズキにしては、よくもったほうです
    メンテナンスは、しなくてはいけません
    機械は必ず壊れます、10年もノントラブルで
    良かったと思いましょう、これからまだまだ
    不具合が出てくる頃です、買い替えを検討されるのなら
    直さなくてもいいですが、症状がひどくなる前に
    決断されたほうがいいですね

  • 問題のあるところを直して
    あげないと長く乗れませんし
    場所によっては事故に繋がる事もあります。

    自分なら長く乗ってきた車ですし愛着がわいているので長く乗る為に悪い箇所は直していくと思いますね。

    お金を払うのは自分でないので
    絶対直せとは言えませんので
    直すか直さないかは自分で考えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離