スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,538
0

SUZUKIの セルボ SR が欲しくて買おうと思ってたんですけど 知り合いから セルボはめっちゃちっちゃいて 言われて まよってるんですが 実際小さいんですか? まわりとかぶりたくないのと 形も気

に入ってたんですけど 実物をみたことないんでわかる方お願いします。ちなみに 一番新しい形で

ワゴンRとまよってるんですが 通勤で片道約30キロぐらいなんですが 燃費も 結構ちがいますか? どちらがお勧めとかあれば お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セルボ
長さ 339cm
幅 147cm
高さ 153cm

ワゴンR(セルボと同年式くらいの型)
長さ 339cm
幅 147cm
高さ 163cm

こうしてみると、高さ10cmの違いです。

大きさの話なら、それほど変わらないということです。

室内のことを言ってるなら、セルボは確かに狭いです。
この世代のワゴンR、MRワゴンなどと比べると、かなり見劣りします。
アルトやラパンよりも若干車高が高い分、少し広く感じる程度です。ベースがアルト系なので仕方ないですが。
特に、個人的には横方向の圧迫感を感じる車でした。
私の場合はそれが良い方向に作用しましたので、悪くないと思っていましたが。

セルボ・SRはカタログ値で23km/L、ほぼ同じ世代で、同じエンジンの乗っているワゴンR・RR-DIは19.4km/Lです。
実際の燃費は、これほどの差は出ないと思いますが、それでも、まったく同じ走行条件と仮定して1km/Lくらいは違ってくるかと。
実用性を取るか、見た目を取るか、で判断されたら良いのでは、と思います。

セルボ、一番新しい形で、と言いますが、すでに生産終了しています。7年も前に。同世代のワゴンRは、現在販売中の型からすると2代前になります。

質問者からのお礼コメント

2015.11.10 23:05

詳しくありがとうございました。広いほうがいいので 今のワゴンRにします

その他の回答 (1件)

  • 荷物を載せるとか、チャイルドシートをつけて子供を載せるのでなければ、セルボでも面白いと思いますよ。 外見は小さいですが、178cm体重100Kgオーバーの私が乗ってもそれほど狭い感じはしませんでした。 現在スティングレーに乗っていますが、ワゴンR系は、お勧め出来ます。 やはり値段も違いますし、お金もかかる事なので、休日にでも販売店で試乗してから決めた方が良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離