スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
152
0

軽自動車で2階建てロンドンバスって作れないでしょうか?

2階部分がオープンデッキならすぐに可能?

幌の高さは地上高250センチまで可能、車両本体は200センチ、

で、デッキの先端にエクステンションジョイントのロールバー、

地上高さが120センチの初代セルボや、115センチの

AZ-1を、1階部分運転席にすれば、余裕で2階部分が作れます?

ーーというより軽トラの荷台部分を底上げして、2階部分客席を作るほうがてっとり早い?

そうしてロンドンバスの外観ボディーをかぶせる!?

それから2階部分がオープンデッキタイプのほうが開放感があるかも!?

いかがでしょうか?

◇軽自動車で2階建てロンドンバスって作れないでしょうか?

補足

軽は定員四人までです。どう割り振りするか? 返事、 1階部分は運転者と助手席、 2階部分は2名分のパッセンジャー、 ただし、1階が運転手一人の場合は、 2階部分は3名分のパッセンジャー、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

二階建てバスの横転事故ならちょくちょくありますよ。

別に作ろうと思えば何でも作れるでしょう。
ワーゲンバスっぽくした軽自動車は沢山あるわけで、見た目をロンドンバスにすればいいだけの事。
ただ貴方の言うそれは「二階」と表現してるけど、最早二階建てバスではありませんよね。

質問者からのお礼コメント

2019.12.1 02:02

モーターボートのようにリモコンで2階からも運転できる。

皆様ご回答ありがとうございました。!

その他の回答 (7件)

  • 軽自動車の高さの上限は2mなので無理。

  • 軽の規格上、重心が上に上がり、こける気がする。安全性で大問題な気がしますよ

  • 軽は定員四人までです。どう割り振りするか?
    サスが有るまず転倒しますね。無くてもするかも!軽の規格に収まるようにすると、
    やる意味がなくなりそう。

  • 物理的に作れないことはないでしょうけど、それで公道を走行できるかどうかは別問題。法律の絡みがあるのでね。

  • 軽自動車の高さ制限は2m。
    どうやって二階建てにする?無理だし、できても皆んな寝てる姿勢。
    非現実的。
    転倒しやすいし。

    質問自体、頭悪そう!

  • 軽だと無理、転び易くなる
    (普通も無理かも)

  • 只でもワンボックス軽自動車は横転リスクが高いのに、2階建てにしたら、横転しまくるだろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離