スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
189
0

HG21Sセルボに乗っているのですが、エアコンが効かなくなりました。

とりあえず真空引きし134aを規定量350gのうち200gだけ入れたのですが、この時点で回転数1500、外気温35度で低圧側1.5で高圧側が9kgでした。
圧力の規定値からして、やけに高圧側が低くないですか?
やはりコンプレッサー、もしくはエキスパッションバルブあたりが悪いケースが多いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

??なんで?200しか入れて無いんだから、当たり前の数値でしょ。規定量入れても、その位なら低いが。

その他の回答 (2件)

  • 低いとは思わないけど。
    ガスを規定量入れないとわからない。

  • この時点で回転数1500、外気温35度で低圧側1.5で高圧側が9kgでした。

    コンプレッサー本体かも




    ゲージマニホールドを
    エアコン配管に接続後

    エンジンを始動
    エアコンを全開状態作動
    外気導入・窓を全開
    エンジン回転を2000回転保持

    低圧側で「1.5~2.5㎏/㎝2」
    高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、
    エアコンガスは許容範囲
    (猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~になる時もあり)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離