スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
163
0

2005年式ライフ、2006年式セルボ、ゼスト、2007年式モコ、2008年式ステラ、

中古車を探しています。保育園時の子どもが1人いりるので、チャイルドシートを乗せます。雪が沢山振る地域です。車の運転は苦手な方です。
保育園の送迎と通勤、近所のスーパーに行くぐらいしか使用しません。
今はライフに乗っていますが、2WDの為雪が降る前に4WDの車を探しています。雪道の運転は初めてです。

上にあげた車は走行距離も5万km前後で修復歴なし車検ありで、価格など(50万前後)条件はほぼ一緒です。車の事はよく分からないのでこの中でも私みたいな人にオススメの車を教えてほしいです。理由なども。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どれも同じような軽自動車なので、どれ買っても大差ないと思いますが・・・。
こだわりもないようですし、どうせ買うなら年式が新しい方がいいのでは?

その他の回答 (3件)

  • 業界の者です
    この中ならモコが無難ですね
    タイミングチェーンですしね
    ライフやステラはタイミングベルトですので10万㎞になると交換になり3~5万は掛かるね
    セルボはチェーンだけど内装が狭いのでチャイルドシートの乗り降りが大変!

    4WDを買うなら車体下が錆では無く腐りは買わない事です
    最近は軽の腐りの車も普通に売っているので注意です
    お店は言わないからね
    古い軽の4WDは腐っている車が多い

  • 今はライフに乗っていますが、2WDの為雪が降る前に4WDの車を探しています。雪道の運転は初めてです。


    4輪スタッドレスタイヤを
    装着すれば
    通常走行時は
    大きな変化は無い

    ただし
    積雪が多い場合は
    0kmからの発進時
    2輪駆動よりも
    4輪駆動の方が
    発進が楽です

    回答の画像
  • セルボ、モコはチェーンなのでエンジンが五月蝿い。エアコンが壊れ易い。ライフ、ゼスト、ステラはタイミングベルトなので静かだが交換が必要。大差無いので好みですね。4WDは雪国で使用されてた車なので、下廻り、ボディ、エンジンルームなどの錆び腐食は要チェック。下廻り腐食してボロボロなのが多いよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離