スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
854
0

スズキのセルボに乗っているのですが
知人にブレーキランプが点いてないと言われ、見てみると確かに右のランプが点いていませんでした。

しかし、再度ブレーキを踏むと点灯しました。
これはブレーキランプの球が切れかけているのでしょうか?
それとも別に問題が有るのでしょうか?
回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

接触不良かもしれません。
カバーを外して球を差し直してみては?

その他の回答 (2件)

  • スズキ車の場合、テールランプのコネクター(配線)キットだけが部品として出るヤツがありますから、電球を変えても変化しないなら、コネクターの中を覗いてみて下さい。電極の゛おヘソ゛が熱で埋もれて電球の接点と接触が悪くなっている事があります。

  • はじめまして。
    バルブのフィラメントが切れて点灯しなくなり、衝撃等で切れたフィラメントが接触しその時には点灯していると思います。
    バルブ切れです。
    バルブ交換し取外したバルブのフィラメントを確認してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離