スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
950
0

車の傷を自分で補修しようと思っています。

スズキのセルボ(黒)の助手席側ドア下部に、幅10センチほどの範囲に無数に傷がついてしまいました。
傷は、短いものから、長いもので30センチくらいあります。
一部、サビている箇所もあります。
修理見積りに行ったら、5~6万円程度かかると言われ、自分で直してみようと思いました。

オートバックスで「キズ直し百科事典」なるフリー冊子をもらってきて、読んでみたのですが、
基本的に、キズは1本程度の場合の解説が書いており、広面積にわたる場合、
どうしたら良いのかわかりませんでした。

耐水サンドペーパー研磨やパテ塗りは、キズ1本1本で行った方が良いのですか?
それとも、面積全体で行った方が良いのでしょうか?

また、自分で補修するにあたり、どんな点に気をつけたらよいでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、自分で直したことあります。プロのように全く分からなくなるということはありませんが、パッと見、分からなくなるぐらいにはなります。

耐水ペーパーは面積全体でやった方が良いです。勇気があれば、大きめにやった方が逆に目立ちません。傷ついていないところまで、がんがん耐水ペーパーあてるのはかなり勇気がいるので、一度、最低限でやってみて、次回、やることになったときに大きめにやるのも良いでしょう。

耐水ペーパーのときにしっかりさびを落とし、さび止めを塗っておいて下さい。

吹きつけは屋内でやるのが基本ですが、なかなかそのような場所がないので、多少ホコリも一緒に吹き付けてしまうのは仕方ないとあきらめてください。

マスキングは大きめにしてください。色を塗るところで、スプレーのオン、オフはしないほうが綺麗に塗れます。
最後に「ぼかし」と「クリアー」を吹き付けてください。

プロがやってもそうですが、経年変化でオリジナルの部分と色がずれます。ペイントの質が全然違うので、板金屋でやってもらった方が長くはもちますが、それでもずれます。仕方ないとあきらめてください。

自分でやれば数千円で終わるので、その分、ちょっと見た目が悪くなってしまうのはあきらめてください。板金屋もプロなので素人が真似しただけでプロ並みの結果を望むのは酷というものです。それに黒は難しいですしね。
でも、ぱっと見分からないぐらいにはなりますよ。おそらく目立たない場所ですので、私なら自分で直してしまいます。

質問者からのお礼コメント

2010.2.13 09:52

ありがとうございます!
ぜひやってみます!

その他の回答 (1件)

  • 気をつけるというのとは違いますが、まともに直ると思わないことです。
    また、それで失敗した後にまたプロに持ち込むと、割り増し料金が発生する可能性が高いので、覚悟の上で行ってください。
    自分で誤魔化したいなら、タッチアップペンを買ってきて、傷の上から塗るくらいにしておいた方が良いです。
    初めてで、慣れてる人の監督やアドバイスも無くやれば、サンドペーパーやパテは確実に状況を悪化させます。
    3万で修理できるものを、ドア交換せざるを得ない状態にして持ってくる人、関係ないパネルに思い切りミストを飛ばし、更に焦ってそれをペーパーで研磨して、片面全部塗装しなければならなくなった人、たくさん見ています。
    一回、板金屋さんを見学させてもらうと良いですよ。絶対自分でやろうなんて気が起きなくなりますから。

    お金をかけたくないなら板金屋さんを何件か回って、仕上がりに文句言わないからとにかく安くって言ってやってもらったほうが絶対いいです。少なくとも悪化はないはずです。材料代も一式揃えれば結構な額になるはずです。それで更に酷くなったら泣くに泣けません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離