スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
81
0

カーナビKENWOOD MDV-737DT中古品
を取り付けました!
車種はスズキ セルボ HG21S TXターボ
スズキ用配線&車速線等変換コネクタを使用して

取り付けてナビは略大丈夫と思う動作ですが
バックカメラが映りません???

社外品(Amazon購入の凡用品)のカメラです!
+線をバック灯に噛ませて-線はアースです。
他にナビ指定の配線を繋げました!

※ちなみに、このカメラは、このナビを取り付ける
までは上接続方法にて中華ナビで問題無く映って
おりました!

カメラを接続したケーブルは中古購入時に付属してた
KENWOOD MDV-737DT MDV-535DT 用
RCA入出力ケーブルです。

▼このケーブルはKENWOOD専用カメラ用の
配線なのでしょうか?
それとも自分の接続方法に問題が有るのでしょうか?
何か接続に不足が有るとか?

▼もう一点
今までの中華ナビは車速線接続無しのナビでGPSで
動いておりましたので自車の矢印が機敏には
動きませんでしたが、今回のナビには車速線も
接続しておりますが、今一自車の矢印の動きが
中華ナビに似た様な動きです? 気のせいかな?
車速線が上手く働いて無いのでしょうか?
KENWOODのナビは初めてで良く分かりません?
近所にトンネルが無いので以外に何か解る方法
は有りますでしょうか?

以上2点分かる方、ご教授をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バックギヤにして画面が変わるならカメラかケーブル、電源とアース、カメラの信号。

変わらないならナビの設定(バックモニターのオン)かバック信号が取れて無い。

質問者からのお礼コメント

2021.10.13 05:16

有り難うございました!
配線接続が上手く行ってなかった様です!
言われたとうり再確認したら画面が変わりました!
接続を見直したら、映像が出ました!
付属してた純正ケーブルも使えて助かりました。

有り難うございました

その他の回答 (1件)

  • 接続しているカメラの設定はしましたか?
    何が変わるのかまではしりませんが、専用カメラと汎用カメラではナビの設定を変える必要がありますので、取説P184に記載されてるようにシステム設定のカメラ接続を汎用にしないと映らないかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離