スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
144
0

皆さんは車検時、或いは定期的に「下回りの錆び止め」をしていますか?

来月、母のセルボ(平成19年式、走行距離97,000キロ)なのですが、車検見積もりの時に勧められました。
僕の住む地域はほとんど降雪はありません。
それでも「錆び止め」はするべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道走ら無いなら全く不要です。
数百円のスプレー吹いて数千円取れるわけだからそりゃ業者は儲けたいから不安を煽ってでも勧めてきます。
そんなの要らん!とハッキリ言ってやりましょう。

質問者からのお礼コメント

2018.9.29 02:49

やはり「不安を煽る」でしたか。黄色い帽子さんなのでそんな感じかなぁ。っと思いまして相談させて頂きました。
数百円のスプレーで6,000円取られるのはもったいないのでこのメニューは止めておきます。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 車検前に下回り点検して
    錆が有ればジンクスプレー塗布します

  • 下覗いて錆が出てたらアンダーコート吹き付けがお勧め。
    それでしばらく持ちます。
    アンダーコートが剥げてきて再度錆が出始めたら再度吹付け。
    10年乗っても1回か2回くらいかな?
    積雪地で融雪剤が心配ならノックスドール吹き付けがお勧めです。
    アンダーコートとは別格なので。

  • 「シャーシブラック」なら不要です

    それに 今更です

    元々 製造過程で電着しますので

  • 2柱リフトで車を上げた際に見せてもらいましょう。
    それで判断すればいいです。
    錆が発生し始めているようなら防錆塗装をした方がいいでしょう。

  • するとしないでは数年後に差が出ますし

    雪が降る地域なので必要です

  • 全くサビ止め塗装等行ってません。
    私はユーザー車検なので、法定 12ヶ月定期点検のみです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離