スズキ アルト ターボRS ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル
288

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.4
燃費
4.3
デザイン
4.1
積載性
3.2
価格
4.0

総合評価分布

星5

198

星4

70

星3

15

星2

3

星1

2

288 件中 201 ~ 220 件を表示

  • たけのこの里VSきのこの里 たけのこの里VSきのこの里さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽スポーツ

    2017.10.29

    総評
    価格を考えると個人的に(・∀・)イイと思えます! アルトワークスも出てましたが、 レカロシート位置が高い、リクライニングが簡単に 出来ないと思い。アルトターボRSにしました。
    満足している点
    車体が軽いく高速道路走行しても安定感あり。 軽自動車ターボ付で価格が安い。 燃費も一世代前の軽自動車より低燃費。 軽自動車の特権小回りがいい!(・∀・)
    不満な点
    後部座席が分割していない。 ドリンクホルダーの位置や収納スペースの少なさ シートのホールド感がもう少しほしい! AGSは仕組みをわからないと扱いにくいかな?
    乗り心地
    足回りは固めで、低速で路面が悪い所を 走行すると凹凸は拾いますが、 高速道路のつなぎ目を通過した時、 振動はうまくいなします!

    続きを見る

  • ユイたん ユイたんさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イージードライブも出来るMT車!?

    2017.10.15

    総評
    前号車のどんがらセルボと同等の車重を素の 状態で実現しているのはスゴイと思います。 彼方此方、バラしてみて1gに拘る姿勢が垣間見えました。 正直安普請に見える所もありますがあまり...
    満足している点
    ATのイージードライブもMTのダイレクト操作のどちらも楽しめます。 AT時もシフトダウンはパドルで操作できて自動ブリッピングが非常に気持ちイイです。 (暫くすると勝手にATモードに戻る) ボ...
    不満な点
    早々に5速に入ってしまうのが気になるのでAT時でのODオフボタンが欲しいです。 (5速に入れないように) 樹脂パーツが薄っぺらいですが軽量化のためと思えば、気になりません。
    乗り心地
    ストロークが十分あって乗り心地も良いです。 (全然硬く感じませんが比較対象は車高調を入れたS660です)

    続きを見る

  • やま339 やま339さん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTとATのイイとこ取り

    2017.10.3

    総評
    MT車として運転すれば、とても良く出来た車です! 試乗だけでは、なかなか慣れないですがMTを運転した事のある人なら、1日もかからずにすぐに慣れて、MTの楽しさを思い出させてくれます。 とにかくコストパ...
    満足している点
    MTの加速感と操作感が2ペダルで味わえる。 乗り心地も硬すぎず街中もキビキビ走れるし、燃費もイイので通勤快速にもってこいです。 この価格で、シートヒーターやヒルスタートアシストに衝突軽減ブレーキなどの...
    不満な点
    ハンドルが少し遠い感じがする。(上下よりも前後に動いてほしかった。) 変速タイミングやエンジンブレーキの強さを選べるモードスイッチ(スポーツやノーマルなど)があれば、もっと意思疎通が楽になりそうです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Johnny♪ Johnny♪さん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1/1 おもちゃ

    2017.9.26

    総評
    以上を踏まえて、Dレンジだけですべてをすまそうっていうのは案外難しいのかも。 そうは言っても、何も知らないAT限定の嫁は普通に??市街地は難なく運転しているらしいので、それならそれで良いのかも。 ...
    満足している点
    最高のコストパフォーマンス。 コミコミ140以下で、4WDターボが買えてしまう。 フロント両席シートヒーターなど、軽自動車なのに、なんでもついている。オートライトとか、最高の握り心地とは言わないけれど...
    不満な点
    メーターの誤差。10%は狂っている。危険なレベル。ニードルスィープなんかのギミック付ける前に、メーターの誤差治そうか。 乗り心地は良いが、重心が高すぎる。もう少しMINI的なゴーカート感覚だったら良...
    乗り心地
    軽自動車であることを考慮し、車体が軽すぎることを加味しても非常に乗り心地がヨすぎる。不快だと感じたことは一度もない。 (本音ではもう少しどっしりした感じがすきだけど車重が......)

    続きを見る

  • rockcandy rockcandyさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    正に過去最高に楽しい車!

    2017.9.18

    総評
    とにかくいい。 楽しい。 多分ずっと乗る。。。
    満足している点
    全て。 軽さ、エンジンパワー、ハンドリング、乗り心地、適度な静かさ、昔風の他にないデザイン。 AGSは今までずっと望んでいたものなので、変速動作、変速ショック、ダイレクト感など最高です。マニュアルは通...
    不満な点
    しいていえば、世に反しますがノーマル車高が高い、乗り心地がコンフォート過ぎる、排気音が聞こえない、室内音がチョット静かすぎ、くらいかな。 現在はダウンサスとマフラー交換で解消し満足。 それと、小物置き...
    乗り心地
    良いけど、自分には良すぎ。 もう少しだけガッタンバリバリでいいです。

    続きを見る

  • よっちゃんぺ よっちゃんぺさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    コストパフォーマンス高め

    2017.9.10

    総評
    シンプルイズベストのスズキをよく体現しています。価格を考慮するとよくできた車であると思いますが、ホンダのN-BOXのように軽でありながらコストをかけて普通車のような内容に仕上げているものもあり、現代のユー...
    満足している点
    普段の出だしや加速時に軽量化の結果が感じられます。 ある程度必要な装備はそろっており、コスパが高い車だと思います。
    不満な点
    AGSという新機構のトランスミッションの癖が強いことです。変速時のショックやクラッチ制御に違和感があり、発進時や登坂時に思い通りにならないことがあります。また、ダウンシフト時も回転数制限により拒否されるこ...
    乗り心地
    コーナリング、直進安定性共に十分ですが、少しふわふわした感覚があり、スポーツ性を求める方にとっては不満かもしれません。

    続きを見る

  • しみちょ しみちょさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽快で楽しい

    2017.9.2

    総評
    安くて軽快で燃費も良くてよく走る。人も運べて、仕事にレジャーに買い物に日常的に使うのに最高の一台です。
    満足している点
    軽い、小回りがきく、運転していて楽し車です。 AGSは少し癖ありますがそれがまた愛しい。 あと、何と言ってもデザインが秀逸。 個性的でとても気に入ってます。
    不満な点
    高速とか乗るとちょっと音がうるさいですかね。 騒音で軽く疲れるので、重くならない程度に防音対策はしようかと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なごけん なごけんさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパ最高

    2017.8.29

    総評
    コストパフォーマンスは最高だと思います。 (走行性能・価格とのバランス)
    満足している点
    乗っていて楽しい。
    不満な点
    AGSは妻には不評。 収納関係は少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kotohogi Kotohogiさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車

    2017.8.9

    総評
    欠点を補って余りある走行性能で運転が楽しいので思わず通勤で遠回りしてしまいます。 欠点を解消する為にいじるのも楽しい
    満足している点
    軽い、速い、加速が良い、消耗品が安い、燃費がいい、軽いので無理しなければタイヤも減らない フル乗車でも急勾配の峠道も元気に登ります。
    不満な点
    内装がチープ、ダッシュボードがペコペコ 後席の足元広すぎ荷室狭すぎもう少し前に出して欲しい、後席スライドしない 後席が分割じゃない。 Aピラーをもう少し立ててくれると室内が広く感じるし死角が少なくな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Sue-Mie Sue-Mieさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルトターボRSのロール感

    2017.7.25

    総評
    案外、難しい所もあって、それを攻略できたら、いいところもたくさんあります。
    満足している点
    満足している点として記載します。アルトターボRSのロール感についてです。この車、ブレーキング時の前のめりから、ハンドル切ってロール姿勢に変わるプロセスが体感としてわかりやすいと思います。今の所、入り口でア...
    不満な点
    不満な点として記載すると、「おぉ、食ってるなぁ」と思える横グリップ出せる範囲が狭く感じることかなぁ。その状態に持ってくると、シッカリ、横滑り防止機能が、僕に仕事をさせてくれません。 しっかりコーナーを駆...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ピノきち ピノきちさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめまして

    2017.7.24

    総評
    坂の上に住居があるから、軽購入の際にターボ車は必須で購入しました。以前ノンターボで3名乗車でエアコンつけてパワー不足を痛感しましたから。仕事でも使うので小廻りが効くサイズで、高速での走行も考えてターボRS...
    満足している点
    安い! いざという時踏み込める。 おもちゃとして遊べる。
    不満な点
    AGSがDモードの時、1から2速の発進、変速の時にモタつく。収納が少ない。シート位置が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • momoten momotenさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい‼︎買ってよかった〜ドライブしたくなる車に出会いました。

    2017.7.23

    総評
    マニュアル車に昔乗ってて、末期にはクラッチ踏むのすら億劫になって手放したんですが、これはマニュアルの感覚がないと乗りこなすのは難しいんじゃないですかね〜 アクセル操作自体はマニュアルと同等ですが、シフト...
    満足している点
    ボディが軽くて動きがキビキビしてます(^^) BSタイヤとKYBサスが純正で付いてますし、 ターボ車なのでパワーも申し分ないです‼︎
    不満な点
    皆さんおっしゃるようにシフトがギクシャクする時がありますね〜 でもそれも乗りこなせるようになるんですかね笑
    乗り心地
    ほどほどの段差ならなんの問題も無いですが、 深めの段差だとびっくりするぐらい突き上げがあります。 後ろの席の人は特にくるみたいです( ̄▽ ̄)

    続きを見る

  • underthetree underthetreeさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽であることを踏まえた上で軽の上質を目指した車

    2017.7.18

    総評
    軽であることを分かった上での上質及び安っぽさ。最大級の比較対象は、ホンダのNBOXスラッシュですね。こちらは、軽であることを捨てたい軽。大して、アルトは軽であることを十分に踏まえた上で、その中で最上級に仕...
    満足している点
    軽です。但し、最上級の軽だと思います。軽であることを自己認識した上での作りです。
    不満な点
    軽であることです。どこもカシコも安っぽいです。煩いし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • *ぱお* *ぱお*さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっとマイカー♪

    2017.7.18

    総評
    小さい、軽い、面白い。
    満足している点
    遊べる!
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    脚次第。

    続きを見る

  • ナルトRS ナルトRSさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おもちゃGET!

    2017.7.11

    総評
    30年前、一番最初の愛車が初代ワークスの後期型、今、再びアルトに乗ってワクワク! いろいろ弄って行きたいと思います。
    満足している点
    ルックスが好き、正直、一択でした。 思いのほか、パワフルな走りに満足! 後席がむちゃくちゃ広い。
    不満な点
    運転席の座面が高く、ステアリングが遠い、ドライビングポジションに問題あり。 後席使用時のトランクスペースが狭い。 収納が少ないというか、ほぼ無い。
    乗り心地
    相対的に固め、家族4人でフル乗車すると後席はそこそこ辛いらしい・・・

    続きを見る

  • Sue-Mie Sue-Mieさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タイトワインディングでのターボrs

    2017.7.5

    総評
    乗れてるか、乗れてないかは、この車が教えてくれます。本当に分かりやすいです。 AGSを使いこなすことも、面白いテーマになります。
    満足している点
    近所のタイトワインディングでのターボRSは面白いです。満足な点は、軽いことを活かせること。ハンドル切った時のロールのスピード、ロール中のコンマ何秒でのヨーイングモーメントの立ち上がり具合は過敏過ぎることは...
    不満な点
    不満な点ってあまり無いけど、しなやかな足周りはどうしてもロールが大きいのか、縮み切った側のタイヤ肩が減っていきます。あ、でも、純正ポテンザだからこれでいいのか。ドライグリップ、ウェットグリップ、静粛性、乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Sue-Mie Sue-Mieさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルトターボRS買って半年!

    2017.7.3

    総評
    ワークスとRS、両方試乗して、RSを選択。 AGSは個人的には、全然OK。たのしー! 走る、曲がるは、RSとして必要十分だと感じています。
    満足している点
    体感の速さ : 期待値どおり! ハンドリング : 買った当初は、やや過敏か?とおもったけど、ロールさせる感覚が取れるようになったら、いい感じでした。グリップさせられてるか、否かがわかりやすくていい。サス...
    不満な点
    ドライビングポジションが取れない。純正シートのままでは、下げようがない。脚がつかえる。手が届かない。ルームミラー邪魔。もし、最初にお金をかけるとしたら、絶対、シート。 ブレーキは放していくと、ポンっと、...
    乗り心地
    乗り心地は、最初は、意外とかたいなと思いましたが、今は、しなやかだと思っています。 静粛性や振動は軽量化してるので、これ以上を求めるのは酷ですよ。満足しています。

    続きを見る

  • rrtomo rrtomoさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧規格の軽に匹敵する車!

    2017.6.15

    総評
    昔のアルトワークスを思わせる加速感!! AGSも昔アルトワークスに乗っていたおじさんには優しい機構
    満足している点
    とにかく軽いに尽きます。
    不満な点
    収納がめっちゃ不満 マフラー交換が切断加工必須
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • valtanman valtanmanさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽さは正義!?

    2017.5.28

    総評
    値段から考えると「バーゲンプライスなクルマ」と言える。若干、ホイールタイヤが重い気がする。それ以外は不満点は無しワインディングでの登りもぐいぐい上るし。軽としては、加速度も文句なし。
    満足している点
    値段から考えると安くてパワーがあること。そんでもってステアフィールも良い。ハンドリングはまあまあな感じ。また、ESPがこのクルマの走りを絶対破綻させないぞと言う造りになっているのは驚きです。
    不満な点
    やっぱり加速力に対してのノーマルブレーキの効きの甘さが気になる。私は交換する必要があると感じました。
    乗り心地
    余り良いとは言えないが、柔らかすぎず硬すぎいいのではないか。ちょうど良いと思う。バネ下荷重即ちインチアップすることでより軽やかに運転できるのでは無いかと予想する。

    続きを見る

  • しどぽん しどぽんさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗るたびに楽しい

    2017.5.23

    総評
    アクセルを踏む楽しさ、ステアリングを握る楽しさを思い出させてくれた車ですね。 もう手放せません
    満足している点
    走る=楽しい て事は、アクセル踏み込み楽しく、ステアリング握るだけでも楽しく、風を切れば更に楽しい。 そんな車、滅多にあるもんじゃないですねー それも軽自動車。 これは運命の悪戯か、節約生活に支障...
    不満な点
    あるわけ無い! と言いたいところですが、5000回転↑くらいからの頭打ちな感じがどうにも… エンジンルームの雨対策も⁉︎ですしね。 楽しい車には何かが付き物なのでしょうか笑
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離