スズキ アルト ターボRS 「小さくてもかなり走るヤツ!(ファーストインプレ)」のユーザーレビュー

yuu* yuu*さん

スズキ アルト ターボRS

グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

小さくてもかなり走るヤツ!(ファーストインプレ)

2018.2.26

総評
走りは問題なし。
コーナーは試してません。
シフトタイミングが遅いので考えて走らないと不満足に思える。特に上り坂、不要にギアが変わり、つながりが遅いので止まりかける。
また、通常走行でもシフトアップをなかなかしてくれないので、燃費が伸びない気がする。
マニュアルを積極的に使わないと走りも燃費も悪くなる。
ホイールまわりが軽い分いいかと思ったが、かえってバタつく気がするので、以前から使っていた重い16インチに換えて様子を見て結果を出そうと思います。
フロントのスタイルは賛否が分かれますが、もう少しスラントしていればもっとカッコ良かったでしょう。
現アルトのフロントはむしろ70年代風です。
満足している点
問題のない出足。
軽い車体。
軽では比較的スタイルがいい。
意外と乗り心地が良い。
パドルシフト。
それでも運転支援機能付。
イジリ甲斐がありそう。
AGSが不満足な時、パドルシフトすると臨時に
マニュアルモードになる事が判った!
不満な点
オートギアシフトのタイムラグ。(手より遅い)
ライトリムがメッキにしたのでライトがデカく見えすぎる。その分クルマは小ちゃく見える!
よく見るとホイールまわりはちゃちい。
車高というかタイヤとタイヤハウスのクリアランスが空き過ぎる。もっと車高低くして!
リアがドラムブレーキでは物足りない。
140km制限の自主規制は不要。
カラーが少なすぎる。白黒赤だけ!信号でも黄色があるのに。
ワークスの銀も無く、追加カラーも出ない。
濃い目のブルー(紺でない)なんかすごく似合うのに。
内装。バンと同じプラスティック。キャンバス地加工や合皮加工はまったく無しにて高級感、スポーティ感は無い。


デザイン

-

走行性能

-

マニュアルモードは慣れが必要だが、こちらにすると想像以上にキビキビ走り、軽い車重の恩恵ですぐにレッドゾーンへ行き着いてしまう。
軽のパワーは使い切れるのがいいと重い購入したが、使い切れるまではまだまだ慣れが必要。想像以上の思わぬ嬉しい誤算です。
乗り心地

-

意外といい。
安物の軽バン(なんとかイースとか)よりは遥かにいいです。
硬すぎないがフニャフニャ感は無い。
積載性

-

後ろ座席が前後しないのでムーブやワゴンRと比べにくいですが、これらトールワゴンの後ろ座席を後ろいっぱいに引いた状態と同じくらいのスペースです。
上一杯まで荷物を積まなければまったく遜色ありません。
燃費

-

少し乗ってみましたが、ゆっくりばかりのストップアンドゴーばかりだと9km。
高速や信号の少ないところが増えた途端、
14kmを超えました。
性能の割には燃費いいです。
価格

-

故障経験
まだなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離