スズキ アルトエコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,320
0

昨日、スズキに 行って アルトエコを 見てきたのですが、エンジンルームを 見ると バッテリーなんですが、アイドリングストップ車専用 って書かれたステッカーが、

バッテリーに 貼られていましたが、 今までの バッテリーと 何が、違うのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ充電容量ですが、エンジン始動を繰り返すために性能向上したバッテリーです。
通常は充電容量と性能ランクにより、バッテリーの大きさが変わりますが、バッテリーの大きさと充電容量を保持したまま性能ランクが向上しています。
性能ランクは、コールドクランキング電流とリザーブキャパシティ時間で決まります。

【コールドクランキング電流:CCA】寒冷地で30秒間セルモータを回せる性能

-15℃で放電を30秒実施した後、端子間電圧が7.2Vになる放電電流
(上記はJIS規格,米国SAEは-17.8℃で7.2V,独国DINは-18℃で9.0V)

【リザーブキャパシティ時間:RC】想定している最大電流を消費した時のバッテリーの持続時間

25℃で5時間率電流で放電させ、端子間電圧が10.5Vになるまでの時間(分)
(上記はJIS規格,米国SAEは27℃で25A放電,独国DINは25℃で20時間率放電)

上記のCCAとRCを使って以下の式で性能ランクを求めます。

性能ランク = SQRT( CCA * RC / 8 )

上記CCAとRCがアイドリングストップ用に強化されたバッテリーです。

(eiji_aki8715さんへ)

質問者からのお礼コメント

2013.5.28 15:27

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • せめて検索くらいしようよ・・・

    新神戸電機アイドリングストップ車用【高入力高出力タイプバッテリ】《TuflongECO-IS》シリーズ
    http://www.shinkobe-denki.co.jp/products/sbattery/car/tuflongeco-is.html


    ■特長1 高入力化
    ◆負極新添加剤の採用により、充電受入性能UP
    短時間で効率良く充電出来るバッテリが適しています。負極新添加剤の開発により当社現行品の約1.5倍の充電受入性能を達成。
    <当社現行品との充電受入効果比較>
    当社現行品と比較して50%の性能アップを達成(当社調査)

    ■特長2 高出力化
    ◆ファインメッシュ採用による格子の電圧分布均一化(放電エリア増大)
    平均電圧降下 25%低減した結果、電圧降下の小さいエリアが増大放電エリア増大

    ■特長3 高耐久性
    ◆高密度の活物質を採用し、耐久性を大幅に向上

  • 普通のバッテリーより充電や放電性能を高めたものです。
    普通のバッテリーだと充電も放電も追いつかないんですぐに上がってしまいます。

  • バッテリーに一番負担となる作業は、エンジン始動の時のセルモーターを回す時です。


    アイドリングストップ車の場合、エンジン停止、始動を繰り返します。
    エンジン停止時にはバッテリーは充電されません。
    充電されている時間が今までの車に比べて短くなるにもかかわらず、エンジン始動の回数が劇的に増えることになります。

    ですから、短い間での繰り返しのエンジン始動にも耐えられるバッテリーってことです。

  • 専用品です、普通の車よりエンジンのON/OFFが頻繁になるので耐久性などが違いますね、普通のバッテリーが5千円ほどで買えるのに対して2万は掛かりますし、プラグも早く交換する必要が出ますので購入前に消耗品の耐久性など詳しく聞いておかないと全然お得ではない事を知らないで買うはめになるかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトエコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトエコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離