スズキ アルトエコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
647
0

今車を買うなら?

今車を買うとしたら、どれを選ぶのが良いのでしょうか?
やはり電気自動車ですかね?


毎月出ていくお金を押さえたい場合、軽の電気自動車を買うのが一番良いですよね?

また、軽の電気自動車で一番大きくて物が積める車はどれでしょうか?

かなり初心者のため、変な質問でしたらすみません。
また、難しい回答だと理解できないかも知れないので、分かりやすく説明して頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 電気自動車はまだまだ改善点がたくさんあるのですね。 それなら超低燃費のガソリン車の方が良いですよね。 そうするとミライースが良いんですかね? でもあまり積めなそうですね…。 あげて頂いた形はちょっと業務用のようでダサく思えてしまいます…。 それの次に広い軽はどれでしょうか? 質問ばかりすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず軽自動車は車体寸法に制限があるので、現在は総ての車の長さと幅はサイズがミリ単位までまったく同じです。エンジンの大きさにも制限があり、これも現在は全車同じ大きさです(違いはターボが付いているかどうかだけ)。
従って、荷物が乗るかどうかの差は単純に高さの差だと思っていただいて構いません。当然、高さのある車の方が荷物はたくさん積めます。一方、燃費に関しては高さの高い車は重くなることと空気抵抗が大きくなることでどうしても不利になります。
要するに荷物の積載性と燃費はトレードインの関係なのです。その中で燃費に振ったのがミライースやアルトエコ、積載性に振ったのがタントやパレット、N-BOXです(アトレーやエヴリィ等はもっと積載性に振っていますが、商用車的なのでここでは除外しました)。その中間的な車がムーヴやワゴンRと考えてもらって構わないでしょう。これらの中から用途に応じた車をチョイスするしかありません。

質問者からのお礼コメント

2012.12.10 00:27

皆さん親切に回答してくださりとても嬉しいです。
悩みましたが、色々車種をあげて教えてくださり、検討しやすいように回答をしていただけたので、こちらの方をベストアンサーに選ばせて頂きました。
燃費はそんなに沢山走るわけでは無いので、積載性に長けている物を優先に検討してみようと思います。
皆様、回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • リーフオーナーです。

    三菱のi-MiEVは、軽自動車ではありますが、価格は2000ccのガソリン車にオプションをたくさんつけることが出来る価格です。

    また、普段どのくらい車にお乗りになりますか。走行距離が短く、また週末に少し出かけるていどなら、ガソリン代もさほど負担にならないと思います。

    一度、今の車の使用頻度をもとに、購入費用並びに維持費(電気代とガソリン代や消耗費)を試算なさってはいかがでしょうか。なお、電気自動車は国庫補助金の交付を受けると、6年間保有義務が課せられます。6年未満で手放すと、78万円は返納しなければなりませんので、その点もご留意ください。

  • 来年3月でEVの補助金は終了します。買うなら日産リーフ。今の内です。

    充電インフラは、国の予測を5年前倒しで整備される。国は2020年に5000基の急速充電器があれば十分だというが、日産は2015年に早くも5000基を用意するらしいです。それ以外、スーパー、GSなどの企業、公共施設の急速充電器を合わせると6000基もの施設が設置されるかもしれない。日本は2015年で世界一の充電インフラ先進国に躍り出る可能性が大きいのです。

    更に自動車評論家、国沢光弘氏はリーフtoホームについて下記の様に述べています。

    リーフtoホームは夜間に余っている電力を蓄え、昼間のピークに家庭で消費する電力を賄うというコンセプトである。昼間のピーク電力消費量を減らせられれば原発を再稼動させなくたって発電能力に問題ない。しかも3分の1の価格の夜間電力を使えます。

    同時に東電の値上げにも対抗できる。御存知の通り9月1日から家庭用電力は1kWhあたり24円68銭から29円10銭になる。2割の値上げだ。されど『ピークシフトプラン』にすると夜間は11円82銭。現状の半分の電力料金で済む。年間6千kWh使う家庭なら、電気料金が年間10万円も安くなるのだった。

    もちろん昼間にリーフに乗れば「浮く電気料金」は少なくなるけれど、実績からすればウチのリーフって「昼間の5分の1」以上ガレージで寝ている。思い切り下を見て年間5万円程度の節約になることだろう。原発推進派の言い分である「電力不足」に対応できる上、電気代まで安く付くのだから嬉しい。

    さらに太陽光発電装置が1kWあたり40万円を下回るようなったら、こいつを組み合わせれば磐石。1,5kW分でクルマを年間1万km走らせる。化石燃料無しでクルマを稼動させられるようになります。なるべく早い段階で次の一歩に進みたい。金利の安い10年ローンを組めば、電気代分で返済が出来る。

    つまり毎月の電気代分でローンを支払いつつ「脱原発パッケージ」が購入できるようにしたい、というのが着陸地点でございます。太陽光発電装置の値下がりは予想以上の急ピッチ。おそらく1年後くらいに電気代でローン返済出来るようなコストになると考えます。

    以上です。参考までに。

    追記
    ガソリンエンジンだと自動車部品は3万点、電気自動車は2万点、三菱自動車には5,000点に減らす計画があります。日産自動車との合弁会社(NMKV)で生産台数を増やせば可能性は更に大きくなります。

  • 電気自動車にも問題点があります。

    航続距離が短いということと、充電設備が少ないということです。

    簡単に言うと遠出が難しいということです。
    特に山などは難しいでしょう


    行ける範囲が近所や設備のある街中に限られてしまいます。
    仕事などで行く場所が決まってる場合はいいと思います。
    一般的には低燃費のガソリン車が一番無難ではないでしょうか?

  • 初期投資をいとわないなら電気自動車がランニングコストがかから無い様に思います。
    トラブル時の保証を抜きにすれば。

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab-miev/index.html
    軽の一番大きくて物が積めるのは上記です。

    電気自動車もハイブリット車も過渡期の技術ですので、
    いま車を買うなら、高効率低燃費のガソリンエンジン車が一番良いと思います。


    補足
    新型のムーブ http://www.daihatsu.co.jp/newmove/index.htm か
    ワゴンR http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/ なんかが良いと思います。
    箱バン程じゃないけど結構荷物積めます。
    ミラ・イース程じゃないけど燃費良いみたいです。
    価格は少し高くなりますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトエコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトエコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離