スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
492
0

ヴィヴィオのGX-R(AT)に乗っているのですが、最近強くアクセルを踏んだとき一気に5000回転とか回した時に上り坂でカナリ息継ぎして加速しなくなったり、

息継ぎしながら加速したりします。

何が原因だと思われるでしょうか?

たまに3000回転位でもなったりします。


宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、GX-Tに乗ってました

エアクリーナーの汚れ(ヴィヴィオはブローパイガスがエアクリに来ているのでエアフィルターがオイルまみれになりますね)

プラグ劣化(走り方にもよりますが、交換後1万キロ以降は失火しやすくなります)

車齢もありますが、プラグコード劣化

といったところだと思います

質問者からのお礼コメント

2010.6.7 16:33

ありがとうございます

原因はプラグでした。交換したら直りました

その他の回答 (2件)

  • 過給器付エンジンの場合は、アクセルを踏み込んで過給が上がると点火プラグが要求する電圧が上がります。この時、プラグコードの劣化している部分からボディのどこかに向かって火花が飛んでしまって漏電するのです。なので十中八九プラグコードです。プラグコードに製造年が書いているので10年以上経過していればまず疑ってください。酷くなるとアイドリングでも息継ぎをしてしまいます。

    他にもデスビやイグニッションコイルの可能性もありますが、まずはプラグコードをチェックしてからです。

  • 点火系の劣化。

    燃料フィルターの詰まり、またはポンプの劣化で燃料が足りない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離