スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,222
0

ヴィヴィオNA4WDのエンジンオイルの粘度について

こんにちは。このたびヴィヴィオNAのエンジンオイルを自分で変えようと思うのですが、オイルの粘度に迷っています。
皆さんのお知恵をお貸し下さい。自分は、北海道に住んでおり冬場はマイナス10℃くらいまで下がります。
今入っているオイルはカー用品店のジェームスで一番安い10w-30が入っています。ヴィヴィオの標準は10w-30だったと思います。ですが、冬と言うこともあって、少し柔らかいオイルを入れてもいいと思うのですがエンジンにはどうなんでしょうか?
5w-30を入れようと思うのですが、それが原因で壊れてしまうのが嫌で迷っています。
走行距離は70000kmちょっとでオイルは4000km位で変えてます。
あと、5w-30を入れるとすれば、ホームセンターに売っているモリドライブプラスというオイルをいれようとおもいます。
ほかにもオススメのエンジンオイルがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔スバルディーラーで聞いたことがあります。ヴィヴィオがデビューした当時は5W-30が一般的で無くって、純正オイルにもラインナップがなかったんだ。なので10W-30だったんだけど、ちゃんとメーカーで5W-30のオイルの試験はやってOK出てるので大丈夫\(・o・)/っていう返事を頂きました。

私はヴィヴィオRX-Rの4WDだけど、9.8万キロで貰って8年6万キロずっと5W-30。希に余り物をかき集めた2.5W-25位の自家ブレンドオイルも使えたよw 今使ってるのはMonotaroの5W-30。使い始めたときは20リットルで3800円程だったんだけど、今じゃかなり高くなってしまいました(´・ω・`)

質問者からのお礼コメント

2012.12.13 06:00

答えて下さったみなさんありがとうございました。これで、オイル交換できます。
大切な車なのでこれからも大事に乗っていきたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 通常白煙等が出ていなければ、エンジンオイルは基本的に毎日乗るのか?たまにしか乗らないのか?で、 しかも100km/日、以上もの走行でなければ 普通に安いもので充分ではないでしょうか! また粘度については、冷え切った状態でセルモーターを回すので バッテリーに負担をかけるために軟らかくした方がスタートし易いから低めの粘度が良いかもしれませんね! エンジンへの負担には、注入量を適正に(少なからず,多過ぎない様に)維持しておくことが大切です。 そうすれば長く快適に付き合えると思います。(因みに私も17万kmぐらいまで安価な物や余り物を混ぜて使ってみましたが問題ありませんでした。) 補足ですが オイルエレメントはオイル交換3度/回は交換お勧めします。

  • 柔らかいオイルは、経たりも早いので、少し早目のオイル交換をすれば、問題は無いと思います。

  • 当方も寒冷地在住で、スバル インプレッサWに乗っています

    価格が高いのですが…スバル車で相性が合う社外品ですと

    elf EXCELLIUM PRO 0w30
    が一番かと思います。



  • 5W30は10W30の車に入れても全く問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離