スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
334
0

車の買い替えで悩んでいます。現在、平成5年モデルのVIVIOを17年間乗り続けていますが、今年7月で車検せず、軽自動車を買おうかと思っています。用途は町乗り程度で、年間2千キロぐらいしか走りません。

購入費用、維持費用も抑えたいです。新車のカタログを見て、スバルのステラが良いと個人的に思っています。

選択肢としては、
・エコカー補助金を利用して、新車を買う
・未使用車を探して買う
・中古車を買う
あたりだと思いますが、購入後はVIVIOと同様に乗りつぶすつもりです。

※現状のVIVIOは内気・外気のレバーが動かせず、内気固定で、エアコンレバーも接触が悪く、 左前輪側の黄色いランプが切れており、室内灯のレバーが壊れていて、ドアを開けても 室内灯がつかない状態です。前回の車検時にマフラーとタイヤをすべて交換して、車検代込みで 14万かかりました。

ちなみに、平成17年式のステラが走行距離17万キロで諸経費込みで19万ほどで購入できそうなのですが、今後も乗り続けられるのか、車の知識が無いので分かりかねますが、お値打ちではと考えています。

もっと条件のよい車があれば見つけたいと考えるものの、手段が分かりません。

私のように、あまり車に乗らないユーザーには新車、未使用車、中古車のどの選択肢が良いか、おたずねします。

また、中古車を購入する際の注意点等があれば、お知恵を頂戴したいと思います。

よろしくお願いします。

補足

車種がステラではなく、プレオFリミテッドフル4WDでした。失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り潰すというお考えなのですね。年間総距離が僅か2000km程度、それでも 19万円のステラでしたら、4年間くらい、精々6年間と考えた方がよろしいのでは。それ以上の期間乗り続ける事を考えるのでしたら、新車が良いと思います。(エコカー減税や補助金は今だけですし。)

車が古くなれば、車検などで掛かる費用がかさみますね。
新車は最初の車検は3年あるし、しばらく整備費用もかかりません。

未使用車(新古車)を捜すという方もいらっしゃいますが、それはたまたまあったら少しお買い得なだけで、捜して買うようなものではありません。というのも、新古車という言葉だけでお買い得なイメージを与え、さして安くもない車を売る販売店があるからです。あまりオプション装備をつけない方なら、シンプルな新車の方が安い場合もあります。

---,追記>---
平成17年式・17万km・19万円という情報から回答しましたので。
車名が変わっても回答内容は変わりません。

その他の回答 (1件)

  • 以前 私も車購入の時に相談にのってもらって 対応がよかったので こちらに相談したらいいと思いますよ(^0^)/
    車王国
    http;//kurumaoukoku.cocker.co.jp
    無料相談ダイヤル0358768817
    平日AM10:00からPM10:00

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離