スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
88
0

車の購入について

現在、主人は軽自動車のクロカンに乗っております
これまで、通勤にはバイク(90cc)を乗っていましたが
私が仕事復帰するにあたり
子供の送り迎えや、病気の時の送迎などもあることから
バイクを辞めて、車を購入しました。

バイク好きな主人なので
車も自分で好きなの乗りなさい
と、いっていたのですが

3ドアの車体も3インチUPしてある
大変乗りにくい車を、5年前に60万で購入
15年落ちの車でした……
何が良いのか私には到底理解もできません。
子供が乗るときは、ようやく今でこそ小学生になりましたから自分で乗り降りできらようになりましたが
助席のシートを倒し2列目に行くのは、大変でした。
そこに、赤ちゃんがもう1人生まれ
2列目に2台ついてるチャイルドシート。
高さもあり大変でした。

また、車も年式も古いですから
まー壊れる壊れる…
それで、なんとか今年車検を取ったものの
エンジンの不具合も見つかり
新たに車の購入を考えているようですが

またしても、100万超えの20年型落ちのビビオ…
理解に苦しむのですが
何か説得するいい方法はないですかね

今回、私も40目前に5人目の妊娠が分かり
またしても、収入もダウンしていく中
何を考えてるんだかと、呆気に取られているというか

今の車は車じゃないんだよと言います。
カッコ悪い…と……
すごい収入があり、余裕がありプライベートカーならば
良いのかもしれませんが
収入は決して多くありません。
年収的には私の方が、少し高い程度です。

良い車なのかもしれません。
なぜ、年式の古い車を乗りたがるのか理解に苦しむ
主人はもう47なのでね
本来ならば、子供の手もある程度離れ
自分の趣味へと行きたいところなのでしょうけど
子供も小さい。また生まれる。
まだまだ、生活、育児メインの世代なんですよね

世の奥様は旦那様に、どのように説得しているのでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式が古い車に乗りたがるんじゃなくてお金がないから古い車しか買えないけど・・・ミエがあるので「好きで乗ってるんだ!」感をだしたくて改造しちゃうんだと思います。
貧乏の負の連鎖ですね。

その他の回答 (1件)

  • 趣味ですから他人からは理解できない部分でしょう。
    まあ、そう言う相手を選んじゃったんですから仕方ないと思うしか無いのでは?
    もしくは有無を言わさず財布を質問者さんが握るかでしょう。

    ただ、経済的に厳しいならもうちょっと子作りも計画的にすればいいのにと言う意見もあるでしょう。
    そう言う意味では、質問者さんだって他の人から見たら「理解できない」ことをしているわけですので、旦那さんばかりを責められないとは思いますがね。
    #もちろん質問者さんの自由なので批判するつもりはないですけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離