スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
127
0

BRZ(zc6)とヴィヴィオ(rx-r)のどちらかに乗りたいのですが、どちらも全く違う車なので決め手が見つかりません。
使用用途としては、街乗り、スポーツ走行などいろいろしたいです。

過去に乗られたいた方や、現在乗られている方々、それぞれのメリット・デメリットを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なつかしいですね、ヴィヴィオ。
さすがに古いため、程度の良い個体は少なくて、あっても高価です。
EN07は、そのあとの車種にも使われていますので、
部品の互換性はあるものの、専用部品は廃番になっているものも多く、
メインで乗っていじるのにには、かえって割高です。
後継車種であるプレオ、R2、R1、ステラあたりから探した方が良いです。
ただ、それらの車種でも、いい加減年数経っていますので、
程度がそこそこで、過給器がついているものは、全体に高くなる傾向があります。
ZC6は、兄弟車のZN6とともに、かなりの数が売れましたが、
同じような競合車種が無いため、消耗されるのも早いです。
程度の良いMT車は、それなりの価格になるので、
まずは、中古車屋をめぐって、現車をたくさん見ることでしょう。

当方、国産では、ZC6とZN8、R2、R1をアシにしています。
ZC6は、快適でバランスが良く、振り回しても面白いのですが、
幅広のボディは、実用でちょこちょこと乗るのには、ちょっと大きいため、
R1の過給器つき車両で実用メインにして、ZC6は、ZN8のバックアップとして、車庫で寝ている時間が長くなります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.8.8 16:10

皆様とてもいい回答ありがとうございました。
BRZを探す方向で行きたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 25年前最初の車でヴィヴィオに乗ってましたが、軽で2つ離れた県へ帰省していたため、年2万キロ近く走ってました。3年で我慢できずレガシィを買ってしまいました。
    BRZの方が新しいですし、飽きもこないと思います。

  • ヴィヴィオRX-RでなくNAヴィヴィオの5MTは脚回りも良く車体サイズが小型、軽量なので山越え等のタイトな連続コーナー走行も不安は無い印象。スーパーチャージャー仕様のプレオRSのA型、E型は、車体サイズが大きく重いですが、スーパーチャージャー仕様なので登り坂、直線が短い連続タイトコーナー等は、アクセルを踏めばストレスなく加速するのでヴィヴィオRX-Rなら楽しいかなと思います。問題は、中古のヴィヴィオRX-Rは、走行距離が少ないのは稀、走行距離10万km以上ても程度、脚回り、マフラー等交換済みで100万円以上と高価だったりします。ヴィヴィオRX-RはA型~E型まであり若干の仕様、改善等もあるようでE型のみハイオクガソリン仕様です。基本エンジンは、EN07XでプレオRS(ハイオクガソリン仕様)、スーパーチャージャー仕様のR1、R2、ステラ(レギュラーガソリン仕様)と同じですが、一部改善部分もあるようです。交換部品は、他車種と共通部分もありますが、スーパーチャージャーユニットは、プレオRSと容量、回転数が違い、インタークーラーも他車種とサイズ、取り付け位置が違いますが、スペースがあれば配管の取り回しの工夫で代用できるかなとと思います。インターネットの書き込み、画像サイト等では、チューンアップのためプレオRSのインジェクターを加工、代用や標準マフラー(後部の消音器)を他車種のマフラーを加工、代用もあるようです。交換部品については、各メーカーの中古部品販売会社やオークション等で探すしかないと思います。ヴィヴィオ RX-R以外のグレードでも共通部品はあると思います。プレオRSの運転席側パワーウインドウスイッチユニットは、何年間か使用後、動作不良になりますが、カバー下のスイッチユニットは、他メーカーの軽自動車と同仕様で純正部品と造りに違いがありますが、オークション等の国外製適応品だと安価で入手、耐久性も同等です。EN07エンジンは、パッキン、オイルシールの劣化等でオイル滲みはあるので修理箇所により工賃が高くなるのでオイル滲みは確認した方が良いです。オイルシール、パッキン交換済み等だと当分は安心だと思います。購入しなくても機会があれば試乗してスーパーチャージャーの効果を体験したら良いかなと思います。

  • どうしても軽自動車という事なら、初代プレオのRSという選択肢もあるとは思いますけど、これにしても20年位前の車です。

    素直にBRZにすべきですね。

  • ヴィヴィオは古過ぎる
    色々神格化されているが
    所詮は古過ぎる軽
    別に落とし入れたい訳ではない
    現実的に考えて無いとだけ言いたい
    素直にBRZにするべき
    メリットデメリットを聞く事は無駄

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離