スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
105
0

念願だったヴィヴィオ RX-Rを購入しました。

少しでも長く乗りたいと考え、みんカラの情報を参考にICダクトからの水侵入によるカムカバー、プラグホール浸水があるよと知ることが出来ました。

皆さんに教えて頂きたいのが、上記以外にも〇〇な状態だと故障リスクがあるので〇〇した方がいいよ。
こんな持病があるから〇〇した方がいいよなど教えて頂けますと幸いです。

可能な限りオリジナルの状態を維持し、大切に乗っていきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インターネットでヴィヴィオRX-R リコールで検索したところ、RX-R以外のヴィヴィオは年式等により燃料ホースの材質で変更、RX-Rは分かりませんが、シートリクライニング調整ギヤの磨耗でロックしない場合があったようです。他は無いかなと思います。他メーカーの軽自動車も同等部品ですが、プレオRS(A型)10数年間、走行距離15万kmで運転席側パワーウィンドウスイッチユニットの運転席側、助手席側スイッチの接触不良、損傷で最悪、窓が全開、全閉、途中で停止したままになります。交換修理依頼は1万円~でオークションで安価な同等品(造りが若干違いますが正常に作動)を購入、自分で交換。(交換は10分内)純正品、安価な同等品も樹脂製使用の造りなので消耗品です。プレオ(年式等)のリコールで使用頻度等によりキーシリンダー内磨耗、接触不良等でエンジン始動不良、電源が入らない等でプレオRS(A型)の場合、エンジン始動後に軽く引くとキーが抜けるでリコール扱いで新しいキーシリンダー、新しいキーに交換予定→各ドアのキーシリンダーは未交換(交換は自己負担で高額)なので2種類のキーを使い分けるで不便。→検討後、元のキーが使えるキーシリンダーに加工交換、磨耗キーを交換でした。昔々の車でキーシリンダーにキーを雑に差し込んダリ抜いたりで不調を見た事があるので丁寧に扱った方が良いです。ヴィヴィオRX-R、プレオRSも同等ですが、長い駆動ベルトを各プーリーに掛けているのでRかきつくベルトの磨耗、テンションが弱い等で寒い日、雨降り等、最初だけベルト鳴きが発生しやすいかなと思います。他車種より強めに張りますが、強すぎたらテンショナー等に負荷が掛かります。エンジンから軽微なオイル滲み(箇所により)なら添加剤で一時的にオイル滲みは止まります。ヴィヴィオRX-RはA型~D型までレギュラーガソリン仕様、E型はハイオクガソリン仕様、プレオRSはハイオクガソリン仕様、R1、R2、ステラはレギュラーガソリン仕様でスーパーチャージャー仕様ならエンジンはEN07Xで少しの改良、改善はありますが共通です。RX-RとプレオRS等のスーパーチャージャーユニットは要領、回転数、インタークーラ-は違います。

その他の回答 (2件)

  • 過酷に使うとヘッドが割れたりバルブが欠けたりする。
    ブーストを上げるとガスケットが飛ぶ。

  • 持病じゃ無いけれど娘に買った中古のヴィヴィオは
    ステアリングコラムの下側にカバーが無く配線がむき出しなのが
    目障りだったのでインシュロックやスパイラルチューブで
    見栄えの良いようにした覚えが有ります。
    車種はビストロシフォンで15年前の話です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離