スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,162
0

エンジンの載せ替えに伴う車検についてです。

私の愛車「SUBARU ヴィヴィオRX-R」は現在エンジン寿命にて不動となり、一時抹消状態になっています。(車検有効期間も先月切れました)


同じ型のリビルトエンジンがやっと見つかり、載せ替えの計画を立てたのですが、車検に通すためには構造変更変更を通さなければならないのかわかりません。

以前友人のシビックのエンジンを一緒に載せ替えて(B16→B18)構造変更をしたのですが、これは型も排気量も車種も違うので構造変更だとわかったのですが、

同じ車種、同じ排気量、同じ型、同じ駆動方式、同じMT
エンジンの打刻番号が違うだけの同じノーマルエンジンへの載せ替えは構造変更なのでしょうか?
それともただの記載変更になるのでしょうか?

また、軽自動車の陸運(呼び名忘れましたw)でこれを行なった場合、いくらほどかかるのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィヴィオのエンジンはEN07で、車検証にもEN07と記載されています。だけど実際は、EN07CとかEとかXとかZとかあるわけで、これらは特に車検ではみません。なんせ車検証に書いていませんから。

従って、エンジンは同じものならそのまますんなり車検をパスします。私はたまたま上質なGX-TのB型エンジンとミッションが手に入り、それをC型のGXに移植しました。そしてそつなく何もせつ車検にパスしました。ハーネスがからっきし違ったので大変でしたけどね(´Д`;)


要はシリンダブロックに打刻されているEN07さえ変わらなければ、そのまま無申請でもOKってことです。

質問者からのお礼コメント

2016.6.1 15:19

御三方とも早い回答ありがとうございます。
経験談も書いてくれたこの方をBAに選ばせて頂きます。

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 車検証にはエンジン型式の記載しかないため、構造変更は不要です。
    よくある部品交換となんら変わりません。

  • 同じ型式のエンジンならただの分解整備です。もちろん車検時にはエンジン型式の確認はします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離