スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,166
0

スバリストの皆さん!

プレオRSか、ヴィヴィオRS-Rだったら、どちらを買いますか?

補足

早速ありがとうございます。 上記以外の車種でもいいので、スバルの軽のおススメを教えてください。 理由もお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方も所有しておりますが、お勧めはヴィヴィオRX-Rですね。
私個人としてはスバルの傑作車と言える代物ですよ。
軽量ボディに高回転まで良く回るEGとスーチャーの組み合わせ、出来の良い足回りなどバランスが良いです。
ノーマルでも速いですが、ちょっと手を入れればもっと楽しい車になりますよ。(特に雪道)
それから、知人が所有しているヴィヴィオRX-RAは別格です。
助手席に乗せて貰っただけですが、凄いです。軽を名乗る代物じゃありません。
あとは、サンバーも(軽トラですが)良いですよ。(此方も所有)
ぱっと見ただけでは分かりませんが、作り込みが違います。空荷の時は勿論、積載時にははっきりと出来の良さが分かります。
操る楽しさはスバルならでは。これからもずっと乗り続けます。

質問者からのお礼コメント

2011.2.27 17:38

やっぱりRX-Rですよね。
でもいまいちタマ数が少なくて・・・(^^;
RX-Rで探してみて、いいタマがなければプレオRSにします。
皆さんありがとうございました。

P.S サンバー、いい車ですよね!
実家で使っているのでその良さはすごく分かります!
サンバーも欲しいんですけどね~(趣味車として)
お金が・・・(^^;

その他の回答 (6件)

  • PLEO RSの4WD 5MTを昔所持していました。
    vivioは、免許取り立て当時、祖父が所持しており、借りて練習していました。(m300 5MT)

    較べると、vivioのほうがキビキビ走りました。
    やはり軽さが効いていますね。
    PLEOと違い、腰高感もないので走りやすかったですし。
    (PLEOもかなり安定していますけど)
    スーパーチャージャーの付いていないvivioでもかなりよく走るのだから、付いてたら想像以上の走りでしょうね。

    したがって、vivioを選びます。
    ただし、同じコンディションという条件下ですが。
    vivioは生産中止になってかなり経ちますから、部品がへたっている可能性が高いので。
    そこがネックですね。

  • ヴィヴィオRX-R、良い車ですよ。
    加速感が凄いです。走りの安定感が良いです。
    でも状態の良い個体を探すのが大変かと…。
    ヴィヴィオRX-R(MTのみしか無い)が候補という事は、プレオRSもMTでお探しですよね?
    プレオRSもMTはキビキビと走り、良い車ですよ。
    両方所有してますが、どちらか選べと言われたら難しいです。
    回答になってなく、申し訳ないです(汗)

    CVTで良ければ、R1も素晴らしいですね。
    ヴィヴィオやプレオより新しいので、状態の良い個体を探せると思います。

  • 今はインプに乗っていますが前はR2タイプSSに乗っていました。

    ヴィヴィォのRX-RAが欲しかったのですが玉数極少の為いいのが見つかりませんでした。

    R2を購入時プレオRSのMT車も候補に挙がりましたが車高の高さが気になりR2を選びました。

    R1Sでもよかったのですがさすがにリアシートが狭すぎて断念しました。

    R2SSはノーマルでも加速はかなりの物です。

    1500ccクラスのコンパクトカーよりも走ります。

    見た目スポーティなコペンよりも0-100kmは速いです。

    私はブーストアッププーリー、車高調、フロントパイプ、ヴィヴィォ用マフラー、リミッターカットなどで遊んでいました。

    ノーマルでもリミッター外すと175kmほど出ていました。

    ブーストアップしても加速はよくなりますが最高速はほとんど変わりませんでしたね。

    さすがにフルチューンの軽ターボ車には敵いませんが軽自動車としてはかなりの走りができます。

    玉数がかなり少ないのが難点ですがR2SSはいい車です。

  • 旧型のプレオL (typeS)がいいと思います。
    レギュラー仕様のマイルドチャージです。
    RSはハイオク仕様なので高くつきますので。

  • キビキビ走りたいなら
    ヴィヴィオでしょうか・・・。

    去年まで、プレオRSに乗ってました
    CVTだった事もあって
    モッサリとした感じでした。

    今、お勧めするならR2ですね。
    R1も良いですが、やっぱり私は狭くても
    4Drが欲しいので・・・
    ちなみに、ダイハツOEMのスバルの軽なんか
    興味ありません。
    素直にダイハツで買います。

    ※実は、只今
    R2 カスタムSSを探してます。
    でも、高い~!(汗

  • スバリストと言っていいのかわかりませんが、R1とR2を所有しています。
    R1のスーチャーモデルを薦めます。

    知ったかふりをする人がR1はR2の2ドア版といいますが、シャーシからぜんぜん違います。
    15インチタイヤで全長も短いので走りの安定度ではピカ一です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離