スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
239
0

車選びについての相談です。

今現在教習所に通ってて、卒業して免許取得ができれば自分の車を持ちたいなと思っています。

最近は色々ネットで車を見ることが多いのですが、メーカーや車種、車体の種類、燃費など
選ぶポイントが多すぎて迷っています。

私が考えている条件や今の収入などを鑑みておすすめできる車がありましたら教えていただきたいです。
また、選ぶ際に基準となるポイントや重視しておくべきポイントも教えていただきたいです。

・車内は乗り降りがしやすい感じの広さ、荷室が広め
・色は真っ黒、真っ白か、白と黒の両方が入ったモノが好ましい
・使う場面としては、週末の遠出や一人でのドライブなどがメイン(今のところ通勤で使う予定はないですが今後そうしたいと思うようになるかもしれません)
・定期的に人を乗せることがある可能性高い(男女関係なく。だいたい4~5人程度)
・20歳社会人。年収280万円。手取りは高卒ということもあって14万程度です。

補足

すいません、書き方間違えていました。 普段車をつかって遊びに行くメンバーが僕含めて4~5人くらいで、 だいたい2台にわけて遊びに行くことが多くなるかと思いますが、 一人でも旅行に行ったりしたいのでそこまで大きい車は候補外です。 候補の車体タイプはSUV、セダン、コンパクト、軽自動車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あたしの場合は、自動車を選ぶ基準は二つ。
走れば良い。
小さめ。

これだけなので、簡単に絞り込めます。


これから自動車を選ぼうとか、今教習所に通っているという頃は、胸と頭がパンパンに膨らんでいます。
(あたしも購入前なのでそこそこ膨らんでいますが。(*´罒`*))

特に、「友達4~5人と・・」というところは、変な言い方ですが、何故非公開さんが自動車を提供しないといけないかと思います。

少なくとも、重視する必要があるのかと思います。
狭いと文句を言うなら、乗らなきゃいいだけです。


確かに非力な自動車は、長距離運転では疲れるそうです。
かといって、それは比較の問題です。
そんなもんだと焦らず走れば、ターボ無しの軽自動車で十分高速道路を使って遠出もできます。

父は旧車が好きで、若い頃360ccの軽自動車に乗っていました。
4人乗ってのドライブをして、問題無しと言っていました。


荷室の広さも、確固とした目的(ゴルフバッグ、自転車、釣竿、スノーボードなど)があるならそれに合わせる必要はあります。
漠然とであるなら、多分その時に何とかします。

またですが、父はロードスターでキャンプもスキーも行ってた様です。
大物家具も積める!と聞いたことがあります。

あたしが小さい頃は母のビビオ(3ドアの軽自動車)にチャイルドシート2個、ベビーカーも積んで4人でお出掛けしてた記憶があります。


といいながら。
マツダの2や3は良いと思います。
個人的にSUVは好きではありませんが、CX3も良いと思います。
所謂セダンタイプでは、マツダ3セダンしか無かったと思います。

同列では、モデルチェンジしたばかりのスイフト。
やはり売れてるフィットは、それなりの良さがあるようです。残念ですが後席もそこそこ広い。

後席は狭いけどヤリス。
あたしなら後席は無視するので、ヤリスクロスは選びません。


維持費を考えるなら、軽自動車の選択は排除できません。

あたしが勝手に一番好きなのはキャンバス。
スライドドアって結構便利です。

ハスラーも候補ならハスラーとジムニーの中間的なタフトもお勧めします。自動車のでき自体は良さそうです。

どっちも話題(!)のダイハツですが、軽自動車では安全装備はダイハツが一番かと思います。
(小型~普通車ならスバル)

あと、ワゴンR。

あたしが必要ない広さは好きじゃないので、スーパーハイト系のモデルは候補にしていません。

ヤリス以外は、後席に頻繁に人が乗ることを想定した設計だと思います。

今一度、ご自分の希望をそぎ落としてみることをお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2024.1.24 08:34

多数の回答ありがとうございました。
最も多く相談に乗っていただいたのでBAにしました

その他の回答 (3件)

  • SUVの140万以下をフルローンが妥当でしょうね。
    個人的にはセダンおすすめです。

  • 中古だね。ディーラー系の中古店で見てください。
    維持費だけで月に4~5万、そこにガソリン代とローンならローン代だよ。
    まあローンで買うなら月に10万は車で消えることになるよ。

  • 自分以外に4~5人乗る場合は3列シート車が望ましく、収入的にそれほど高い車は買えないので中古のノア、セレナ、ステップワゴンのようなミニバンか新車でローン組むならシエンタ、フリードあたりになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離